✳︎しまむら メリット&デメリット!?✳︎
WEAR更新してます!
私のプチプラコーディネートは
【WEARアプリ】 で一覧で見れちゃいます!
私のプチプラコーディネートは
【WEARアプリ】 で一覧で見れちゃいます!
お好みのコーデを見つけてSAVEボタン(保存)してみてください♪
いつもいいね&SAVEの応援本当にありがとうございます🙇✨
*
人気のプチプラ購入品紹介記事はこちら♪
【ジーユー購入品紹介!!新作レビュー&サイズ感比較♪】
【ジーユー購入品紹介!!新作レビュー&サイズ感比較♪】
【GU購入品紹介!!全て新作!!】
*
本日のプチプラコーディネートは
ブログではお休みします!
【WEARアプリ】または【Instagram】
にてご覧ください♪
先日久々にしまむらに行ってきました!
毎日私の【WEARコーデ】を
見てくださっている方は
ご存知かと思いますが、
あまりしまむらアイテムが
出てきません。
しかしもともと小学生時代から
母に連れられ
週一でしまむらに通う
ヘビーユーザーだった私。
なぜWEARを始めたあたりから
行かなくなったかというと、
小学生から通っていた私ならではの
3つのマイナスイメージ
があったからなんです。
①
欲しいと思った服のサイズが
いつもLサイズオンリー
②
前よりちょっと割高になった
③
ちょっと恥ずかしい
あとは、ブロガー視点のお話ですが、
④として、
同じアイテムを探すのが大変なので
みんなの参考にならなそう
というのもあります。
でも最近Instagramでも
本当に皆さん
しまむら着てますよね!!
なので何か私の知らない世界があるのかも!?
↑上から目線
と思って久々に行ってみました!
注)今回特別に撮影許可を得て
商品の撮影をさせて頂きました。
無断での店内撮影は絶対に止めましょう。
そこで思ったしまむらメリット!
①
人とかぶりにくい!
これはデメリット④の逆なんだけど、
同じアイテムがサイズ違いでもたくさん揃っていて
ずらーっと並んでいる
他ファストファッションと比べて、
しまむらは同じアイテムがほとんど無いんですよね。
②
税込表示
税抜表示のみか、
またはちっちゃく税込表示が書かれている
ブランドさんも多い中
しまむらはでかでかと
税込表示が書かれているだけなんです。
だからレジに持って行った時に
思いがけず高かった!!
ってことが無い!
※このニットは昨日の記事を参照してください
③
靴が安い!
&
大きいサイズが豊富!
2000円のショートブーツとか
普通にあるんです。
2900円だって安いのに、
2000円とかすごすぎですよね!
で、3Lのコーナーがちゃんとあったりして、
私のような大足さんには
とても有難い品揃えなんです。
では、店内で私が気になった
アイテムをご紹介させてください!
まずはニット!
(しまむらで買ったニットを着てしまむらに行きました笑)
フレアースリーブのリブニット
¥1900
こういう厚手のリブニットって
すごく可愛いと思うんです
フレアスリーブでトレンドも
しっかり掴んでる。
ニットはかなり豊富にでてるなーと
思いましたが、
どれもシルエットにこだわってる!!
と感じました。
ボリュームスリーブや
フレアスリーブが多く、
色もテラコッタ〜ブラウン系が
たくさん!!
こちらのざっくりニットも
¥1900!!
安いと背中側に
ケーブル模様が無いものがおおいけど、
これは後ろも前もしっかりこの柄で
編まれていました!
こういうところに感動!
次はボトム!
ハイウエストマムジーンズのような
テーパードなデニムパンツ!
900円!!!!
しかもこれ、後ろ側が
ゴムなんですよね。
ゴムだとしっかりハイウエストで履ける上に
きつくもないから動きやすいし、
シルエットもきれいになると思います。
私が持っているデニムで
後ろ側がゴムのものは
MOCAのワイドパンツですが、
これもzozoで人気ですよね。
ゴムだから動きやすい上に
シルエットもきれいだから
人気があるんじゃないかなと
個人的には思ってます。
オレンジに近いテラコッタの
スカンツ!
これ、写真の設定でオレンジに見えてるけど、
もっと暗くて綺麗な色なんです。
こちらも1900円
写真じゃ伝わらないかもですが、
これ結構厚手の起毛感のある素材なので、
結構暖かいと思うんです。
スカンツって薄手のものが多いから、
これからの時期にスカンツ履きたいなーと
思ったらこういうのがあったらいいのに!
とすごく思いました!
で、こういう起毛感のある
素材でジョガーパンツも。
これも1900円でした!
長くなってますが、
次はアウター!
スエード素材の
ライダースジャケット!
¥2900
これよくみたら
AZUL by Moussy
とのコラボ商品でした!
裏が総ボアになっている
コーディガン
1900円!!???
二度見しました!
え、だってこれ、
袖までしっかりボアが付いてるから
たぶん初冬まで着れちゃうくらい
暖かいと思う!
びっくりしたんですが、
しまむらのコーディガンは
だいたいが1900円でした
安すぎる
小物編♪
ボアのスヌードも・・・
980円!!!
ハリスツイードコラボの
ブーティーも
2900円
ブーツは1900円のコーナーも
ありました!
最後に・・・
値下げしました、
のコーナーは絶対チェックします笑
通勤で着れそうな
ワイン色のボリュームスリーブカットソーも
900円でした
それでは次のプチプラ購入品紹介をお楽しみに!
*
本日のプチプラコーディネートは
ブログではお休みします!
【WEARアプリ】または【Instagram】
にてご覧ください♪
先日久々にしまむらに行ってきました!
毎日私の【WEARコーデ】を
見てくださっている方は
ご存知かと思いますが、
あまりしまむらアイテムが
出てきません。
しかしもともと小学生時代から
母に連れられ
週一でしまむらに通う
ヘビーユーザーだった私。
なぜWEARを始めたあたりから
行かなくなったかというと、
小学生から通っていた私ならではの
3つのマイナスイメージ
があったからなんです。
①
欲しいと思った服のサイズが
いつもLサイズオンリー

