ナイナイアンサー♥︎ 2014/7/1 23:57 ナイナイアンサーを観てくださり…コメントありがとうございます沢山のコメントに勇気を頂きました!本当にありがとうございます。7月1日より復帰させていただきますのであたたかく見守ってくだされば嬉しいですよろしくお願いします。安西 ひろこ 埋め込みコード シンプル カード 安西ひろこ 2014/07/01 23:57 ナイナイアンサー♥︎ 前へ 次へ ナイナイアンサー♥︎ ナイナイアンサーを観てくださり…コメントありがとうございます沢山のコメントに勇気を頂きました!本当にありがとうございます。7月1日より復帰させていただきますのであたたかく見守ってくだされば嬉し... シンプル カード 安西ひろこ 2014/07/01 23:57 ナイナイアンサー♥︎ 前へ 次へ ナイナイアンサー♥︎ ナイナイアンサーを観てくださり…コメントありがとうございます沢山のコメントに勇気を頂きました!本当にありがとうございます。7月1日より復帰させていただきますのであたたかく見守ってくだされば嬉し... 前の記事次の記事 コメント一覧 コメント一覧 250.えつやん 2014/11/10 23:12 TV拝見しました。 私も同じです。2年前に診断されました 私は39歳一児のママです 私も母や身内に甘える事が出来ず、ずっと家事 育児 仕事を頑張ってきました。 ずっとポジティブな私だったのですが… 2年前に姉の言葉の暴力で心が折れました。 凄く辛くて辛くて1人で何回も泣きました それからは自分自身に自信が持てません。 毎日ネガティヴで昔の自分に戻りたいです 何故こんな弱い私になってしまったの? と辛くてたまりせん。 安西さんのブログを拝見していて 凄いなぁ私も安西さんみたいに輝く未来は来るのかなと憧れます。 ずっと応援してます 安西さんは私の目標です 249. 2014/09/03 11:27 安西ひろこさん、今更ですが… ナイナイアンサーを見ました。 私はパニック障害歴11年です。30歳です。 良くなったり悪くなったりを繰り返しています。 私も安西さんのように、自分のキャパシティーがわかりません… だからつい頑張りすぎてしまうんですよね。 そして、私もお母さんが大好きです。 だからつい母の前では良い子ぶってしまうんです… 番組を見ていて涙が止まりませんでした。 私は今、二児の母です。 今は母親としての気持ちもわかります。 でも子ども達に、つい「疲れているから後にして」という態度をとってしまいます。 子どものことを考えると、よくないことですよね… でも育児が辛くて症状も悪化したりしていて… どうすればいいのかわかりません(T_T) お母さんに頼りたいけど、迷惑をかけてはダメだと思い連絡できません。 お母さんに「立派に母になった私」を見てもらいたくて、弱音を吐けません。 苦しいです。 248.歩 2014/08/14 23:27 あゅむといぃます。 自分も10年以上パニック障害で悩まされています。 ナイナイアンサーみて 共感した所何個所か ありましたぁ! 今とっても元気な姿見られて 嬉しいです。 勇気ずけられましたぁ!! まだ 自分は克服できてなぃですケド…負けたくなぃので 克服します。 ひろさんは どぅやって 克服したんですか? 本当に今とても素敵な 日々を過ごしていて心から応援していますし 自分の目標です。 247.s.misa 2014/08/07 12:07 ひーちゃん!ホントに本当にありがとう♡ Always Luv U xox 246. 2014/08/04 08:40 ナイナイアンサー、拝見させて頂きました。 私は今年28歳の女性で、20歳くらいから安西さんと同じ病気で苦しんできました。 最近では治ってきて、仕事が出来るようになったりしましたが、まだ完全に完治した訳ではなくて、再発防止のために今でも投薬とカウンセリングによる治療を続けています。 私の場合は、外に出ようとしたり、実際に外に出て人のたくさんいる所に行くと、発作が出て、過呼吸や発汗や自分が死んでしまうんじゃないかと思うくらいの強い不安感に襲われました。 新幹線に乗った時にもそのような症状に襲われて、救護室のような部屋で休ませて頂いた事もありました。 