お知らせ


なんと、19.20の2日間浅草で弘前ねぷたの運行があるそうで!











弘前でのねぷた祭りでやるのと浅草でやるのとでは商店街の通路の幅、高さが全然違うから
その分ねぷた本体も小さくなってしまうのね



























3年ぶりぐらいに開催できたのが嬉しい!












開催は両日昼夜
夜の方はねぷたが光るからすごく綺麗、映えだね〜!












東京都内で感じる地元弘前市
時間がある方は遊びに来てみてね😊















久しぶりにポケモンセンターに行ってきたよ!









ポケモンセンターと聞いてあのBGMが流れてくる人は握手しましょう🤝










ポケセンは店舗ごとに内装が違うから近くに来たら必ず寄る場所
横浜にはマナフィがいたよ!














マナフィは当時映画館で映画を見たなぁ
前売り券を買うとポケモンが貰える!みたいな感じだったから毎回行ってたの














ポケモンが好きなら必ず行ってほしいし、昔好きだったよって人はとても懐かしい気分になれちゃう











ポケモンは今度出るスカーレット/バイオレットで第9世代
初代の赤/緑は1996年に発売
私が生まれるより少し前











ポケモンは歴史が深いから気になって調べるとキリがない
でもそれって素敵なことだよね!











みんなもポケモンセンターに行ってあの頃を思い出してみてね❤︎





秋と言えばりんごの季節
よく見かけるのはふじっていう品種の赤いりんご














りんごの品種っていっぱいあるけど、順番とかあるのかなってふと思ったから調べてみた















ここにしっかりとした順番はないけど、大体の時期ごとの品種が乗ってるよ🍎











8月上旬から11月上旬まで
全部で138種
初代のポケモンといい勝負
今まで見たことない品種が沢山あってすごくびっくり!










そして気づいてしまった
このサイト、りんごについて詳しく書かすぎ!












小さい頃からりんごに触れてきたけど、まだまだ知らないことだらけ
すごく奥が深い、世界は広いってことを知ってしまったね🍎















時間がある時に隅から隅まで読んでリンゴについての知識吸収していきたいな🍎











↑このページのトップへ