月別アーカイブ / 2017年11月

毎日のコーディネートを写真一覧で一挙に見れます♪ 
好きなコーディネートには、 
いいね&お気に入り(保存)してみよう! 
フォロワー39人!

フォロワー17万人!

チャンネル登録9万人!

   *

GU、ユニクロ、しまむら、ブランド別検索! 


   *

✳️今までの購入品レビュー✳️


   *
 
jw065qUImX.34.49.png
前作ではコーディネートを中心に
紹介する内容でしたが、
今回は前作でできなかった、
私が本当に伝えたかったこと。
プチプラ服の買い方、選び方
に特化した内容となっております。 
よかったらチェックしてみてください。
 


   *  


20171117_puchipurabanner_CC.jpg
⬆︎⬆︎⬆︎
完売していたフリルネックT、ケーブルニット、
Aラインニットスカート、コーデュロイタイトスカート、
Aラインチェックスカート、
ポケット付きトートバッグ、全て再入荷してます!!
完売する前に急いでチェックしてみてね!


top_bnr.jpg
⬆︎コートが4990円!?
ブランドオープンしました!


   *   


友達登録してもらうと毎日私からプチプラ情報と
プチプラ高見えコーデのコツが届きます!
⬇︎⬇︎
友だち追加数



   *



先ほどのLIVE配信見てくださった皆様、
ありがとうございました
まだご覧になっていない方はこちらからどうぞ!
⬇︎⬇︎



生放送中にお答えできなかった質問を
抜粋してまとめてみました!

kIzamMX12N.26.27.png
A.コートの長さにもよると思います。
  中途半端な長さよりも、
  ショート丈とかロングとかだと合わせやすいかなと思います。
  靴はスニーカーだとバランスが良いかも?しれません。





LhKUcv9HrK.26.38.png
A.タイトスカート、ミニボトムなら相性が良いと思います。
  フレアスカートやワイドパンツを合わせる場合は前だけインすると
  脚を長く見せることができるのでオススメです。
  縦のラインを強調してくれるプリーツスカートも意外とオススメです。





1F3bJlAM1A.27.13.png
A.プチプラなアウターの場合は
  今年だけでもいいや!と思って購入したりもしますが、
  ウールやカシミヤが入っていたり、
  ダウンが多めのダウンコートなど、
  ちょっとお値段がはるものは
  ベーシックで長く着られるものを選びます。




Nc_HDYzNfq.27.22.png
A.ZARAはトレンドのものがいち早く販売されるので、
  店内をチェックすることは良くあります。
  同じようなものをプチプラで買いたいので、
  購入はあまりしません。






0Y2D4OhkC8.27.30.png
A.グレーが白に近いとか、ブラウンの方がベージュに近いとか、
  どちらかが主張が少ないものだと合わせやすいと思います。





OKINgxZqid.27.41.png
A.歩きやすさ重視で考えるとナイキのタンジュン?
  がとにかく歩きやすくてオススメです。
  合わせやすさはやっぱりconverseかなと思います!






8XQQJOPGFb.28.24.png
A.福袋は買いません!
  いくら安く買えたとしても実際に着れないものや
  使わないものが入っていた場合、
  結局損してしまいますよね。
  消耗品なら良いかも??





1JN1em4oss.29.11.png
A.ケーブルニットならとにかく私のセレクトショップものもがオススメです!
  チクチクしないのに厚手で保温性があります。
  この辺り!

  ✳️ジャンボネックケーブルニット ¥2990
  http://www.cheercloset.jp/fs/cchan0409/aya_newarrival/1064
  ⬆︎これが一番オススメ!

  ✳️ケーブル編み上げニット ¥2990
  http://www.cheercloset.jp/fs/cchan0409/aya_newarrival/1066

  ✳️前だけインしやすいショート丈ケーブルニット ¥2890
  http://www.cheercloset.jp/fs/cchan0409/aya_newarrival/1069






nzEQuh5upk.29.53.png
A.圧倒的にボトムの方が合わせやすいと思います!
  インナーやボトムの手持ちでモノトーンが多いなら
  アウターを柄物にしても
  ある程度着回せるかもしれませんが、
  アウターは面積が広いものなので
  同じ印象のコーディネートになってしまいがちかもしれません。





DXN2jRq4fR.30.00.png
A.ボトムをグレンチェックにしてみたり、
  ドットにしてみたり、
  私のセレクトショップで販売しているような
  ケーブル編みのスカート等、
  ちょっと変わったスカートを履いてみても
  可愛いと思います!





