月別アーカイブ / 2011年01月

某スタジオでレコーディングをしました!

歌とソロヴァイオリンが巧みに絡み合い、弾いていてとても気持ちの良い楽曲でした。
宮路さんの素敵な作曲に、入り込んでしまいました♪
今回もとっっても素晴らしい方々とご一緒させて頂き、
心から幸せに思っています。

recording.jpg
↑ レコーディング後の一枚♪
多才で素晴らしいアーティストの宮路さんと、とても可愛くて癒し系の歩夕さん。



因みに、レコーディングスタジオから帰りに、初めて世田谷線に乗ったのですが・・ 
ビックリの連続でした!

setagayasen.jpg

駅に着き、

「あれ?改札口がない・・」

まいっかぁ♪と、のんきな私は丁度来た電車に乗りました。

乗った途端、車掌さんが私に一声。

「お客さん、乗車料金をお願いしまーす。」

え!なるほど!電車の中で払うのですね!

私 「三軒茶屋駅までお願いします。」

車掌さん 「いや、ここでじゃなくて、電車の最後尾で払って下さい。」

なるほど!最後尾で払うんですね!

私 最後尾にて改めて、「三軒茶屋駅までお願いします」

車掌さん 「世田谷線は、全て料金均一ですよ・・。」

え!!なるほど!

そして最後に車掌さんが一声。

「お客さんが乗って来られたのは出口ですよ。
車両の真ん中は出口、入口は最後尾です。」

え!!!なるほど!!

。。。と何も知らない私にご親切に色々教えて下さった車掌さんに感謝です・・!
そして面倒臭い乗客でごめんなさい!

カラフル電車、乗っているだけでワクワク♪ 楽しかったです^^


因みに・・・



私、生まれは世田谷です。w

5歳で渡英したとはいえ・・もっと生まれ故郷を探索しなきゃです!><


Ayako


********************
石川綾子への応援メッセージはこちら        
********************

sunday concert.jpg
↑コンサートでお世話になりました皆さまと♪

昨日は、横浜の某会場で「日曜コンサート」2011New Yearスペシャルプログラム
"石川綾子ヴァイオリンリサイタル"がありました。
このコンサートは地域に根付いた素晴らしい会で、心温かいお客様とスタッフの方々のお陰で、
とても気持ちよく、楽しく演奏させて頂きました!


チケットは早々にソールドアウトし、過去最高のお客様数!と伺い、
感激しながら舞台に立ちました・・!


終演後に沢山のお客様・スタッフの皆様から頂いた感動のお言葉は、一生忘れません!
心のアルバムに大切に閉まっておきます。

またサイン会では、沢山の子供達も並んで下さり、とっても可愛かったです^^
握手した後に飛び跳ねて喜んでくれている姿を見て、私も嬉しくて泣きそうでした!
「ヴァイオリン習いた~い!」とお母様に話していたお子様もいらっしゃり、
クラシック音楽に興味を持ってくれて、本当に本当に嬉しかったです・・!


今回のコンサートを実現するにあたり、たくさんの素敵な方々とめぐり逢う事が出来、
心から幸せに思っています。

また皆様にお会い出来ます日を、楽しみにしています♪


花束.jpg
↑とても素晴らしい花束を、本当に有難うございます!!


Ayako

                                                                                
********************
石川綾子への応援メッセージはこちら        
********************

富士山.jpg


新年明けましておめでとうございます!

皆様にとって、笑顔溢れる素晴らしい年になりますように!

そして、そんな素敵な皆様に少しでも
音楽を通して笑顔と感動と愛をお届け出来ますように!

今年は、新たな気持ちで、仲間の方々と手を取り合って、
一緒に一歩を踏み出せたらと思っています。

いつも元旦に目標を書き出すのですが、
今年は目標が・・とんでもなく沢山(笑)。
どれだけ達成出来るか・・年末にまたご報告します♪w

元旦には、我が家に家族・親戚が集まり、みんなでお節料理を囲みました♪
。。。と言ってもほとんどの時間、私は2歳半の可愛い親戚の子と
わいわい遊んでいました♪

こんな私ですが、今年も宜しくお願いします!


Ayako


********************
石川綾子への応援メッセージはこちら        
********************

↑このページのトップへ