②
前よりちょっと割高になった

③
ちょっと恥ずかしい
あとは、ブロガー視点のお話ですが、
④として、
同じアイテムを探すのが大変なので
みんなの参考にならなそう
というのもあります。
でも最近Instagramでも
本当に皆さん
しまむら着てますよね!!
なので何か私の知らない世界があるのかも!?
↑上から目線
と思って久々に行ってみました!
注)今回特別に撮影許可を得て
商品の撮影をさせて頂きました。
無断での店内撮影は絶対に止めましょう。

そこで思ったしまむらメリット!
①
人とかぶりにくい!
これはデメリット④の逆なんだけど、
同じアイテムがサイズ違いでもたくさん揃っていて
ずらーっと並んでいる
他ファストファッションと比べて、
しまむらは同じアイテムがほとんど無いんですよね。
②
税込表示
税抜表示のみか、
またはちっちゃく税込表示が書かれている
ブランドさんも多い中
しまむらはでかでかと
税込表示が書かれているだけなんです。
だからレジに持って行った時に
思いがけず高かった!!

ってことが無い!

※このニットは昨日の記事を参照してください
③
靴が安い!
&
大きいサイズが豊富!
2000円のショートブーツとか
普通にあるんです。
2900円だって安いのに、
2000円とかすごすぎですよね!
で、3Lのコーナーがちゃんとあったりして、
私のような大足さんには
とても有難い品揃えなんです。

では、店内で私が気になった
アイテムをご紹介させてください!
まずはニット!
(しまむらで買ったニットを着てしまむらに行きました笑)

フレアースリーブのリブニット
¥1900


こういう厚手のリブニットって
すごく可愛いと思うんです

フレアスリーブでトレンドも
しっかり掴んでる。
ニットはかなり豊富にでてるなーと
思いましたが、
どれもシルエットにこだわってる!!
と感じました。
ボリュームスリーブや
フレアスリーブが多く、
色もテラコッタ〜ブラウン系が
たくさん!!

こちらのざっくりニットも
¥1900!!

安いと背中側に
ケーブル模様が無いものがおおいけど、
これは後ろも前もしっかりこの柄で
編まれていました!
こういうところに感動!
次はボトム!

ハイウエストマムジーンズのような
テーパードなデニムパンツ!

900円!!!!
しかもこれ、後ろ側が
ゴムなんですよね。
ゴムだとしっかりハイウエストで履ける上に
きつくもないから動きやすいし、
シルエットもきれいになると思います。
私が持っているデニムで
後ろ側がゴムのものは
MOCAのワイドパンツですが、
これもzozoで人気ですよね。
ゴムだから動きやすい上に
シルエットもきれいだから
人気があるんじゃないかなと
個人的には思ってます。

オレンジに近いテラコッタの
スカンツ!
これ、写真の設定でオレンジに見えてるけど、
もっと暗くて綺麗な色なんです。

こちらも1900円

写真じゃ伝わらないかもですが、
これ結構厚手の起毛感のある素材なので、
結構暖かいと思うんです。
スカンツって薄手のものが多いから、
これからの時期にスカンツ履きたいなーと
思ったらこういうのがあったらいいのに!
とすごく思いました!
で、こういう起毛感のある
素材でジョガーパンツも。

これも1900円でした!
長くなってますが、
次はアウター!


スエード素材の
ライダースジャケット!
¥2900
これよくみたら
AZUL by Moussy
とのコラボ商品でした!

裏が総ボアになっている
コーディガン

1900円!!???
二度見しました!
え、だってこれ、
袖までしっかりボアが付いてるから
たぶん初冬まで着れちゃうくらい
暖かいと思う!
びっくりしたんですが、
しまむらのコーディガンは
だいたいが1900円でした

安すぎる



小物編♪

ボアのスヌードも・・・

980円!!!


ハリスツイードコラボの
ブーティーも
2900円
ブーツは1900円のコーナーも
ありました!

最後に・・・

値下げしました、
のコーナーは絶対チェックします笑

通勤で着れそうな
ワイン色のボリュームスリーブカットソーも
900円でした

それでは次のプチプラ購入品紹介をお楽しみに!
参考になった!という方はよかったら友達登録、
ホームの投稿のシェア、いいねをよろしくお願いいたします

!!お知らせ!!
GU公式Instagramにて、私のコナレちゃんコーディガンコーディネートが掲載されました!!
是非是非閲覧、いいねボタン押してくださると嬉しいです
コメントはInstagramにてお受けしています!
ヘアアレンジはこちら♪
※商品提供ブランド一覧は
WEARプロフィールに記載しています。
WEARプロフィールに記載しています。
コメント一覧
コメント一覧
悲しい😭
wearはいつも見ていて最近ブログを見つけました。
これからも楽しみにしてます子育て中でなかなか買い物行けないんですがゾゾとかで時々買うのが唯一の楽しみです
しまむらが近所だからしまパト情報助かります。
しまむら大好き💕