一昨日、山下達郎さんのライブを見に行くため、中野サンプラザまで行ってきました。
中野サンプラザと言えば、僕もそのステージで昨年ツアーのファイナルを行った場所でもあり、それいらあっという間に半年近い月日が流れたんだなぁと思い、会場に入る時にまたまた時の流れの速さを感じたな。
山下達郎さんと言えば数々の大ヒット曲を持っていらっしゃいますが、僕は今まで生で山下さんのライブを見たことが無かったので、一体どんな方なのかと思ってこの日を楽しみにしてした。
しかも今回のライブは6年ぶりの久しぶりだという話や、中野サンプラザという場所は山下さんにとってスタートの場所だという話もしていて、僕にとっての奄美文化センターと同じだなぁと思いました。
ライブは白熱したパフォーマンスと、山下さんの特徴的で一声発するだけで誰もがすぐに彼だということがわかる美しい声に会場のお客さん全員がステージに釘付けになり、時には全員総立ちで山下さんと一緒に心の底から音楽を楽しんでいる姿がとっても印象的でした!
もうめちゃくちゃカッコいいったらありゃしません!
おまけに唄い出すと一気に彼の唄の世界に引き込まれてしまうんだけど、その前のMCは誠実さが伝わってくる時もあれば、唄の世界とは裏腹にとってもおちゃめな一面もあってすごく楽しかったです!
曲名を書くとネタバレになってしまうので書きませんが、僕も大好きなあんな曲やこんな曲も披露してくれた、イントロが始まる度に思わず「お〜っ!」っと叫んでしまいそうになってしまいました!
心の琴線にふれる「なつかしゃ」を感じた素晴らしいライブでした!
また機会があれば是非ライブに足を運びたいと思います。
中野サンプラザと言えば、僕もそのステージで昨年ツアーのファイナルを行った場所でもあり、それいらあっという間に半年近い月日が流れたんだなぁと思い、会場に入る時にまたまた時の流れの速さを感じたな。
山下達郎さんと言えば数々の大ヒット曲を持っていらっしゃいますが、僕は今まで生で山下さんのライブを見たことが無かったので、一体どんな方なのかと思ってこの日を楽しみにしてした。
しかも今回のライブは6年ぶりの久しぶりだという話や、中野サンプラザという場所は山下さんにとってスタートの場所だという話もしていて、僕にとっての奄美文化センターと同じだなぁと思いました。
ライブは白熱したパフォーマンスと、山下さんの特徴的で一声発するだけで誰もがすぐに彼だということがわかる美しい声に会場のお客さん全員がステージに釘付けになり、時には全員総立ちで山下さんと一緒に心の底から音楽を楽しんでいる姿がとっても印象的でした!
もうめちゃくちゃカッコいいったらありゃしません!
おまけに唄い出すと一気に彼の唄の世界に引き込まれてしまうんだけど、その前のMCは誠実さが伝わってくる時もあれば、唄の世界とは裏腹にとってもおちゃめな一面もあってすごく楽しかったです!
曲名を書くとネタバレになってしまうので書きませんが、僕も大好きなあんな曲やこんな曲も披露してくれた、イントロが始まる度に思わず「お〜っ!」っと叫んでしまいそうになってしまいました!
心の琴線にふれる「なつかしゃ」を感じた素晴らしいライブでした!
また機会があれば是非ライブに足を運びたいと思います。