大晦日です…!
みなさま、2021年はどんな年でしたでしょうか?
今年2021年は私達AQUAMUSEにとって、
グループとしてとっても成長できた年だったと感じております。

コロナの猛威も落ち着かず、緊急事態宣言でコンサートを中止したり、
また、定期的にリハをして会っていたメンバーにも長期全く会えなくなってしまい、不安もありました。
しかし、その中でも「何が最善か」をメンバーと考え、
試行錯誤、実施してきました。
急に会えなくなってしまった事での難しさもありましたが、
メンバーそれぞれ、見つめていた方向は同じだったと思います。
応援してくれて待っていてくれた皆さまや、協力してくださった音楽家や家族、野中貿易さんと事務所。
みなさま、2021年はどんな年でしたでしょうか?
今年2021年は私達AQUAMUSEにとって、
グループとしてとっても成長できた年だったと感じております。
コロナの猛威も落ち着かず、緊急事態宣言でコンサートを中止したり、
また、定期的にリハをして会っていたメンバーにも長期全く会えなくなってしまい、不安もありました。
しかし、その中でも「何が最善か」をメンバーと考え、
試行錯誤、実施してきました。
急に会えなくなってしまった事での難しさもありましたが、
メンバーそれぞれ、見つめていた方向は同じだったと思います。
応援してくれて待っていてくれた皆さまや、協力してくださった音楽家や家族、野中貿易さんと事務所。
そして、共に歩こうとしてくれるメンバー達がいたから頑張れたと思っています。
また、
AQUAMUSEとしても5周年コンサートを迎えられ(本当は6周年だったんだけどね😉)、
guestにはJAZZクラリネット奏者の谷口英治さん(英治さま)にも出演して頂き、大変大きな華を添えて頂きました!
谷口英治さんとのツアーでは、
福岡、小倉、山口。
思い返すだけで胸がいっぱい…。
私達自身が本当に楽しみにしていたツアーだったのですが、
各地に到着すると皆さまからの温かくて輝いた眼差しがいっぱいで、皆さん本当に優しく迎え入れてくださったのです。
私達AQUAMUSEにお手を貸して下さり、感謝しております😌
各ツアーでの沢山の出逢い。
本当に嬉しかった。
各ツアーでの沢山の出逢い。
本当に嬉しかった。
はあ、、、楽しかったなぁ。。。😽
2021年も沢山の応援をありがとうございました!
コロナ禍でまだまだコンサート会場に足を運びにくい中、色々な形で応援してくださって本当にありがとうございます!
全て届いております✨