昨日のサッカー日本代表の試合!
本当に素晴らしかった!
ここまで試合を重ねるごとにぐんぐん上がっていく日本チームに、日本中の誰もが期待し、希望を託していたと思う。
ワールドカップが始まる前は、日本代表チームについてネガティブな酷評も色々とあったけど、昨日までの日本チームの試合を見て、あの酷評はいったいなんだったんだろうと思った。
その酷評に負けることなく戦い続ける日本代表チーム。
その精神力も並大抵のものじゃない。
今回日本代表チームの皆さんは、史上初のベスト8にはもう一歩届かなかったけれど、自分を信じ、どう頑張るのか、相手をどう思いやるのか、今自分には何が出来るのか・・・。
そんなたくさんのことを僕らに教えてくれたと思う。
それと同時に、南アフリカまで応援に行ったサポーターや日本で画面を通して応援していたサポーターの人たち全てが、パラグアイ戦が終わった後に画面の前で涙を流し、拍手を送っていた。
世界一美しい涙と美しい音だと思った。
よく殺伐とした時代だとか言うけれど、こういうことに一致団結して熱くなり、感動出来る人たちがたくさんいること、日本もまだまだ捨てたもんじゃないんだということを改めて再認識できたような気がする。
やれば出来るじゃないか!と思った
このワールドカップで、日本チームの皆さんに心のトレーニングをさせてもいました。
選手の皆さん、本当にお疲れ様でした〜!
そして感動をありがとう!!
と言ってもワールドカップの激戦はまだまだ続きます!
試合の行方はどうなるのか
今後も楽しみです!
さて、明日から7月ですよ!
30歳になるまであと2週間もないなんて
ちょっと切なくもちょっとドキドキワクワクもしてる6月末です
本当に素晴らしかった!
ここまで試合を重ねるごとにぐんぐん上がっていく日本チームに、日本中の誰もが期待し、希望を託していたと思う。
ワールドカップが始まる前は、日本代表チームについてネガティブな酷評も色々とあったけど、昨日までの日本チームの試合を見て、あの酷評はいったいなんだったんだろうと思った。
その酷評に負けることなく戦い続ける日本代表チーム。
その精神力も並大抵のものじゃない。
今回日本代表チームの皆さんは、史上初のベスト8にはもう一歩届かなかったけれど、自分を信じ、どう頑張るのか、相手をどう思いやるのか、今自分には何が出来るのか・・・。
そんなたくさんのことを僕らに教えてくれたと思う。
それと同時に、南アフリカまで応援に行ったサポーターや日本で画面を通して応援していたサポーターの人たち全てが、パラグアイ戦が終わった後に画面の前で涙を流し、拍手を送っていた。
世界一美しい涙と美しい音だと思った。
よく殺伐とした時代だとか言うけれど、こういうことに一致団結して熱くなり、感動出来る人たちがたくさんいること、日本もまだまだ捨てたもんじゃないんだということを改めて再認識できたような気がする。
やれば出来るじゃないか!と思った

このワールドカップで、日本チームの皆さんに心のトレーニングをさせてもいました。
選手の皆さん、本当にお疲れ様でした〜!
そして感動をありがとう!!
と言ってもワールドカップの激戦はまだまだ続きます!
試合の行方はどうなるのか

今後も楽しみです!
さて、明日から7月ですよ!
30歳になるまであと2週間もないなんて

ちょっと切なくもちょっとドキドキワクワクもしてる6月末です