Mi2xxLBbKg.03.27.png

A.首回りはシャーリングになっています。





このブログの内容を
動画でしっかりチェックしたい方

ここをクリックしてみてね!

⬇︎⬇︎
SfYP0gcWiJ.08.46.png





少しでも参考になった!という方は、
是非是非お友達追加してみてくださいね
⬇︎⬇︎
友だち追加数
LINE友達登録11万人突破!! 

毎日のコーディネートを写真一覧で一挙に見れます♪ 
好きなコーディネートには、 
いいね&お気に入り(保存)してみよう! 
フォロワー39人!

フォロワー17万人!

チャンネル登録9万人!

   *

GU、ユニクロ、しまむら、ブランド別検索! 


   *

✳️今までの購入品レビュー✳️


   *
 
jw065qUImX.34.49.png
前作ではコーディネートを中心に
紹介する内容でしたが、
今回は前作でできなかった、
私が本当に伝えたかったこと。
プチプラ服の買い方、選び方
に特化した内容となっております。 
よかったらチェックしてみてください。
 


   *  


20171117_puchipurabanner_CC.jpg
⬆︎⬆︎⬆︎
完売していたフリルネックT、ケーブルニット、
Aラインニットスカート、コーデュロイタイトスカート、
Aラインチェックスカート、
ポケット付きトートバッグ、全て再入荷してます!!
完売する前に急いでチェックしてみてね!


top_bnr.jpg
⬆︎コートが4990円!?
ブランドオープンしました!


   *   


友達登録してもらうと毎日私からプチプラ情報と
プチプラ高見えコーデのコツが届きます!
⬇︎⬇︎
友だち追加数



   *


本日は11月のお気に入り購入品、
TOP11ということで、
ランキングにしてご紹介していこうと思います!





  11位  
_T4A3768.jpg
EMODA
【ZOZO限定カラー】
LOW COLLARモッサコート
¥13800(税抜)

《レビューはこちら》


こちらは他のアイテムに比べて、
ちょっとだけ高かったんですが、
とても気に入ったので11位に入れてみました。
メンズサイズをビッグチェスターコートとして
着用すればいいんじゃない??
と思う方も多いと思うんですが、
こういったウィメンズのビッグチェスターコートって、
やっぱり着膨れしないシルエットというか、
スッキリしたシルエットになるように
計算されている気がします。
身幅は大きいからたくさん着込めるんですが、
裾に向かって窄まっているデザインなので、
全体が大きく見えてしまうという事が無く、
ビッグチェスターコートなのに
どこかスッキリと見えるデザインが気に入っています。






  10位  
_T4A3848.jpg
VANS
オールドスクール DX
V36CL+ BLACK
¥6500(税抜)


去年の今頃の【WEAR】 では
とにかくadidasが流行っていて、
スタンスミスやスーパースターを
履いている方がとにかく多かった印象ですが、
今季はVANSを履いている方が多い印象です。
定価が税抜6500円なので、
adidasなんかに比べるとかなりお手頃価格な
スニーカーですよね!
VANSは今回初めて購入してみたのですが、
歩きやすいし、とっても気に入りました。






  9位  
_T4A3852.jpg
BLISS POINT
360度ストレッチ
デニムスリムテーパードパンツ
¥3200(ZOZOセール価格)

こちら45%OFFの3200円になっていたので、
色違いで2本購入したのですが、
先ほどチェックしたら
もう通常価格に戻っていました
ちょっと薄手だから夏物のセールみたいな感じなのかなと
思っていたんですが・・・💦
商品名にもある通り、
360度ストレッチという事で、
本当に伸縮性がすごいです!
ウルトラストレッチジーンズのストレッチは
横のみだったと思うのですが、
こちらは縦にも横にも伸びるという事で、
かなり履き心地が良いです。
履き心地の面ではウルトラストレッチジーンズを超えたかも!?

