静岡紀行 2 浜松城公園 ~浜松市中区~
静岡紀行 1 駿府城公園~静岡市葵区~
静岡紀行 1 駿府城公園 ~静岡市葵区~
ぼくの場合、週末は遠出しなければ、静岡の各地を歩くことが多く、自然と写真に収めてきたものが 沢山あります。
これらをカテゴリーにまとめることにしました。
駿府城 ~駿府城公園~静岡市葵区追手町~
江戸に幕府を開き、250年の泰平の世を築いた徳川家康公が隠居の地として定めたのは、人質として自身が身を置きながらも多感な少年時代を過ごした駿府~現在の静岡市でした。
静岡市内の野外のビッグイベントでは、度々使われる静岡市のランドマークです。
静岡の街に本格的に春を告げる ~静岡まつり~は、かつて隠居の身として駿府城に入った家康公が家臣らを引き連れて桜の花見に城下を歩いた故事に因んで、現代の世に再現した祭りです。
毎年、有名芸能人を招いて大御所花見行列を再現するイベントは大盛況です。