昨日は『もっと日本。』ツアー仙台公演でした!



日本シリーズが盛り上がっている中、たくさんの皆さんと素晴らしいひと時を過ごすことが出来ました!


これまで、過去の仙台公演を振り返ると、東北の皆さんは大人しいという印象がありましたが、今回はそんなこと無かったです!


ライブ中、宮城県民謡「大漁唄い込み」をちょこっと唄ってみると、皆さんの方から唄ってくれて、その声がどんどん連鎖してどんどん会場中に広がっていって、その様子に、東北の皆さんのパワーを感じて感動しました!


地元の唄をみんな唄うことが出来るって、本当に素晴らしいことだと思います。


そして、昨日は日本シリーズで楽天が初の日本一に輝きましたが、仙台は大盛り上がりでしたが、皆さんが地元を愛する気持ちの強さをとても感じましたよ!


そして今回、仙台公演の前日に仙台に入り、仙台駅から松島へ。


松島と言えば、日本三景の一つで有名ですが、今回初めてでした!


せっかく来たので、フェリーに乗って島々を遊覧しようということで、早速船に乗り込み、いざ出発。





船内アナウンスで、船内の甲板から眺める島々の景色は素晴らしく美しくて、癒され、郷愁を感じました。


本当に日本には素晴らしい景色がたくさんあります。


なかなかこんな経験出来ることも無いと思いますが、僕はこの『もっと日本。』ツアーで、日本三景の全てに行くことが出来ました!


そして、昨日仙台公演に来てくれた皆さん、素晴らしいひと時を本当にありがとうございましたー!