月別アーカイブ / 2017年12月

大晦日ということで、もう今年もあと少しで終わっちゃいますね♪

2017年は、本当にたくさんの嬉しいことがありました☺︎

中でも私の2017年を語る上で欠かす事の出来ないものは、やっぱり『けものフレンズ』ですね♪

けものフレンズでは、主人公のかばんちゃん、ラッキービースト、ミライさんの3役を演じています♪

一度に重要キャラ3役を演じるのも初めてだし、役どころも、初めての役柄ばかりでした!

なので、けものフレンズは声優として新たな挑戦の作品で、思い入れも人三倍あるんです…☺︎☺︎☺︎♡


かばんちゃん&ボス〜☺︎

2人とも、私の声優人生の中で、大好きで大切で可愛い可愛い宝物になりました*
_var_mobile_Media_DCIM_110APPLE_IMG_0930.JPG
かばんちゃんは、一人称が僕☺︎
中性的を求められた役は初めてでした!
控えめで賢くて優しい♪
初めての役柄で、とっても嬉しかったです*


ラッキービーストも、一人称はボク☺︎
マスコットキャラをやるのがずっと夢で、ぬいぐるみになるのもずっと夢だったんです♪
しかも、ロボット口調も初めて…!笑
可愛くて可愛くて、演じる時も口調にすごくこだわりました。ただのロボットにしたくなくて、作中でも見てくれる人にも愛されるキャラにしたかったんです…♪



そして、2015年にアプリ版けものフレンズがリリースされた時から演じている、ミライさん*

ミライさんは中でも特別なんです♪

私の中では、けものフレンズはミライさんなんです♪

アニメの第1話先行上映会と同時に、アプリ版けものフレンズはサービスを終了してしまい今ではもう遊べなくなってしまいましたが、それまでずっと、私のけものフレンズは、パークガイドのミライさん役、でした☺︎

ゲームでは新米パークガイドでしたが、アニメでは成長している様子を感じたので、かばんちゃんとも被らないように少しお姉さんにしました♪♪

ゲームのミライさんともかけ離れ過ぎないように、微妙なラインを攻めて、シリアス展開ではキーになるキャラなのでグッと大人っぽく!

そこも、わたしのなかでミライさんが特別な理由なんです☺︎*

たくさんミライさんがどう過ごして来たのか考えて、自分の中で勝手に思い描きながら演じました。



長くなっちゃうからここにはかききれませんが、当時ミライさん役でオファーが来た時はとっても嬉しかったんです!

ゲームのナビゲーター役は初めてだったので、ゲームにおいて大切なそのポジションを任せてもらえた事にすごく感激しました。

CMのナレーションを担当させて頂いた時も本当に嬉しかったです。

そして吉崎観音先生のキャラクターを演じられる事がすごくすごく嬉しかったんです♪

ケロロ軍曹、見てきていましたから…☺︎

そしてサトジュンさんに報告したりしていました♪笑

アニメ化のお知らせを聞いた時は、ミライさん役で出演すると当たり前のように思っていたし、憧れで大好きな先輩たちと共演出来る〜♪ってわくわくしていました!



…そんな私がかばんちゃんに出会ったのは、今から一年と少し前☺︎♪

アニメ公式サイトが出来たと知って見てみたわたしが目にしたのは…




かばんCV内田彩





えっ?誰…?!…かばん?!

かばんって…何なの?!?!?!



もう、混乱です。笑




直近にやっていたけものフレンズショップにもそんなキャラクター居なかったし、なんで?!誰?!って。笑

サーバルや他のフレンズもアプリ版とは全てキャストが変わっていたし、新しいペンギンキャラも居たので、アニメはゲームとは別物になるのだなと言うことは察知出来ましたが、かばん…?というはてなはずっと浮かんでいました。笑

キャラクタービジュアルも、かばんちゃんだけ黒いシルエットになっていて謎に包まれていたの!

帽子と羽根で、ミライさんと関係のある子なんだという事は予想出来たので、それは楽しみにしてました♪

でも、私の中のけものフレンズとは違うものなんだ、という不安は正直消えませんでした。

11月頃にアフレコが始まって、アフレコが始まれば色々わかって安心するかなと思っていたのに…


そこからも驚きの連続…!!笑


台本がなかったり、映像もCGで作られていたので、途中丸とか三角とかの物体が動いているだけになったり、普通のアニメ制作現場でのアフレコとは一切勝手が違っていました☺︎笑

毎週、アフレコ現場に行ってから、初めて映像を見て、わからない所はみんなで色々とチェックして確認して…と、ほぼプレスコに近い形で収録していました!

