月別アーカイブ / 2015年12月

あと少しで2015年も終わり。自分の中では年末感全然ないんですけどね。

年賀状書きが無事終わってホッとしております。笑


振り返ってみても今年は本当にあっと言う間だったなと思います。


私たちにとってはaquamuse結成という大きな大きな記念の年になりました。


いろんな気持ちが入り混じっていた1年だったけど1番はやっぱり感謝。


こうしてaquamuseとして演奏できることへの感謝。そしてそれを応援してくれる方、見守ってくれるたくさんの方々がいるということ。
いろいろな方々のおかげで、あり得ないくらいありがたい環境で音楽活動させてもらっていること。本当に感謝の想いでいっぱいです。



そしてメンバーへの感謝。
こんなにもいろんなことを共有しながら長年一緒に音楽をできる仲間がいるといことは本当に幸せなことです。


今年はJAZZにリズム練習にと新しいことをいろいろ勉強しています。


どれもまだまだだけど新しいことはとても新鮮だしたくさんの発見があります。


来年はもっと習得してパワーアップしたい‼︎ どんどん進化するaquamuseを皆さんにお見せしていきたいです‼ 
来年は今年よりもっともっと賑やかな年にしたいな♫


そしていろんなところに行って演奏して、いろんな人に会って美味しいものをたくさん食べて、面白い写真をたくさん撮りたい‼︎‼‼笑


事務所の皆様、関係者の皆様、応援してくださる皆様、たくさんの方々に感謝致します。



2016年も宜しくお願い致します☆















2015.12.31


未樹

image

あと3時間ほどで2015年も終わりですね!


なおさんがいろいろ書いているのを見て、
私も何か書きたい!伝えたいって思ったのですが、なおさんみたいに書けないなぁ…苦手みたいです笑


でも1つ言えることは
とにかく、とにかく楽しい1年だったよ‼




メンバーの中で一番下っぱだけど
何でも言えちゃうし
何でも聞いてくれるし
何でも受け入れてくださっている環境

ちょっとは気遣えよって感じですよね笑
でもこれってすごいことなんだよなぁと思います。
奈央さん、美樹さん、祐子さんには感謝しかありません。


そして、事務所の方々や関係者の方々、応援してくださってる皆さまも本当に本当にありがとうございます‼




Aquamuseの活動が始まって直ぐの演奏会で、
『真っ直ぐに音楽と向き合ってる』
って言ってもらえたのがとても嬉しかったのを覚えています。

本当の一からスタートしたクラリネットアンサンブル『Aquamuse』
この一年で劇的に変化したと思う!

これからもっともっとたくさんの方に聴いてもらいたい!


2016年もAquamuseは進化し続けます


これからも宜しくお願い致します‼



それでは皆さまよいお年を


裕子


大晦日。
2015年、あっという間!

2015年は本当にいろんな事があった年。
まずは、たくさんの事を乗り越えて、このAquamuseというグループを結成できたこと、とっても感謝しています

本当に大勢のみなさんに、助けられて支えられてるなと思います!!
本当に感謝です!!とっても幸せなこと…

本当に一生忘れない年になると思う!
ううう〜!泣きそう!!笑

事務所、プロデューサーに救われ、メンバーには本音で語り合って、たくさん助けてもらったり、支えてもらったり、元気にしてもらったり。仲間のことを想って、なんでも言ってくれる大事なメンバーです。

はるきちさんには素敵なオリジナル曲書いていただき、野中貿易のみなさんにはとっても良くしていただいて、新たに挑戦したJAZZを谷口さんに勉強させてもらい、三塚さんには年末ぎりぎりまでレコーディングでお世話になり勉強させてもらいました。

そして、聴きに来てくださる方には、励ましの言葉、暖かい笑顔をもらって、本当に元気をもらいました。

みなさま、本当にどうもありがとうございました♡♡

2016年も、さらにさらに飛躍できるように頑張りますので、楽しみにして頂けたら、とっても嬉しいです!!


わたしも、2016年が楽しみでたまらないよ〜!
ワクワクが止まらない*(^o^)/*

色んなことに挑戦して、みなさんのもとに、たくさんのことを届けられたらいいな!!


それでは、良いお年を…♡
また来年ね




2015年12月31日
アクアミューズ クラリネットカルテット小田祐子

↑このページのトップへ