_T4A3844.jpg
あと、スキニーを履くと脚が圧迫されるから?か
脚が痒くなってしまう体質の私なんですが、
こちらはテーパードなので
脚に密着しすぎず楽チンなのに、
しっかりシルエットが良いところが気に入りました!






  8位  
_T4A3770.jpg
GU
ロングダウンコートZ

¥5900(税抜)

《レビューはこちら》


GU初のダウンが出た!と思ってたんですが、
プレスルームの方に聞いたところ、
だいぶ昔に1度出ていた事があるそうです。
とはいえ、GU史上ほぼ初のダウンコートという事で、
販売された時にとても感動しました。
ダウン80%、フェザー20%の配合で
5900円は他に無いのでは??と思います。
真冬や雪の日や、毎月の韓国出張で
大活躍させたいと思っています。






  7位  
_T4A3690.jpg
ユニクロ
ウールカシミヤチェスターコート
¥9990
(期間限定価格・定価¥14900)
《レビューはこちら》

セールで5000円OFFで購入できました!
10000円以内でカシミヤ混のアウターが買えるのは
本当にお得ですよね。
色合いも高見えするので気に入りました。
カシミヤは初なので、
どのくらい保温性があるのか楽しみです。






  6位  
Collage_Fotor5.jpg
セレクトショップのお洋服
http://www.cheercloset.jp/fs/cchan0409/c/aya_newarrival
¥990〜2990


宣伝になってしまうかな・・・と思ったんですが、
今回バイイングしてきたアイテムが、
どれも本当に私の理想通りのものが多くて、
私自身気に入っているので
6位に入れさせてもらいました。

フリルネックT¥990も、
ネックの高さ、
着膨れしないシンプルなデザイン、
ストレッチ素材、
と、私が探し求めていた形だったし、
Aラインチェックスカート¥2690
前ボタン付きという、
ちょっと変わったデザインなのにこのお値段。
サッチェルバッグもまさか¥2490とは思えない
高見え感なんです。
気になる方は是非是非サイトの方、
チェックしてみてくださいね。
あ、明日の20時からまたLIVE配信予定です!
(予定変更する場合もあります)






  5位  
_T4A3851.jpg
SFW(サンエーフットウェア)
マニッシュレースアップブーティ
¥3000(税抜)


こちらはYouTubeの撮影でもよく履いていたんですが、
いつもどこの靴ですか??
とコメントを頂いていたほど、
たくさんの方から注目頂いていたアイテムです。
トップスにボリュームが出やすいこれからの時期は、
少しでもスタイルをよく見せるために
ヒールのある靴を履きたい
と思っているんですが、
こちらは9cmもヒールがあるのに
チャンキーヒール+3cmのプラットフォームのおかげで
安定感があり歩きやすいところが気に入っています。







  4位  
_T4A1042.jpg
LOWRYS FARM
ポンポンケーブルセーター
¥4000

《レビューはこちら》

古着のような色合いと、
厚手な生地、
前&後ろ身頃、袖、
全てにケーブル編みが施されていること、
オーバーサイズ感、
とパーフェクトでお気に入りになりました。
ポンポンも後ろ身頃にも
しっかり付いているんです。
これで税抜4000円には見えませんよね。






  3位  
_T4A1344.jpg
UNIQLO
ヒートテックハイライズレギンスパンツ
¥1990
(期間限定価格・定価¥2990)

《レビューはこちら》

こちらは韓国出張時の寒さ対策に購入したんですが、
それよりもホコリがつきにくい
という点でとにかく感動して、
3位となりました!
後から調べたらサイトの方にも記載があったんですが、
本当にトップスにニットを着ても、
腰回りなどもほとんど毛がつきません。
私は冬は黒スキニーを履くことが本当に多いんですが、
一番の悩みはやっぱりホコリがつきやすい事だったんですよね。
それが解消されたので、本当にうれしかったです。
こちらは何本か追加で購入したいくらい。
ただ、裏側が裏起毛感がすごくある色合いなので、
ロールアップできないのがちょっと悲しいところ。







  2位  
_T4A3855.jpg
しまむら
オーバーサイズチェスターコート
¥4990


こちらは近日アップする、
全身しまむらコーデの時にしっかりレビューしたいので、
ここでは割愛させて頂きます💦







  1位  
_T4A0945.jpg
UNIQLO
ボアフリースコート
¥3990

《レビューはこちら》

こちらはとにかく人気ですね!
【WEAR】 でも【Instagram】でも、
人気な方は皆さん着ている印象です。
合わせやすいベージュと、
トレンドのVネックのノーカラーなところがお気に入りです。
裏側が全面フリースなので一見薄くて寒そうですが、
意外と保温性もあるんです!