ゲームとは違うアニメオリジナルストーリーだったので、原作となる頼りもなく、かばんちゃんをどう演じていけばよいか、同時に出てきたミライさんはアニメではどんな立ち位置なのか、ラッキービーストも私っ!?と、主演かつ、主要キャラ1人3役で知りたい事がたくさんあるのに、現場全体が手探り状態で、聞いても明確な答えもなかったりして、3役分あれこれ考え続けて頭がパンクしそうでした…笑


しかも、当時の私は声帯結節という声帯の病気が悪化していて、かばんちゃんの声をちゃんと務めることが出来るのか不安でいっぱいでした。
ミライさんも、ラッキービーストも…。

声がちゃんと出ずにリテイクを重ねたりと、音響監督さんにもたくさん心配をかけました。

声が出ない、1人3役、現場も引っ張らないと…と、色々背負いきれなくてくじけそうになる事もありました。

それでも、ほのぼのとした優しい作風と、のんびりとした空気を作ってくれたスタッフさん達のおかげで、役に集中することが出来ていました☺︎

そんな中、12月25日、去年のクリスマスに声帯結節の手術をしたのですが、術後、声が変わってしまって、かばんちゃんの声が出なくなってしまったらどうしよう…と、また不安に押しつぶされそうになったり。

放送開始してからも、3話目くらいまでは術前に収録したものだったので、声の質感が気になってしまって、後ろめたさや辛い気持ちがあり、なかなかオンエアを見る事が出来ませんでした…。

ある日アフレコ現場に行くと、けものフレンズがTwitterで話題になっているらしいという話で盛り上がっていて。

スタッフさんも、キャストも、みんなびっくりしていて、急な盛り上がりに戸惑っていたけれど、同時にとても喜んでいました♪♪

やっぱり、作品をつくっている私達にとって、見てくれた人達の反応や感想はとても力になるんです…!

私も、恐る恐るになってしまっていた気持ちを、ぐっと後押ししてもらえたような気持ちになりました!

それから、現場の雰囲気もどんどん良くなっていったし、すごく良い空気で収録が出来るようになりました。

みんな、よりのびのびと演じられるようになったし、私は気になったら突っ込んで聞いて相談して、より深く取り組めるようになったし、最初は戸惑ったほぼプレスコ状態も、みんなの空気感で収録出来て、逆にこれですごく良かったなぁと思えるほどに☺︎

最終回に近づく頃には、けものフレンズはすごい盛り上がりをみせていて、スタッフもキャストも、見てくれている人達の期待以上の物を届けられるようにとすごい熱意で作品作りをしていました…!

11話なんて、当日その場で半分以上台本差し替えになったりしましたからね!笑

初見だし、映像なんて無いし、一番重要なシーンだしで、本当に演じる側からしたら冷や汗ものでしたが、負けるわけにはいかないので…笑、振り絞って全身で集中してやっていました。

かばんちゃん、ボス、ミライさん、自分の役同士が会話しているシーンも、よりこだわりました。

3人に、それぞれに愛を注いで、大切に演じました*

制作スタッフさんの熱意に応えたかったし、何より、自分が演じていて本当に楽しかったんです。

そしてそれを、見てくれている、楽しみにしてくれている人達に届けたかった…!

本当に、作品を見てくれた、好きになってくれた、楽しみにしてくれた皆さんのおかげで今のけものフレンズがあると思っています。

特に1からの新しい作品作りを、オリジナルストーリーでやっていたけものフレンズにとって、本当に大切な、嬉しい出来事だったのだと思います…!

たつき監督も、Twitter大賞の受賞に「これはお客さんの起こした奇跡なので、お客さんの賞なのだと思います」とTwitterでコメントしてらっしゃってました。

私は、あの日、Twitterで話題になってるよという話を聞いていなかったら、不安に負けて、くじけてしまっていたかもしれません。

皆さんがけものフレンズを見て、楽しんで、愛してくれたから、私もより、もっと、自信を持って、作品を、かばんちゃんを、ボスを、ミライさんを愛して行けたのだと思います…☺︎

今では、この3人は私の声優人生の誇り、大切な宝物になりました*

2015年、初めてミライさんのボイス収録をした日も、約2年後、初めてかばんちゃんでアフレコをした日も、こんな日が来るなんて思っても見ませんでした…!

2017年は、流行語大賞にノミネートされたり、Yahoo検索大賞、Twitter大賞など、けものフレンズはたくさんの賞をいただきました!

主演作がこんな賞に輝くなんて、本当に感激です…!

そしてどうビス×PPPのみんなが歌うオープニング『ようこそジャパリパークへ』も大ヒットでしたね☺︎

みんなで一緒に歌える、素晴らしいアニメソング…!!

私も大大大好きです♪♪

思い切り作品のことを歌っていて、覚えやすくて歌いやすくて、頭から離れなくて、楽しいっ♪

子供のころ、アニメ見て一緒に歌っていたことを思い出します…☺︎

「ようこそジャパリパークへ」で、どうビス×PPPが音楽番組に出演していた時も、一緒に歌ってました♪

そしてなんと私もどうビス+かばん×PPPとしてミュージックステーションで「ようこそジャパリパークへ」を歌うことに…☺︎!

