月別アーカイブ / 2016年07月

みてきたよん♪


『ファインディングドリー』

image

最後の貝殻が沢山見えた瞬間に
号泣したよね。


そして、キャラクターの個性の濃さが最高です。
たまに出てくる八代亜紀さんが面白すぎました。笑


ディズニー大好きな私にはたまらない映画でした♡


まだ観ていない人はぜひ♡


私が関わっている中学生から嬉しい報告が!
県大会の出場が決まったみたいです。
そんなに緊張もせず、楽しかったみたいでした♪
楽しめるって良いことだよね(*^^*)
県大会もがんばれー!!!!



私もドリーが忘れないくらいの演奏を届けられるように頑張らなきゃね‼


🐦🐙裕子🐢🐟


こんばんは〜♬

吹奏楽コンクール真っ最中ですね!

私も今日は、初めての中学校でレッスンしてきました。

凄く元気に頑張っている子たち。
クラリネットを上手くなりたいけど頑張り方が分からない。そんな様子だったのですが、レッスンで音を聴かせたり、リードを選んであげたりすると、目をまん丸くして驚いて喜んでくれました(*^^*)

嬉しいなぁ。
絶対うまくなる!

私もたくさん刺激をもらいます。

そうそう、TwitterなどのSNSで、セルマーの新機種「プロローグ」を試奏したという声がちらほら届いています♬


プロローグは、ベルリングの色が変えられて本当に可愛いよね!!

可愛いだけでなく、吹き心地もしっかり息が入り、楽器がちゃんと鳴ってくれる良い楽器。

以前、講習会の講師として黒尾実さんとご一緒だった時もプロローグのコスパの良さの話で盛り上がりました!笑


私たちアクアミューズも、先月行われたクラリネット協会主催「クラリネットの楽しみ」ではプロローグも1曲だけ使用したよ〜!


もちろん、ベルリングはカラフルにしてね(*^^*)♡

楽器屋さんで見かけたら、試奏してみてね!!

私たちアクアミューズのおすすめの楽器です\(^o^)/

*小田祐子*



今日もなかなか暑かったですね〜!!☀️

思わずアイス食べちゃった💦

おいし〜い(*^o^*)


さてさて、
アルバム製作してるんですが、

ジャケットもね、作ってますよ〜!



何千枚とある写真の中から、

選んでいく作業。

アクアミューズのポスターをデザインしてくださっているデザイナーさんが
今回も手掛けてくださっています。


こんな感じのイメージで、、というのはお伝えしているんです!

どんなデザインにしてくださるんだろう!たのしみ(*^o^*)

そして私たちの選んだ写真もどんな風に使われるかワクワクです。



nao


↑このページのトップへ