このブログの内容を
動画でしっかりチェックしたい方

ここをクリックしてみてね!

⬇︎⬇︎
lI4nbeg_fO.47.58.png





少しでも参考になった!という方は、
是非是非お友達追加してみてくださいね
⬇︎⬇︎
友だち追加数
LINE友達登録11万人突破!! 

毎日のコーディネートを写真一覧で一挙に見れます♪ 
好きなコーディネートには、 
いいね&お気に入り(保存)してみよう! 
フォロワー39人!

フォロワー17万人!

チャンネル登録9万人!

   *

GU、ユニクロ、しまむら、ブランド別検索! 


   *

✳️今までの購入品レビュー✳️


   *
 
jw065qUImX.34.49.png
前作ではコーディネートを中心に
紹介する内容でしたが、
今回は前作でできなかった、
私が本当に伝えたかったこと。
プチプラ服の買い方、選び方
に特化した内容となっております。 
よかったらチェックしてみてください。
 

   *  

CHEER CLOSETさんの
LINE公式アカウントを今すぐ登録(12/6~12/7 12:34)して、
ホーム画面からタイムライン投稿をチェックしてもらえれば・・・
39%OFFクーポンがもらえます!!

《友達登録のやり方がわからない方へ…》
上記の画像を保存する
→LINE友達追加タップ→QRコード
→左下の「ライブラリから読み込む」
でQRコード画像を選択。
これで友達登録できます!!

セレクトショップはこちら⬇︎⬇︎
20171117_puchipurabanner_CC.jpg

INKWELLはこちら⬇︎⬇︎
top_bnr.jpg
どちらも同じサイトで購入できるので、
是非是非送料対策にでも
どちらもチェックしてみて下さいね!
クーポンは12/6 12:30〜12/7 12:34まで使用可能!
24時間限定で全品39%OFFです。


   *   


友達登録してもらうと毎日私からプチプラ情報と
プチプラ高見えコーデのコツが届きます!
⬇︎⬇︎
友だち追加数



   *



今回は、
辛い食事制限や運動をしなくても
マイナス2〜3キロなら
ファッションでどうにかなるよ!
という、
『服で痩せる!』シリーズとして、
まずは小顔編をやっていきたいと思います。






①髪のボリュームを減らす 
nau7zB9jLy.42.14.jpg
ここは当たり前の事ですが、
ダウンスタイルだと
頭自体が大きく見えてしまいますよね。
ダウンスタイルでも顔周りを隠してしまえば
顔自体は小さく見えるんじゃない?
と思われるかもしれませんが、
今回は頭全体を小さく見せる事を目的としたいので、
ヘアアレンジで頭を小さくしたいと思います。


zHE9Veuusa.46.36.jpg
今回はゆるふわポニーテールにしてみました。
《このヘアアレンジのやり方はこちら》


eczvz9AIa1.46.06.jpg
比較するとこんな感じです。
顎辺りがダウンスタイルよりも
シャープに見えるんじゃないかな?と思います。






②ボートネックを着る 
o4xzjYq5N2.49.48.jpg



uyDThTqJ37.43.26.jpg
これに関してはまず、
上記の図をご覧ください。
AとBの◯は同じ大きさなのですが、
隣に大きい◯があるBの方が小さく見えませんか??
このように、
顔の周りに何か大きいものや
アクセントになるものを持ってくると、
顔自体を小さく見せる事ができるんです。


gKbg1HpkOk.50.12.jpg
ボートネックを着れば、
肩幅を広く見せる事ができますね。
なので、その上にある顔自体が
小さく見える効果があると思います。
オフショルダーでもこの効果はあると思いますが、
オフショルダーに抵抗のある方も多いと思うので、
今回はボートネックにしてみました。


Tlwp_5wZAR.39.30.jpg
比較するとこんな感じです。
どうでしょうか。
肩幅のおかげで顔が小さく見えませんか??







