森保さんがサンフレッチェ広島の監督を退任されました。
ポイチさん(森保 一さん)には本当に感謝してます。
サンフレッチェ広島にとって今シーズンは本当に難しいシーズンだと思いますし、いろんな事を考えての決断だと思います。
チームが良い、悪いは監督だけの責任ではないです。ですがそれがプロの世界ということ。自分も改めてプロという世界でやっていくことの厳しさを感じました。
ポイチさん(森保 一さん)には本当に感謝してます。
僕がプロの世界に入り始めての監督がポイチさん。
ポイチさんには沢山のことを学ばさせていただきました。ポイチさんのもとでやってこれたからこそ今の僕の力になっていることがめちゃくちゃあるなと思います。
今は監督と選手という関係ではないですが、これからも僕はもっともっと活躍して良い姿を見せることが恩返しになると思うので、そうできるようにまた今シーズンも全力でやっていきたいなと思います。
ポイチさん、お疲れ様でした!
『感謝。』
コメント一覧
コメント一覧
オーストラリア戦頑張ってください
テレビで応援してます。(>.<)y-~
拓磨君💓お元気ですか?
来週の試合❗頑張ってゴール⚽決めて下さい…ね⤴
待ってまぁ~す😉
お疲れ様でした。
夏本番、夏バテ吹き飛ばしがんばって下さいね。
いつもサッカー観て元気もらってます😆
辞めろ❗いつ辞めるんだ❗
…と罵声を投げ掛けていました⤵
チームの不振は監督さんだけのせいではないのに、結果、責任を取らざれ得ない役割なんですよね⤵
琢磨君💓がお世話になった監督さんも、広島を去りたくは無いでしょうから、広島を監督さんを勇気づける為にも琢磨君💓の活躍✴を期待してますよ🎵
でも勝負には勝ち負けのどちらかしかないのに、負けて落ち込んでるチーム、監督さんに、こんな時こそ、
頑張れ✊負けててもずっと応援してるから⤴
…って、声をかけるのがホントのファンなのに、人間、負の時こそ、優しい励ましが必要なんですよね❗
心が折れそうでも闘うとその気持ちに私もさらに応援しようと思っていたので残念です。
「いつも100%で頑張ろう」は今でも拓磨の心の支えとなっていますね。
私も拓磨、サンフレッチェを応援する事が恩返しだと思っています。
共に頑張りましょう! ありがとう😊
チーム事情は昨年より遥かに酷いけど監督も監督で責任取らなければならない以上、仕方ないのだと思います。
凄く人柄が良かっただけに尚更残念で、今後のサンフレッチェはどうなるんだろうかなと不安もよぎります。
でもこの事が選手に危機感を与えると思うので、J2降格だけはないと最後まで信じています。
28日がホームで最後の采配をしている所を見るなんて良かったかなと思う部分も多少ながらあります。
ポイチさん
5年半本当にお疲れ様でした
また監督としての采配を振っている所が見たいのでいつか復帰してください!
感謝もいっぱいあるし、今年の危機を乗り切って「危なかった~💦」と一緒に笑いたいところではありました。一つの時代が終わった感じがします。
後半の巻き返しを信じて✨
浅野選手には森保さんと一生のいい関係を続けてください!寿人さんと共に✨
浅野選手の良さを引き出してくれた
良い監督だったと思います。
森保監督が率いるサンフレッチェの再起を祈っていたのでとても残念です。。。。でも息子にはよい勉強になったと思います…プロの世界は厳しいのだと言うことが。でも、今幼いながらもデッカイ夢を追いかけている息子がいるのは、森保監督率いるサンフレッチェのおかげです!本当に本当に感謝です♪
帰って来て………🙏
森保監督の退任悲しかった。
泣いた。
みんなから愛される方だったんだなと改めて思った!
森保監督の辞任は本当にショットでした。サンフレッチェが好きな要因の一つが森保監督でしたし、拓磨くんでしたから。今でも悲しくて涙が出ます。監督一人のせいではないのに・・・。私はどこまでも森保元監督と拓磨くんを応援し続けます。
拓磨くん、来シーズンは、いよいよブンデスリーガ一部でのプレイですね。期待しています❗
そして、森保監督には、「ありがとうこざいました。更なるご活躍をお祈りしています。」と申し上げます。
有難うございました🙇🏻 悲しいです😢
本当にサポーターから愛されてる監督だと思います。