箱屋常吉のお弁当箱。 2022/4/23 17:15 このお弁当箱を購入した当日。どうしてもすぐに使いたくて、帰宅するなり開封。商品名はこちら。やっぱり見飽きない佇まい。木の香りがまた良いんです。お店のパンフレット。どれも欲しくなっちゃうラインナップ✨アロマ製品まで。早速使いたくて、デパ地下で買ってきたお惣菜を、スライドっ♡これも、めっちゃ美味しかった♡お家でお花見気分。お手入れ方法も、丁寧に教えていただきました。シュロのたわしが良いっていうので、一緒に買ってきました。今まで使ってた100均のとは、全然ちがう~ฅ(º ロ º ฅ)道具を育てる楽しみ♡杉のお弁当箱はいくつか持っているのですが、こんなにお手入れ法を教えていただのは初めてです。箱の中には、オマケがたくさん。お手入れ用の蜜蝋まで。デザートには、グランマシーニューヨークのケーキをいただきました。アバルトちらり。断面アップ✨冷蔵庫の苺と、オレンジの甘煮、生クリームと金箔を添えて。食べるのと同じくらいかそれ以上に、眺めているのが幸せ♡本日もブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございます。いいねやフォローなど、たくさんいただいて本当に嬉しいです。感謝╰(*´︶`*)╯♡
銀座でご飯と、お買い物 2022/4/16 09:52 どうしても行きたいお店があって銀座へ。まずは腹ごしらえ✨何時ぞやのかっぱ橋のリベンジ、やっと美味しいアナゴにありつけました。しかも、ひつまぶしです😋うかがったのは、アナゴ料理の「はかりめ」さん。1膳目は、そのまま。2膳目は、薬味をかけて、3膳目は、お茶漬けに。銀座で、全室個室で!ランチはこのお値段!!コロナの恩恵なのでしょうか。お品書きから。お酒の燗にも、こんなに粋な名前があるんですねぇ。お店の入り口。白あなご丼。添えてあるのは、青のりを揚げたもの。これに、ゆず胡椒を添えていただきます😋奥様、これ、1,000円ですわよ。(´・Д・)」向かったのは、GINZA SIXにある香水のお店。たまたま聴いていたラジオのパーソナリティさんが、このお店の香水を絶賛していて、その香りを嗅いでみたくて立ち寄りました。感染対策の貼り紙からして、オシャレ✨隠し撮りされてた゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚続いて訪れたのは、1番好きな手芸屋さん。ホビーラホビーレさんです。お店にいるだけで幸せ💓また、キット買っちゃった。作れる日は来るかしら( ˊᵕˋ ;)💦いいの、見ているだけで幸せだからw銀座松屋では、マリメッコ展をしてました。食器売り場に、箱屋常吉さんの社長が、販売にいらしていまして、一目惚れしたこちら、買っちゃった(ノ≧ڡ≦)☆これよー♡ゴムバンドには、無料で焼印の名入れをしていただきました💓レーザーで焼き付けます。帰宅するなり、いざ、御開帳✨期間限定の桜柄にも惹かれましたが、一年中使える雲柄にしました。日本の技術✨伝統工芸品って、なんて素晴らしいんでしょう。写真が載せきれないので、続きます😊本日もブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございます。いいねやフォローなど、たくさんいただいて本当に嬉しいです。感謝╰(*´︶`*)╯♡
youそら・スカイツリー 2022/4/9 21:35 そらといえば、スカイツリー✨今回も、イベントに参画させていただきます。 お疲れ様でした!第2弾!! 『 youそらWKJ 』 : *+ 和 + " なごみ " 以前やったこちらの企画。『 youそら 』現在、コロ ナウイ ルスが流行って大変な情報がかけ走りまくっています。そんな日常生活の中で蓄積する気持ちもみんな同じだとその中の1人として感じます。そこで今回の企画名はこちら !![youそらウイルス感染ジャック]略して…[ y lineblog.me 夕飯を食べてから、夜のドライブに出発。またまた下町、浅草を過ぎて、たどり着いたは、その名も、そらまち。 Solamachiその名に相応しく、空を連想させる青を基調としたイルミネーション。いつまでも眺めていたくなる、グラデーションが本当に綺麗。車でぐるっと1周しながら、色んな角度で撮ってみました。スカイツリーのライティングは、江戸で育まれてきた心意気の「粋」、美意識の「雅」、賑わいの「幟」という3つのオペレーションがあり、1日毎に変わります。この色も好きだなぁ。この色は、言うに及ばず。この日は、粋。和さん、今回も素敵な企画、ありがとうございます😊 youそら。 : ぴのこのこ この企画に参加したく、新しいブログを書きたいのに、何故か写真が貼れないというトラブル発生中につき、再掲載で失礼いたします。それにしても、何で貼れないんだろ?再起動しても、再ログインしてもだめ。これじゃあブログも書けないや。どうしたら良いですかーーー。。・゚・( lineblog.me 本日もブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございます。いいねやフォロー、あたたかいコメントなど、いつも本当に嬉しいです。