③マフラーを巻く 
9VVjOva65d.51.50.jpg
②と同じ原理で、
顔の周りに大きいもの=マフラー を持ってきて、
顔自体を小さく見せる効果を狙います。


9ofFoFUncn.39.04.jpg
つけてみるとこんな感じ。
これはボートネックの方の小顔効果の方が高いかな??


Collage_Fotor.jpg
最初と比べるとこんな感じです。
マフラーのボリューム感で、
顔自体は小さく見えていませんか??






④帽子を被る 
0GzYAvBdOH.53.09.jpg
つばの広いハットや、
トップにボリュームが出るニット帽を被ると、
つばやトップのボリュームの大きさで、
顔を小さく見せる事ができます。


e1Z4FTzjkT.37.11.jpg
つば広ハットだとこんな感じ。
これはかなり効果があると思います。


8oLb1jDEk4.34.15.jpg
ニット帽でも結構効果がありますよね!




このように、
ファッションを楽しみながら、
マイナス2〜3キロに見せることは十分できます!
是非チャレンジしてみてくださいね

このブログの内容を
動画でしっかりチェックしたい方

ここをクリックしてみてね!

⬇︎⬇︎
xLfNVfDPRo.46.15.png




少しでも参考になった!という方は、
是非是非お友達追加してみてくださいね
⬇︎⬇︎
友だち追加数
LINE友達登録11万人突破!! 

毎日のコーディネートを写真一覧で一挙に見れます♪ 
好きなコーディネートには、 
いいね&お気に入り(保存)してみよう! 
フォロワー39人!

フォロワー17万人!

チャンネル登録9万人!

   *

GU、ユニクロ、しまむら、ブランド別検索! 


   *

✳️今までの購入品レビュー✳️


   *
 
jw065qUImX.34.49.png
前作ではコーディネートを中心に
紹介する内容でしたが、
今回は前作でできなかった、
私が本当に伝えたかったこと。
プチプラ服の買い方、選び方
に特化した内容となっております。 
よかったらチェックしてみてください。
 


   *  


20171117_puchipurabanner_CC.jpg
⬆︎新作入荷しました!!
アウター以外990〜3000円!!


top_bnr.jpg
⬆︎コートが4990円!?
ブランドオープンしました!


   *   


友達登録してもらうと毎日私からプチプラ情報と
プチプラ高見えコーデのコツが届きます!
⬇︎⬇︎
友だち追加数



   *


今日は、先週発売された
GUの新作アイテムからこちらをご紹介。
_T4A3783.jpg
_T4A3785.jpg
 GU 

ボアガウンコートCL 

¥4,990
size:XL
color:30 NATURAL
素材:ポリエステル100%
品番:298413





6C111A7mrL.23.25.png
今回、M、L、XLを試着してみたんですが、
一番しっくり着たのがXLだったので
XLサイズを購入してみました。
ただ、もともと結構着丈が長めのものなので、
平均的な身長の方はジャストサイズを
購入した方が良いかも
しれません。


_DSC3712.jpg
ただ、このコートは元々
ドロップショルダーのデザインになっているので、
比較的大きめサイズを選んでも
大丈夫なアイテム
だと思います。

肩の切り替え部分が通常のものだと、
その切り替えのせいで
がっしりした体型に見えてしまう事がありますよね💦
でもこれなら元々ドロップショルダーなので大丈夫。





_T4A3784.jpg
ボタンは3つついていて、
パチッと留める
スナップボタンのタイプになっています。





_T4A3791.jpg
あと気に入ったのは色合い。
ナチュラル、と表記されていますが、
ベージュでもなく真っ白でもなく、
くすんだアイボリー??のような色合いで、
全3色の中では一番高見えする!と思いました。
商品名はボアコートとなっていますが、
毛足の短いフェイクファーコートのような
手触りかも。





_T4A3792.jpg
ポケットもちゃんと両サイドにあります。
レビューでは「軽い」というコメントもあったんだけど、
個人的にはポリエステル100%だし着丈も長めなので
重い、と感じてしまったかも。
でもこれは人それぞれ感じ方は違うと思いますが・・・。





コーディネートはこんな感じでした!
_DSC3704.jpg
 GU 
ボアガウンコート
¥4990

 CHEER CLOSET×プチプラのあや 
ハイネック裏起毛スウェット
¥1890
http://www.cheercloset.jp/fs/cchan0409/1067

 GU 
ミニスカート(去年)
¥1490

 CHEER CLOSET×プチプラのあや 
ハーフムーンバッグ
¥2490
http://www.cheercloset.jp/fs/cchan0409/10031
⬆︎ブラック、ワイン完売してましたが本日再入荷しました!!

