月別アーカイブ / 2017年03月



_var_mobile_Media_DCIM_110APPLE_IMG_0606.JPG

みんなのスワブまとめてとってみました(*^^*)

私の顔がなぜか寝ぼけ顔なのはスルーしてもらって笑

_var_mobile_Media_DCIM_110APPLE_IMG_0610.JPG

上の2つはひろことゆうこのです。

アトリエトマズのマイクロファイバー素材その名も「マイクロクイーン」。

名前かっこいいね!!

そして右下がゆうこのウッドストーンの!

左下が私のケルブルのものです!

どれも素材感が違って面白い♫

是非試してみて下さい(*^^*)

_var_mobile_Media_DCIM_110APPLE_IMG_0609.JPG

顔っぽい、、、かな??

_var_mobile_Media_DCIM_110APPLE_IMG_0607.JPG

ひろこが一生懸命レイアウトしてくれました♡







未樹

こんにちはnaoです😊

AQUAMUSEトリオはもう少しで本番です✨

私もはやくAQUAMUSEのメンバーとアンサンブルしたいなぁ😊


今日は出産前の楽器の演奏について書きたいと思います。

妊婦中、トラブルがほぼなかったので、
演奏活動は普段通り行っていました。

AQUAMUSEでの演奏は12月の東京タワーライブが最後だったので、妊娠7ヵ月だったのですが、
出産前最後の人前での演奏は10ヵ月に入る1日前まで演奏していました。

最後の一ヵ月はお仕事も全ておやすみいただき、産休に入ったのですが、お家ではちょこちょこ練習していました。

ただ、やっぱりお腹が張りやすくなっていたので休み休み練習していました。

バスクラリネットは負担が大きいみたいで、結構苦しかったので、最後のほうはクラリネットのみの練習。
出産の1週間前くらいまで吹いていました。

個人差があると思し、産院の先生によっては、楽器演奏NG出されることもあるので、自分の体調をみて決めるのがいいかなと思います。

楽器吹いたり、コンサート聴きに行ったりするとお腹の中で動いてて面白かったです👶


沢山音楽聴かせて育てたいな〜と思ってます💕




nao

↑このページのトップへ