韓国旅行2日目の続き。
都会で、雪がない世界でマイナスの温度を体験するのは人生初めてなのでどうしていいか分からなくなる。
しかし人間というものは順応することには長けてる。
2日目にしてだんだん慣れてきていた。
外に滞在していられる時間も長くなってきた。
セブンイレブンを見つけるまでは。
見つけたら入っちゃう。そりゃ入っちゃう。
さて、バスにのって私たちは景福京という場所に向かった。
到着するとすぐ何やら賑やかな音と、
鮮やかな旗が伝統的な建物の向こうでチラチラしてる。
中に入ってみると、王宮守門将交代儀式という伝統ある儀式をしていた。
朝鮮時代に王宮で門の開閉や警備を担っていた「守門軍(スムングン)」の交代の様子を再現した
ものだそう。
太鼓を叩き、楽器を鳴らし、武器を持って行進する姿がとてもかっこよかった。
京福宮はビルと山に囲まれ、その中で歴史的建造物はすんと建っていてとても不思議な世界だった。
韓国に行った際は是非に。
儀式が終わり、建物を見学。
チマチョゴリを着ているガールズが沢山いた。
が、みんなその上から分厚いダウンを羽織ってた。
写真を撮る時だけさっと脱いでポーズをとる。
それを彼氏が撮る。友が撮る。
そりゃそうだわな。寒いもんな。
って珍友と完全防備でその光景を眺めた。
建物には龍と虎とかの絵が描かれてた。
やはりお隣の国。
日本とどことなく似ている部分もあってとても興味深かった。
韓国の普通のお家もそうだけど、レンガで作られている部分もあって少し洋も感じられた。
そして敷地がすごく広い。ものそい広い。
歩くたび同じような建物が次々と現れる。
そろそろ寒さの限界がきた頃、目の前に博物館が現れた。
よし、歴史を知ろうではないか!
という中途半端な理由でたまたま見つけた博物館に入る。
中では韓国の人々が昔どんな暮らしをしていたかを知れる資料が沢山あった。
しばらく、歩き回って、展示品や資料を眺めた。
文化は違っても、やっぱり日本と似ている部分が多々ありすごくほっこりした気持ちになった。
韓国は、極寒を生き抜く術を備えているので、ふるさとの乗鞍を思い出す瞬間も。
博物館にあるカフェで温かいものを飲んで、
体が温まったところで探検再スタート。
誰一人いない静かな広場にてきゃぴきゃぴしながら珍友と二人でしばらくこれで遊んだ。
そして、そろそろ飽きてきたところで
イヴァンが教えてくれた現代美術館へ移動。
現代美術館久しぶりに入ったけど面白かった。
みんな頭の中おかしい。変態。天才。
韓国語だから何も読めなかったけど。
どこの国もぶっ飛んでる人は沢山いて自由なんだと再確認。
素敵だった。
刺激いただきました。
そんなこんなで18時になり美術館が閉館。
そのあとは、夜ご飯を食べに市場へいくのです。
続きは後ほど。
チョンマルマシッソヨ!
2/16は最高なベーシスト大神田さんプレゼンツライブ!
私も、ガンガン洋楽歌います!かもんぬ!
2018/02/16(金)
大神田智彦 presents
OVERDOIN' IT
@元住吉POWERS2
OPEN 18:00/START 20:00
ADV¥3000/DOOR¥3500
◾️LIVE
大神田智彦 (Bass)
天倉正敬 (Drums)
田中義人 (Guitar)
石成正人 (Guitar)
川口大輔 (Key)
★Guest Vocal
竹本健一 (Vo)
高橋あず美 (Vo)
■TICKET&INFO
元住吉POWERS2
TEL 044-455-0007
MAIL powers_two@ybb.ne.jp
WEB http://www.powersbar.com/powers2/
〒211-0021川崎市中原区木月住吉町21-5