それから、予期不安に襲われて、なかなか外に出て行く事が難しい状態にもなりました。 なので、放送を拝見させて頂いて、安西さんの闘病生活に共感する所がたくさんありました。 私も、子供の頃に、親に甘えたくても甘えられなくて、わざと良い子の優等生を演じて、周りに迷惑を掛けたり嫌われたりしないようにして振る舞ってきました。 だから、安西さんのお気持ち、よく解りますよ。 でも、私も、安西さんと同じように、最近になってそういった事が自分自身を苦しめている事に気が付いて、そういった事を思い切ってやめて「自分らしく生きる」努力をしています。 安西さん、一緒に頑張らないように頑張りましょうね。 245. 2014/07/16 01:26 パニック障害になってもう少しで1️⃣年目になろうとしてます。散歩を最後に完全ひきこもりに… 光をみると胸がドクドクしてきます… そんな時テレビをみて同じような人がいるんだと少しだけホッとしました。 今は少しだけ割り切って考えるようにしています。どうすればよくなるか考えながら少しずつ進んでいこうと思います。 安西さんもお仕事頑張ってください(^-^) 244.あっきー 2014/07/14 01:14 実は、同じ病で同じ時期に苦しんでました。 ぼくは、6年ほど。 今は、元気です! ヨガを続けることで、心身のバランスをとってます。 苦労したぶん これからたくさんの幸福を感じながら 生きてこうと思ってます。 243.さっちん 2014/07/13 01:47 ニュース欄でたった今安西さんの病の戦いを知りました。 すぐに番組を見てみました。 私ももう8年同じ病で苦しんで戦っております。 大好きな兄に「俺の大事な母親に迷惑かけて!もう親の面倒を見る側の年齢だろ!」と私は数年前に縁を切られました。 兄の言う事はもっともだと思います。 けど人の手を借りないといけないこの身体。 番組を見ていて重なる気持ちが多くて、自然と涙が出ました。 私は心屋さんに逢いたくても会えません。 なので安西ひろこさん! 13年という長い闘病生活をご経験され、数年ぶりに見る安西さんは素敵な女性でした。 なのでアドバイスや、オシャレの事やこれからのブログを楽しみに励みにしていきます。 私は昔安西さんのファンでも何でもありませんでしたが、今回全てをさらけ出し、芸能人のではなく、人間安西ひろこ!という素敵な女性を見ました。今は大ファンで応援してます。 機会があればブログも覗きに来てください。 長々と失礼いたしました。 242.kutako ブログ 2014/07/10 09:49 12年くらい前にペットボトルについていたフィギアいまだにもってます!miniでキーホルダーで、私服もドーリで可愛い!今持っててもかわいい。また発売してほしいなぁ! 241.ももっち☆ 2014/07/09 20:46 子育てで日々悩んでいた私にとって、今回放送されたお母さんとひろ子闘病生活のお話は、涙なしには見れませんでした。素張らしいお母様、そしてお母さん思いのひろこさん。ひろこさんがつらい過去を告白されたことで、心打たれた人の数はしれないです。お元気になられてなによりです。これからも活躍していかれますよう、応援しています!!!^^ 240. 2014/07/09 01:12 ひろちゃんに勇気、元気もらいました。 ひろちゃんはすばらしい人。 ありがとう。 239.ョコタン 2014/07/08 11:27 あたしも最近パニック障害と診断されました…あたしは全然軽症みたいですが…辛い日は辛いし大丈夫な日は大丈夫だし…!!チョットずつ焦らず行きます…あたしひろこさんのアルバムもってますよ╰(o'╰╯`o)╯お仕事無理しないでね(●´ω`●) 238. 2014/07/08 01:11 私も現在パニック障害歴2年の主婦です( ; ; ) 237.ニッキー・モンブラン 2014/07/07 18:50 私もパニック障害歴14年です。ひろこちゃんと同じように地獄のような苦しみもありました。良くなったり、悪くなったりを繰り返しながら今に至ります。 ナイナイアンサーを見ていたら、自分と照らし合わせてしまい、涙が止まりませんでした。私は、まだ 快復していませんが、これからも認知行動療法と薬で治していこうと思います。ひろこちゃんが、勇気をだしてパニック障害を告白してくれたことで、また周りの認知度も上がったのではないかと思います。