ラブライブ!でMステに出た時は"一生の思い出だ"って思ったのに、また出演する日が来るなんて…!

奇跡みたいなことだと思いました。


そして奇跡みたいな事がまた今日も。

一昨年の大晦日、ラブライブ!で紅白歌合戦に出場しました!

夢のような年越しでした…*

去年の年越しは、声帯結節の手術をした為、一言も喋ってはいけない辛い年越しでした。

それを乗り越えて今年は…

けものフレンズで『CDTVスペシャル年越しプレミアライブ』に出演することに…☺︎!

本当に、なんて幸せな事なのだろうと思います。

去年のクリスマスに手術を受けてからちょうど1年、こんな年越しが待っているとは夢にも思いませんでした。

あの手術を一緒に乗り越えたのは、他でもない、かばんちゃんなんです。

だから、本当に本当に嬉しいんです*

声優としてどん底な状態から、声優では普通は立てないステージへ…

ここまで私とかばんちゃんを、ラッキーを、そしてミライさんを連れてきてくれて、本当に本当にありがとう*

ここまで作品を育ててくれたのは、制作スタッフの皆さんは勿論、一番は、応援してくれた皆さんです!

けものフレンズを見つけてくれてありがとう!

けものフレンズに出会ってくれてありがとう♪

けものフレンズを愛してくれて、応援してくれてありがとう…*




今私は、声優内田彩は、作品と一緒に、幸せな経験を、日々を過ごす事が出来ています。

一人3役も、役としてTV出演する事も、役者冥利に尽きる幸せな宝物です。

今後、2度と無いことかもしれない、奇跡みたいなことだと思います。

出逢えた役、出逢えたスタッフ、出逢えた共演者、ひとりが違っても駄目だったのだと思います!

出逢えた奇跡に感謝です…!

それを噛みしめながら、残る2017年、けものフレンズ年末特番と、CDTV年越しプレミアライブ、一歩一歩大切に駆け抜けたいと思います☺︎*

一緒に2017年、けものフレンズの年を締めくくりましょう♪♪




幸せな2017年、本当にありがとう…☺︎*






大晦日もたくさんお知らせが…!


まず、AbemaTVにて、日本武道館LIVEのフル配信があります♪

私は朝7:00〜と、夕方16:30〜の2回放送されるよ☺︎

まだ見た事がない方も、何度も見てくれてる方も、一年の最後に是非ご覧くださいませ♪


そしてそして、『けものフレンズ』の年末特番ニコ生があります♪

17:00〜5時間の生放送!!!

一体どんな番組になるのか予想もつきませんが笑、

この一年、けものフレンズを応援してくれたみんなに、たくさんのありがとうを伝えたいです☺︎*

ドッタンバッタン大騒ぎ、みんな見てね〜!!

そしてそしてそして!!!

夜11:45〜はTBSの『CDTVスペシャル 年越しプレミアライブ2017⇒2018』に出演しますっ♪♪♪♪♪

年越しも、けものフレンズでうーがおー!です♪

なんて素晴らしい新年の幕開けなんでしょう☺︎

今から本当に本当に楽しみです☺︎**

このアー写、かばんちゃんもいるの…!!

このお知らせの時、やっと解禁になりました…!!
_var_mobile_Media_DCIM_110APPLE_IMG_0969.JPG
とってもとっても嬉しかったっ…(*^^*)♪

みんなで新年を一緒に迎えられるなんて、「けものフレンズ」という作品にとって本当に嬉しいことだとおもいます…☺︎*

みんなにも喜んで貰えるように、頑張りますっ♪♪




そして1月1日からは、アプリ「マンガpark」さんにてWEBラジオが始まります♪

タイトルは「内田彩の一年の計がイッパイあり」!

一年の計は元旦にあり、といいますが、元日から始まるこの番組ではイッパイイッパイ今年の目標を立てていきますよ〜♪

1月の、毎週月火水曜日に配信です☺︎

アプリをダウンロードして準備しておいてねっ♪♪



年末年始も盛りだくさん(*^^*)♪♪

皆さんも、良いお年を…☺︎♡





インターネットラジオステーション音泉さんにて、新番組「内田彩の今夜一献傾けて」がスタートしました♪

私が美味しいお酒を探しに行くという動画番組です☺︎!

なにそれ〜すごい〜!楽しそう〜!笑

第1回目は福島県会津若松市にいってきました♪♪



_var_mobile_Media_DCIM_110APPLE_IMG_0957.JPG

なんと大雪……!笑

この時期には37年振りの大雪だそうで!!

びっくりしたけれど、なんだか嬉しくてうきうきしました〜〜☺︎!!





こんな大きいつらら…!
_var_mobile_Media_DCIM_110APPLE_IMG_0961.JPG

そして囲炉裏…!
_var_mobile_Media_DCIM_110APPLE_IMG_0963.JPG



どんな番組になっているのか、是非見て下さいね〜♪♪


↑このページのトップへ