3COINS
裏起毛タイツ
¥300





このブログの内容を
動画で見たい方

ここからチェックしてみてね!

⬇︎⬇︎
PsNpuGvwfQ.54.44.png




少しでも参考になった!という方は、
是非是非お友達追加してみてくださいね
⬇︎⬇︎
友だち追加数
LINE友達登録11万人突破!! 

毎日のコーディネートを写真一覧で一挙に見れます♪ 
好きなコーディネートには、 
いいね&お気に入り(保存)してみよう! 
フォロワー39人!

フォロワー17万人!

チャンネル登録9万人!

   *

GU、ユニクロ、しまむら、ブランド別検索! 


   *

✳️今までの購入品レビュー✳️


   *
 
jw065qUImX.34.49.png
前作ではコーディネートを中心に
紹介する内容でしたが、
今回は前作でできなかった、
私が本当に伝えたかったこと。
プチプラ服の買い方、選び方
に特化した内容となっております。 
よかったらチェックしてみてください。
 


   *  


20171117_puchipurabanner_CC.jpg
⬆︎新作入荷しました!!
アウター以外990〜3000円!!


top_bnr.jpg
⬆︎コートが4990円!?
ブランドオープンしました!


   *   


友達登録してもらうと毎日私からプチプラ情報と
プチプラ高見えコーデのコツが届きます!
⬇︎⬇︎
友だち追加数



   *



冬のアウターまだ買ってない!という方、
そもそもウィメンズのアウターって何があるのか?
意外と把握しきれていない方が多いのでは??
と思ったので、今回まとめてみました!
なお、ブログでは置き画像のみですが、
動画の方では着てみた感じも比較できるようになっているので、
よかったら《動画》の方もご覧くださいね。

まずは今から着れるアウターから。

① MA-1
_T4A3765.jpg
GU 

ギャザーMA-1ブルゾンJN

¥3990

《レビューはこちら》


定番となりつつあるMA-1ですが、

私は断然合わせやすい黒がオススメです。
MA-1って今しか着れない!
と思っている方が多いかもしれませんが、
中綿のMA-1なら意外と保温性があるので
長い間着ることができます。

私自身去年の冬は今年の1〜2月でも
着ていたと思います。






② フェイクレザージャケット
_T4A3763.jpg
ユニクロ

ネオレザーライダースダブルジャケット

¥5990


こちらも今くらいまでしか着られない、
と思っている方が多いと思いますが、
風を通さないので意外と長い間着ることができます。
また、レザージャケットは
アウターオンアウターでも大活躍するアイテムなので、
1つ持っていると便利かも?
《アウターONアウターについての記事はこちら》 








③ ボアコート
_T4A3762.jpg
CHEER CLOSET×プチプラのあや
ボアフリースコート
¥3900
http://www.cheercloset.jp/fs/cchan0409/aya_newarrival/1062

今季のトレンドといったら
もう絶対これは外せない!
というくらい、
【WEAR】 でも大人気のアイテムです。
ただ、真冬も着られるか?というと、
ちょっと難しいかも・・・。
でもこちらの商品もそうなんですが、
ユニクロやGUのものやこちらのボアコートのように
裏側がフリースになっていると保温性は割と高いと思います。
寒がりな方でなければ結構長い間着れるかも??