私や私以外の患者さん達も勇気をたくさんもらったと思います。ひろこちゃんのこれからの活躍、楽しみにしています。応援しています(*^▽^*) 236.KOKORO❤ 2014/07/07 18:21 ナイナイアンサー 観させて頂きました⚪︎ 今…私わ…パニ症が発症して 2年になります⚪︎ 最初の半年ぐらいわ ほんまに辛い日々で 外出することも家事も出来ませんでした⚪︎ でも 最近わ働くことも出来るよおになり デイサービスで週3回…勤務しています⚪︎ まだ出勤前わ 緊張からか…動悸がして 呼吸がしづらくなったりしますが なんとか休むことなくやっていけてます⚪︎ ほんまに ひろちゃんの頑張りを観て 勇気をもらいました⚪︎ 私…独りぢゃないですね… これからも無理されないよお そして頑張りすぎないよお ひろちゃんのペースで歩いて下さいね⚪︎ 235. 2014/07/06 12:15 私も実はパニック障害で今す~ごく 悩んでいます(*_*)(*_*) 自分にどんな明日が来るのか不安で どうすればいいかわからないです。。 でも、安西さんが出演している ナイナイを観て原因がわかった気がします 私も安西さんを見習って、自分と 向き合わないとって思います 早くこの状態から脱出したいです。 その思いで、いっぱいです。 私も頑張ります(*^◯^*)♡ 234.ニッキー・モンブラン 2014/07/06 02:16 私もパニック障害です。今も戦っています。 発症したのは安西ひろこさんと同じ13年前です。 あの当時は、今のように情報も少なく、なぜパニック発作が起こるのかがわからなく 大変苦しみました。薬を飲めば治る病気だと信じていて、真面目に飲んでも治らず、症状は悪化するばかりでした。ひろこさんと同じように、私も地獄のような生活を送り、一度は死んでしまおうかと 考えたこともありました。 今は認知行動療法をやっていて、良くなったり、悪くなったりを繰り返しています。 最近、また 調子が悪くなってしまい 落ち込んでいる時にナイナイアンサーを見ました。すごく努力されたんだなぁと思いました。 本当に、復帰おめでとうございます。 私も頑張ろうって思いました。勇気をもらいました。ありがとうございます。 私は、当たり前のことが、当たり前にできなくなってしまったことによって、人と自分を比べたりして 悲観的になってしまっていました。安西さんみたいに強くなりたいと思いました。 233.ゆうじ 2014/07/05 23:29 ナイナイアンサー見ました!!! 自分も、悩みが多い性格で、日々戦っています(((・・;) 遠いながら、応援させて下さい(*^^*) これからも、無理をなさらずに楽しんで人生を送ってください!!! 232.゚*♡さおりん♡*゚ 2014/07/05 23:00 ♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡ DEAR゚*♡ひーちゃん♡*゚ はじめまして♡/// パニック障害を患い4年目の 23歳です(♡^╰╯^♡).*゚ 今日録画していた 『解決!ナイナイアンサー』 拝見致しました(♡^╰╯^♡).*゚ パニック障害を発症して 5年かかってやっと電車に乗って お母さまの会社にたどり着いた時 自分のことのように うれしかったです(*´っω・。`*) 復帰してからは ひーちゃん発作でないように たくさんがまんして がんばりすぎてしまったんだろうなぁと 思いました(*´っω・。`*) あたしもがまんしてがんばりすぎて 悪化するのですごくお気持ち 分かりました(*´っω・。`*) 心の病ってなったことある方にしか 理解してもらえないことが たくさんあるんですよね… 心屋さんのカウンセリングのあとに ひーちゃんがお母さまに 勇気を出してお電話をして お2人のやり取りに 涙がとまりませんでした(*´っω・。