12月23日の熊本県人吉市でのコンサートのキャンペーンで、人吉市に行って来ました!
はじめは熊本市内で新聞の取材やラジオ局巡りをし、その後コンサートを行う人吉市へ。
ブックスミスミさんにて、コンサートのチケット&CD即売握手会をさせて頂きました!
忙しい中来てくれた皆さん、ありがとうございました!
人吉市は、僕が二度エンディングテーマを担当させていただいたアニメ「夏目友人帳」所縁の地でもあります。
夏目友人帳の中に出てくる風景には、人吉の景色がいくつかあります。
自然いっぱいでのんびりしていてとてものどかな街。
夏目友人帳第二期のオープニングに出て来る神社にもお邪魔しました。

たくさんの夏目友人帳ファンの方々がここを訪れるのだそうです。
神社の境内には、これ。

「夏目友人帳訪問ノート」までありました!
それもどんどん更新されて何冊も束になってました!
僕ももちろん書かせていただきましたよ!

改めてみんなに愛されている素晴らしいアニメなんだなぁと感じました。
そして、球磨焼酎の酒屋さんにもお邪魔させていただきました。
「武者返し」という酒屋さんだったんですが、女性の杜氏さんで、とても肝っ玉のいいお母さん!
米焼酎いただいてしまいました!

感謝です!
美味しくいただきます!
その後、人吉市役所へ案内していただきました。
何と!
人吉市役所で、このような車まで用意していただいて、僕の曲をかけながら街を日々走ってくれているんです!

これまたありがたいことです!
人吉市役所に着くと、既に仕事の定時は過ぎているのにも関わらず、市役所の皆さん総出の大拍手で僕を迎え入れてくれました!

思わずうるっと来てしまいそうな程嬉しかったです!
この感謝の気持ちを23日にまた人吉市のコンサートでお返ししたいと思います!
当日は会場で皆さんのお越しをお待ちしています!(^-^)
はじめは熊本市内で新聞の取材やラジオ局巡りをし、その後コンサートを行う人吉市へ。
ブックスミスミさんにて、コンサートのチケット&CD即売握手会をさせて頂きました!
忙しい中来てくれた皆さん、ありがとうございました!
人吉市は、僕が二度エンディングテーマを担当させていただいたアニメ「夏目友人帳」所縁の地でもあります。
夏目友人帳の中に出てくる風景には、人吉の景色がいくつかあります。
自然いっぱいでのんびりしていてとてものどかな街。
夏目友人帳第二期のオープニングに出て来る神社にもお邪魔しました。

たくさんの夏目友人帳ファンの方々がここを訪れるのだそうです。
神社の境内には、これ。

「夏目友人帳訪問ノート」までありました!
それもどんどん更新されて何冊も束になってました!
僕ももちろん書かせていただきましたよ!

改めてみんなに愛されている素晴らしいアニメなんだなぁと感じました。
そして、球磨焼酎の酒屋さんにもお邪魔させていただきました。
「武者返し」という酒屋さんだったんですが、女性の杜氏さんで、とても肝っ玉のいいお母さん!
米焼酎いただいてしまいました!

感謝です!
美味しくいただきます!
その後、人吉市役所へ案内していただきました。
何と!
人吉市役所で、このような車まで用意していただいて、僕の曲をかけながら街を日々走ってくれているんです!

これまたありがたいことです!
人吉市役所に着くと、既に仕事の定時は過ぎているのにも関わらず、市役所の皆さん総出の大拍手で僕を迎え入れてくれました!

思わずうるっと来てしまいそうな程嬉しかったです!
この感謝の気持ちを23日にまた人吉市のコンサートでお返ししたいと思います!
当日は会場で皆さんのお越しをお待ちしています!(^-^)