④ ファーポケット付きコート
_T4A0295.JPG
GU
フェイクファーポケットガウンコートCL
¥5990
《レビューはこちら》

ファーポケット付きのコートは
去年から人気が出てきて、
今年はどこのブランドさんでも
この形のアウターを出しています
よね。
こちらのGUのものは薄手なので真冬は着れなさそうですが、
このデザインで真冬も着れるタイプのものを
出しているブランドさんもあると思います。







⑤ フェイクファーコート
_T4A3759.jpg
GU
フェイクファーコートZ
¥4990
(11/26までの期間限定価格)

フェイクファーコートも去年あたりから
人気が出てきたような気がします。
ボアコートもフェイクファーコートも、
ノーカラーのタイプが特に人気
があると思います。
特に今年はVネック+ノーカラーが人気かも。






⑥ ムートンコート
_T4A3771.jpg
GU
ムートンタッチコートCL
¥3990
(11/26までの期間限定価格)
《レビューはこちら》

ムートンコートはもう
ここ数年人気があるアイテムですよね。
定番と言っても過言ではないと思います。
④〜⑥までファーアイテムが続きましたが、
決定的に違うのは内側が起毛になっていることです。
これによって、
他のアウターよりも保温性が高いと思います。
そして3種連続でファー系が続きましたが、
GUの展示会でプレスルームの方に教えてもらった通り、
やはり今年はファーの当たり年なのかな、
と再認識しました。






⑦ フードコート
_T4A3769.jpg
INKWELL(プチプラのあやディレクションブランド)
フード付きロングガウンコート
¥4990
http://www.cheercloset.jp/fs/cchan0409/brandinkwell/1038

フードコートも定番として
ずっと人気があるデザインのアウターですね。
この形の良いところはとにかく高見えすること。
と言っても、この形で
プチプラなアウターはほとんど無いです・・・。
ZOZOTOWNでもこの形のコートは
数万円している場合が多いです。
その代わり、カシミヤ混だったり毛100%だったり、
本当に良いものが多い印象です。







⑧ オーバーサイズチェスターコート
_T4A3768.jpg
EMODA
LOW COLLARモッサコート
¥13800

オーバーサイズチェスターコートも、
フードコート同様
あまりプチプラなものは無い気がします。
でも、トレンドのボリュームスリーブや、
オーバーサイズのトップスをよく着る方には
オススメ
のアウターです。
私は毛が少しでも混紡しているものを買いたいので、
そうすると大体最低でも15000円前後になるかなと思います。
もう少しショート丈だったり、
ポリエステル素材のものなら
プチプラなものもあるかも?






⑨ チェスターコート
_T4A3690.jpg
ユニクロ
ウールカシミヤチェスターコート
¥9990
(11/25までの期間限定価格)
《レビューはこちら》

オーバーサイズチェスターコートは
あまりプチプラでは買えませんが、
こういった定番タイプのチェスターコートなら、
GU、ユニクロ、しまむらでも購入できる
と思います。
オンオフ使えるきちんと感のあるチェスターコートが欲しい!
という方はこちらがオススメ。

オーバーサイズチェスターコートと、
チェスターコートは大分印象が違うので、
是非是非《動画》でチェックしてみてくださいね。






⑩ ダッフルコート
_T4A0260.jpg
ユニクロ
ダッフルコート
¥7990
(11/27までの期間限定価格)
《レビューはこちら》

これこそ定番のアウターですね。
ですが、なぜかダッフルコートを使用したコーディネートは、
【WEAR】 では人気が出ない傾向にあります。
定番過ぎるからなのか・・・?







⑪ ダウンコート
_T4A3770.jpg
GU
ロングダウンコートZ
¥5990
《レビューはこちら》

先日の記事でもお伝えしましたが、
GUのダウンは間違いなく最安値だと思います!
真冬で雪が降るような時は必ず
ダウンを着るようにしています。
寒い国や地域に旅行に行った時などにも着られるし、
1枚あると便利だと思います。






というわけで、
今回は11点ご紹介しました!
最後に・・・
今まで出たアウターで、
これだけじゃちょっと寒いかも・・・
というアイテムを長く着る方法をご紹介。
_T4A0182-2.jpg
先日もご紹介しましたが、
ユニクロのウルトラライトダウンコンパクトベストや・・・
《レビューはこちら》


_T4A3766.jpg
長袖タイプを中に着ることです!
既に着用されている方もたくさんいらっしゃると思いますが、
どちらも今年からVネックにも出来る仕様が加わったので、
私は今回初めて購入してみました。
ベストタイプがとっても温かくてよかったので、
長袖も追加で購入。
長袖はロング丈とこちらのショート丈があったんですが、
ロングのアウターでもショートのアウターでも
合わせられる方がお得かな?
と思い、ショート丈を選んでみました。
この長袖タイプを着れば、
どのアウターも結構長い間着られるかも??




