10年。
被災された皆さんからすると、何年経とうとも当時の記憶や思いは決して消える事は無いと思います。
人はどんなに高価な物や豊かな生活があったとしても、それをいつどんな風にして失ってしまうかわかりません。
生きていると天災、昨今の疫病、生きたくても生きられなくなってしまう病、迷ったり悩んだり、どうにも耐え切れず命を絶つことも…。
神様は人間に色々な試練を与えているという話を聞いた事があります。
被災され残された皆さんは今でもその試練に耐え生き続け、本当に強い方々だと思います。
被災された方々のそれぞれの行先に幸多き事を願い、亡くなられた多くの尊い命に心から追悼の意を込めます。
コメント一覧
コメント一覧
あの日から10年。
まだ10年です。
とてもじゃないけれど、復興したとは言い難い現状。
未だ避難生活を送られている方々の多さ。
全く制御出来ていないフクイチ原発。
被災者の方々は、いったい、後何年、耐えれば良いのでしょうか。
被災者に冷たいこの国の在り方は、世界的に批判されているにもかかわらず、何も変わらない。
厚顔無恥な国の国民である事が恥ずかしいです。
1日も早い復興と、亡くなられた方のご冥福をお祈りして。。。。。
10年が経ってしまいましたがあの日のことは
忘れられません
今も避難していらっしゃる人の数に改めて
驚きました
1日も早く普段の生活にもどられることを
祈るばかりです
先程小さな地震が有りました
一瞬にして全てが変わってしまった日のことは忘れません。
失うものが大きく多すぎました。
そして復興していく様を報道を通して観てきました。
強い方々です。
東北の方に向けて手を合わせ、黙祷を捧げました。