`*) ひーちゃんの一生懸命に 病気と闘われた姿を見て すごく勇気を頂きました( ´ ;ω;`) ひーちゃんの大ファンに なりました(っ´>ω<))ω<`)ぎゅっ♡ ひーちゃんは 13年間パニック障害と闘い たくさんたくさん 孤独な想いや悲しい想い 辛い想い、苦しい想いを されてこられたので これからはたくさんたくさん うれしい想いや楽しい想い 幸せな想いで包まれて ほしいです(♡ >ω< ♡) いつ休業してもいいんだ♡♡ というお気持ちで無理せずに ♡ひーちゃん♡は♡ひーちゃん♡の 良さがたぁっくさんあるので ♡ひーちゃん♡の人生を 歩んで行って下さいね♡♡ あたしは何があっても ♡ひーちゃん♡の味方です♡♡ ♡ひーちゃん♡ そしてひーちゃんのお母さまや ご家族さまがたくさんの幸せで 包まれますように(∩^o^)⊃━♡゜.*・。 FROM゚*♡さおりん♡*゚ ♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡ 231. 2014/07/04 17:01 テレビ見ました。13年もの間、大変辛い思いをされましたね… 私はパニックとか鬱とか診断はされていないですけど、一人で乗る電車がとても不安で具合が悪くなることがよくあります。何度も途中下車したり、何本か見送ったり… 今は仕事を辞めてゆっくりしていますが、そろそろ仕事始めようと探している最中です。ただ、やはり不安は全くゼロではないので、無理をしない程度にしようと思っています。なので、ひろこさんも復帰されましたけど、無理のないようにしてください。身体が一番です!お身体大事にしてくださいね! 230. 2014/07/04 15:15 凄いつらい思いされてたんですね・・・僕も今パニック障害で5年経ちます。自分はまだ電車にはまともにのれず、遠くにもいけないような状態で、なかなか思いどおりにならず歯がゆい思いをしてるんですが、13年も長い間つらい思いをされて、それでも一歩一歩進んでいった安西さんを見て、自分にとってすごい励みになりました。安西さんも、無理せず頑張ってください、応援してます! 229.み~こ 2014/07/04 12:56 み~こと申します。ひろこさんの気持ち良く分かります。一番辛かった時の事思い出しました。今も薬飲んでますよ。 一気に15キロ位痩せてしまい、でもどうにもこうにもならない。 絶対に無理しちゃダメです。ゆっくり仕事してください。 228. 2014/07/04 02:54 ひろこちゃん、復帰おめでとーo(^-^)o待ってたよ♪同年代だから、ず~と憧れてて♪可愛くて、ひろこちゃんみたいになりたい~ってずっと思ってて…復帰、本当に嬉しい! ナイナイアンサーみて号泣(T_T)ひろこちゃん、すっごい真面目で純粋で…人生、いいことも悪いことも紙一重!気負わず、毎日楽しみながら仕事頑張ってp(^^)q大丈夫、ひろこちゃんなら!いままでの経験を糧に(^O^)/ いままでの経験は宝だよ!ひろこちゃんをまた強く、大きくしてくれた。 たまには力ぬくんだよ! ひろこちゃん、ずっと応援してます(^_-)-☆ 227. 2014/07/04 00:01 初めまして。 復帰おめでとうございますっ! ナイナイアンサーは見れなかったのですが、NEWSで病気のことを知りました。 私も去年発症、療養中です。 TVに出ている方が病気を告白するのは勇気がいると思います。 でもそれが、私たちのように病気の方の大きな力になります‼︎ 226.*canon* 2014/07/03 23:26 私も不安障害からパニック発作(過呼吸)をおこし救急車で運ばれ、その後、不眠と嘔吐、過呼吸を繰り返し仕事に行けなくなり、うつ病と診断され寝たきりの日々を過ごしました。 今は仕事を探していますが、正直、働けるのか?不安でいっぱいです。そんな時にナイナイアンサーを拝見し、ひろこさんの姿を見て私も一つずつ出来ることをやっていこうと思いました。 これからも応援しています。無理はしないでくださいね。 225.ナギサママ 2014/07/03 22:36 久々登場嬉しかったね~ 私もパニック障害でした。頑張り過ぎないことですよね?乗り越えられない壁はないです(*^_^*) 224.アプリコットスプリング 2014/07/03 21:39 昔、カラオケでよく歌ってたこと思い出しました(*´∀`) 223.Tsuru 2014/07/03 21:19 私も2年前に発症しました…(T_T)今はもう完治したけどやっぱりなかなか周りの人には理解してもらいにくい病気だったので今回安西さんが、テレビを通して話してくれて、すごく共感したし、話してくれてありがとうって思いました!! 