月別アーカイブ / 2012年03月

どーもー。 だいぶご無沙汰しておりました、 ブログ更新。

さかのぼってみると・・・ おお、1月26日に更新してました。

安心しました。 今年0?だったらどうしようと思っていたので(笑)


 と、いうことで、


今日は卒フェス2012!でした~!


今年初のフェス、 いやー、楽しかったッス。

やっぱライブいいッス。

もっとやりたいッス。

 すっきりッス。


ファンのみんなもたくさん来てくれて、 うれしいッス。

そうそう、来てくれた方は、 富士急ハイランドでいろいろ乗ったのかな?
俺も乗りたかったな~、
「ええじゃないか」 「高飛車」
FUJIYAMAとドドンパは乗ったことあるんだけど、 特に高飛車。
落下角度121度って? 90度以上ですか? どういうことですか?
そそられますね~。 す・ご・い・で・す・ね~。
休みができたら乗りにいきたい。
どうも久々の更新で文章がおかしい・・。。まあいいや。
本当に、久々フェスでライブで来て めちゃくちゃ楽しかったです。
来月もう一発あるので、 もっと楽しんでいきます☆
あ、 OKP、 あれじゃね? そうそう、
誕生日じゃね?
おめでとー!!!!
35歳、おめでとー!!!!
これからもリーダーとして がんばってください!!
みんなからもおめでとーいってあげてねー!!
おめでとー!!

今日は、今週末の卒フェス2012に向けて
リハーサルやってきました。更新久しぶりになってしまいましたm(_ _)m

こないだ、アメトーーク!で、お笑い芸人さんが
「同じネタでも、
会場やお客さんが違うとウケたりウケなかったりして、
漫才は奥が深い」のようなことをおっしゃっていましたが、
音楽のライブも結構似てるなぁって思って見てました。
ウケるとかウケないとかはさすがにないんだけど(笑)、
まぁ、お客さんの反応という意味では毎回違うし、
盛り上がり方も違ったりするんだけど、
やってるほうも、何回同じ曲やっても、
毎回新鮮なんですよね。
何回やっても、違うポイントで気づくことがたくさんあるし、
自分が演奏する上で注意することとかもいろいろ気づく。
バンドもライブも奥が深いなぁ。

リハは体も動かすし、
よい一日だったです。
最近ずっと曲作りDaysだったので頭ばかり使っていたのですね。
体と頭、両方バランスよく疲れさせるほうがいい、って
聞いたことがあります。
今日は体を使いすぎたのか、
いつもより言葉がまったく出てこず、
変な言い間違えばかりして、
みんなに笑われまくった一日でもありました。

卒フェス、来てくれる方、一緒に楽しい一日にしようね♪
気をつけて来てくださいね!

追伸。最近、PCのデータの整理をしているんだけど
懐かしい写真見つけたので載せます。


2006年の写真。
仙台で、みんなで牛タンをいただいてるところ。
タッシーが初めてライブで叩いてくれて、
ファンのみんなにお披露目だったときです。
OKPまだドレッド!
今の髪型に見慣れるとドレッドが逆に斬新!
いろんな変貌ぶりのせいで、わからない人のために
左からOKP、TASSHI、太志です、念のため(笑)

気づいたら6年もたっていて、
わたしたちはおかげさまで元気に音楽を続けられています。
これからますます、
本気で音楽を作り演奏してみんなの心に届けること、
一生懸命にやっていきます。
大変な思いをされてる方たくさんいると思うけれど、
私たちの音楽を信じてもらえるように
まだまだがんばる!
引き続き、Aqua Timezをよろしくお願いします♪

先週はいろいろありました。

いわき市復興支援ソングプロジェクトBSBの曲「Shine」の配信、親友押田くんとのイベント、福島での福魂祭などなど。応援に来てくれた人には本当にありがとうと言いたいし、いつも見守ってくれてるみんなにも本当にありがとうと言いたいし。とにかく少しずつだとは思うけど、東北、福島、いわき、いい方向に進んでると思っています。ホントいつもみんなに支えられてると実感しています!

で、いいタイミングでBSBのHPも出来上がりました!
毎回アクアのツアーグッズなどでもお世話になってる尾崎さんにBSBプロジェクトに賛同していただきHPを仕上げてくれたよ!尾崎さん、おれと同級生だからね!ナイスな仕事するぜwwあざんず!!

<BSB HP>
http://www.wearebsb.com/

<BSBのレコチョクURL>
http://recochoku.com/bsb/

<iTunes>
http://itunes.apple.com/jp/artist/bsb/id465781117

忘れることなく、音楽を通して自分たちの出来ることを続けていきたいと思っています!!

↑このページのトップへ