この動画のアイテムを
着画で比較したい方

是非是非動画の方を
チェックしてみてくださいね!

ここをクリック⬇︎⬇︎
72a3YcDUjp.36.44.png





少しでも参考になった!という方は、
是非是非お友達追加してみてくださいね
⬇︎⬇︎
友だち追加数
LINE友達登録11万人突破!! 

S__49881104.jpg
毎日のコーディネートを写真一覧で一挙に見れます♪ 
好きなコーディネートには、 
いいね&お気に入り(保存)してみよう! 
フォロワー39人!

フォロワー17万人!

チャンネル登録9万人!

   *

GU、ユニクロ、しまむら、ブランド別検索! 


   *

✳️今までの購入品レビュー✳️


   *
 
jw065qUImX.34.49.png
前作ではコーディネートを中心に
紹介する内容でしたが、
今回は前作でできなかった、
私が本当に伝えたかったこと。
プチプラ服の買い方、選び方
に特化した内容となっております。 
よかったらチェックしてみてください。
 


   *  


20171117_puchipurabanner_CC.jpg
⬆︎新作入荷しました!!
アウター以外990〜3000円!!


top_bnr.jpg
⬆︎コートが4990円!?
ブランドオープンしました!


   *   


友達登録してもらうと毎日私からプチプラ情報と
プチプラ高見えコーデのコツが届きます!
⬇︎⬇︎
友だち追加数



   *


今回ご紹介したいのはこちら。
_T4A3779.jpg
_T4A3781.jpg
 GU 
ウォームコットンブレンドクルーネックT
(エクストラ)
¥990(税抜)
size:L
color:00 WHITE

素材:レーヨン38%
   綿36%
   ポリエステル22%
   ポリウレタン4%

品番:290689





以前ネックの開きが大きいニットのインナーには
このように、
_T4A1269.jpg
白のヒートテックを着て
ちょっとだけ見えるようにすると、
ぬけ感も出てアクセントにもなって良いですよ!
というお話をしましたが、
ちょうど良さそうなヒートテックを見つけました!




それがこちらなんです。
_T4A3772.jpg
今まで着ていた白ヒートテックは、
超極暖で1枚1990円するので
もう1枚購入するのはちょっと高いなあと思っていたら、
同じくらいの厚さで990円のものを見つけました!




_T4A3775.jpg
かなり厚手なのでほとんど透け感もありません。
黒のヒートテックなら気にならないけど、
白のヒートテックって
なんとなく透け感が気になってしまいませんか??
厚手なことで透け感が気にならないのは
私にとってはとっても嬉しいことです。





_T4A3777.jpg
倍のお値段の超極暖と比べると、
こんな感じ。
どちらも裏起毛なんですが、
GUメンズの方がフワフワ感はあるかも!
お洗濯したらどうなってしまうかわかりませんが、
このフワフワ感ならかなり保温性がありそうです。




素材は・・・
 GU 
レーヨン38%
綿36%
ポリエステル22%
ポリウレタン4%
 ユニクロ(超極暖) 
ポリエステル49%
アクリル34%
レーヨン15%
ポリウレタン2%

と、全く違いました。
GUの方がポリエステル特有のギシギシ感
があるような気がしたんですが、
実際はユニクロの超極暖の方が
ポリエステルの混紡率が多かったです。
GUの方はレーヨンが多いので、
洗濯の回数を重ねる毎に
ヨレヨレになってきてしまうのかも??
という不安はありますが、
レーヨンが多いということは着心地が良いのかも??




_T4A3774.jpg
袖口がこのようになっていて、
ちょっと下着感がありますが、
ニットのインナーとして首から見せる為と考えれば、
手首が見えることはないので良いかなと思います。

これから着てみるのが楽しみです!



本日の動画は
編集が間に合わなかったため、
お休みです・・・😭
明日の動画は冬アウターに関する大事なこと!
昨日の動画はここからチェック!

ここをクリック⬇︎⬇︎
4KocrDieck.50.16.png





少しでも参考になった!という方は、
是非是非お友達追加してみてくださいね
⬇︎⬇︎
友だち追加数
LINE友達登録11万人突破!! 

↑このページのトップへ