無理せず頑張りましょうね!!応援してます!!(о´∀`о) 222.cocoラブ 2014/07/03 21:12 私も同じパニック障害&鬱病です。よくなってはまた悪くなるの繰り返しでなかなか前に進めない状態です。3年前に母が亡くなってからパニック障害になりました。鬱病も酷くなり家から出れない状態が2年ぐらい続きました。本当に辛かったです。今もパニック障害からくる不安障害で思うように外出出来ません。でもひろこちゃんのTVを観て勇気づけられました。私ももう少し頑張ろうって思いました。本当に辛くて長い病気ですが頑張って前向きに生きていこうと思います。ひろこちゃん私に勇気をありがとう。あまり無理せず頑張り過ぎないようにしてください。復帰本当におめでとうございます。応援してます。 221.こば 2014/07/03 21:09 久しぶりに、元気な姿を拝見して、嬉しい限りです。 体調のこともあるでしょうから、ゆっくりマイペースで進んで行ってください。 220. 2014/07/03 21:09 復帰おめでとうございます! 大変つらい時期を過ごされて、それを お話してくださってありがとうございます。 テレビに出るまでになられて 心から嬉しく思いますヾ(@⌒ー⌒@)ノ より美しく感じました。 心の病は話すことで初めて明らかになります。 重い軽いは他人には判断出来ません。 だから理解しがたいほど辛かったのではと 涙がでました。 少しずつ、また素敵な笑顔を見る機会が 増えるといいなと思っています*\(^o^)/* これからも、のんびり前に歩いてください。 遠くから応援しています。 (((o(*゚▽゚*)o))) 219.ももいろのとり 2014/07/03 20:50 復帰おめでとう! 昔 ひろこさんに 似てると言われた事から ファンになりました 似てないんですけどね 嬉しかったの‼︎姿見かけなくなり 心配してました 空白の期間を 取り戻すべく いろんな事に チャレンジして下さいね 応援してます(^з^)-☆ 218.モモ 2014/07/03 20:47 あなたの笑顔に癒されます!応援してます!^_^ 217.the.pan. 2014/07/03 20:43 応援しないはずがない。 だって 大好きだもん。 すべて。 216.麻里 2014/07/03 20:42 ひろこちゃんのCDアルバム 全部持ってます♪ 雪見だいふくのCMに出てた頃 CMポスターも友人の伝手で 手に入れたほど…本当大好きでした(*^o^*) これからは ひろこちゃんのペースで 無理なく 活動して下さいね☆ ずっと 応援してます( ´ ▽ ` )ノ 215.あぃちん 2014/07/03 20:40 ナイナイアンサー見ました! 私も四年前にパニック発症しました。 あの不安感は何もない人からしたら鼻で笑うようなことだけど本人は本当に怖くて辛いですよね… 今はお薬も頓服で飲むくらいで量も減ってます! 私は安西さんよりとても軽症ですがそれでも辛かったので、安西さんはとても苦しかったと思います。 私もこの病気になって家族や友達に迷惑かけてしまって…と最初は思ってたけど、みんなにお互いさま!と言ってもらい、とても気持ちが楽になりました。甘えたい時は甘えていいんですよ!頼っていいんです。 頑張りすぎず頑張って下さい♪ 214.みー 2014/07/03 20:35 復帰待ってました 213.ホ(`・ん・)ヒ 2014/07/03 20:35 ひーちゃんが勇気を 出してTVで病気の症状をお話してくださったおかげで 少しでもおなじような病気の方々が理解されるようになったはずです ありがとうございました(*´ω`*) ずっと憧れていました 無理なく どうかマイペースで いつまでも素敵なひーちゃんでいてね 212.光と影 2014/07/03 20:35 私は男ですが1980年代生まれ 高校生の時に少年マガジンとかで よくみてたんですが闘病されて 見事に回復されたと… 自分も不安障害、鬱などで 10代20代吹き飛んだんですが 人生これからだとやっと地上に 目を出した…手入れしなきゃすぐに しおれてしまいそうな目ですが いつか必ず自分にしかできない 花咲かせてみせます 応援と同時に元気もらえてありがとう 211.目標安倍190 2014/07/03 20:21 ガンバ!\(^o^)/ 210.:) 2014/07/03 20:20 むりせず、安西さんのペースで、これからは歩いて行って下さいね(*^_^*)それが、ファンにとっても1番幸せなことですから♫ 209.夜知 2014/07/03 18:48 安西さんがパニック障害に苦しんでいるなんて知りませんでした。 私も精神的な病でつい最近まで闘病しておりましたが、何とか回復しました。 復帰おめでとうございます。 でも、無理だけはしないでくださいね? 安西さんのペースでお仕事頑張ってください☆ 応援しています♡ 208.マー君 2014/07/03 18:24 無理せず仕事して下さいね。 テレビで見かけなくなって心配してました 回復して良かった!ホント良かった 応援してるよ 207.ren 2014/07/03 16:30 ひろこさん、こんにちは。私は境界性人格障害と長い付き合いです。病を抱えながら人目に晒されるってこと、ものすごい恐怖だと思います。ひろこさんとってもキラキラしていて素敵です。私も、ゆっくりゆっくり進んでいきたい。 206.ゆう 2014/07/03 14:50 ナイナイアンサーをみて 感動しました。 わたしも去年の夏からパニック障害になり 丁度一年がたちます。 これから、さらに前向きに頑張っていかなきゃとおもいました! 応援してます。 205. 2014/07/03 14:45 ナイナイアンサーみました!! 13年間辛いという言葉では足りないくらい沢山の事があったんですね、とっても大切な友達が同じ病気で今まで知らなかったけど、 安西さんのテレビ出演をきっかけに病気の事を教えてくれました!! この病気がいろんな人に理解してもられたらいいなって言っていました、本当にありがとうございました。 私は安西さんと同じ世代です、これからも応援します!!復帰嬉しいです.。゜+.(´▽`)。+.゜+・♪ 204. 2014/07/03 14:37 初めてブログを拝見しました。録画していたナイナイアンサーを今見まして、13年も闘病生活を送られていたとのこと、驚きました。と共に、生きて乗り越えた姿を見て元気と希望を頂きました!私は、気分障害の診断を受けて、6年が経ちました。闘病中の気持ちに共感できて涙涙で拝見しました。くれぐれも無理をしないで、幸福な人生を歩み抜いてください! 203. 2014/07/03 14:37 初めまして。私は去年から精神疾患にかかり薬物療法してますが不安感や体調不良が激しいです… シングルマザーをしているのですがまともに働けません(T . T) なるべく色々な所へ行くようにして自信をつけていくようにしています。 ナイナイアンサーを観たかったのですが体調が悪化して見れませんでした。 どのようにして改善されたのかとても気になります。 私も安西さんのように元気になって社会に早く復帰したいです。 お互い頑張りすぎないように気楽にやっていきましょう 202. 2014/07/03 14:27 復帰おめでとうございます。 私も3年程、パニック障害・過呼吸の日々を経験しました。 とても辛く、言いたくないような過去をテレビで伝えた事で、勇気をもらった人が私を含めたくさんいると思います。 応援しています。 201.タマネギマ 2014/07/03 14:14 私は昨年、鬱からパニック障害を発症してしまい、出かけられる範囲が随分限られてしまいました。一進一退ですが、家事を手伝ったり、一歩でも遠くに行ってみたり、体調がいい日はオートバイに乗ってみたり、近場でも少しずつ外に出る訓練をしています。 安西さんの経験をテレビで見て、いつか必ず治ると励まされました。 そして、カウンセラーに、「パニックになったのは、自分らしさを失った生き方を無理してしてきたから。自分がどういう人間か、見つめられれば、必ず良くなる」と言われました。 安西さん、どうか無理をなさらず、自分らしさを何より大事に、なさって行ってください。過労は他の病気の防止のためにも厳禁です。 応援しております。 200. 2014/07/03 12:16 ひろこちゃんのペースで大丈夫だよ!! 199.Nyanko☆☆ 2014/07/03 11:59 ナイナイアンサーを観て大ファンになりました。応援したいー!!ってすごく思います。 辛く苦しい事があった分だけ幸せになって欲しいと思います。だからもう頑張りすぎないでね! 居てくれるだけでいいから。 198. 2014/07/03 11:45 番組観ました。当時、明るくてお洒落なイメージだったので裏で重い症状に苦しんでいた事にびっくりしました。 本人にしか分からない症状や恐怖感って苦しいですよね。 私も対人的に恐怖症を患っていて、独身で過ごしています。 番組を見て私もマイペースに進んでいこうと思いました。ひろこさんも、 身体を休めながら前に進んで行って下さいね。今も美人で今の落ち着いた雰囲気も好きですよ♪ 197.ラヴィーナ30大好き 2014/07/03 09:58 色んな病気が有るから気をつけて下さい。2年前にインフルエンザになりました。アルカリイオン水でも効かずに、スーパーで購入した午後ティーで治りました。 196.ラヴィーナ30大好き 2014/07/03 07:57 アルカリイオン水のお陰で、痔や便秘の改善が有りました。睡眠薬無しで寝る事が出来ました。 195.ラヴィーナ30大好き 2014/07/03 06:34 4回救急車を呼んでいました。その内に入院していました。2ヶ月の入院していました。医者から薬を飲まされてくしゃみが出ないほどに麻痺になりました。そして鬱になりました。2ヶ月で退院して飲めない味噌汁を飲んで吐いていました。このままじゃ駄目だから、バイト先の好きな女の子に会いに行きました。 それかまパニック障害を克服できる切っ掛けになりました。 194. 2014/07/03 03:04 パニック障害は根が真面目な方が発症をしやすいですよ アタシは皮膚科でプラセンタ注射を投与をして 治ったよぉ 完治ができるょ 193.らん 2014/07/03 01:58 ナイナイアンサー観ました。 自分と重なる部分が多々あり、しばらく涙が止まりませんでした。 私も長い間体調を悪くしていたのですが、今、ようやくマイペースに、少しずつ頑張っているところです。 安西さんも、安西さんらしく、お身体を一番に大切にしてください。 安西さんの本、読んでみます☆ これからの活動、応援しています! 192.岡田 怜奈 2014/07/03 01:44 ご無沙汰しています。前に合同展示会でお会いしたことのある、はるのママです(^^) 安西さんは展示会もすごくがんばってらしたし明るくて優しくて、ホントすごく素敵な方で一気にファンになりましたよ♡ そんな大変だったなんてびっくりですが、これからも頑張ってください!応援しています! 191.メリァGo 2014/07/03 01:41 ひろこちゃんo(^-^)oないないアンサーみたよ!あたしひろこちゃんの事グラビアの時から大好きで可愛いなーと思ってました!で、芸能人の方々がきてるイベントで一度お会いした事あって、そん時のひろこちゃんの対応すてきすぎましたo(^▽^)oあれはもーひろこちゃんの人柄です(*^-^)bでずーとずーとすきでひろこちゃん推し、今でもかわらず大好きです(^-^)/友達にひろこちゃん推ししてたら友達も大好きになってたー!CDももってるー!LETYOUGOが一番すきー♪(*^ ・^)ノ⌒☆これからも焦らずがんばって!ひろこちゃんは心が清すぎるんだよ!たまにはグレーでもデビルでもよいのさ!人間なんだもん!でもこればかりは性格やからなかなか変えられないけど、無理はしないようにね(^_-)☆ 190. 2014/07/03 01:12 パニック歴14年目です 同じ病の人が克服され元気に活躍していると とても嬉しいです 私は 仕事を復帰したら 体調崩したり 休んでの繰り返しです 電車は まだ乗ってません ひろ子ちゃんのように まずは1駅から頑張ってみます 人と比べず ゆっくり自分らしく 生きて行こうと思います この病気が もっと 偏見なく知られるといいなぁと思います 勇気をもって お話してくれてありがとう(^o^) これからも 無理せず お体 大切に 189.☆ルフィちん☆ 2014/07/02 23:41 初めまして(*^^*) ナイナイアンサー見ました。 数年程前に安西さんがパニック障害だと知りました。 3年前にあたしもパニック障害になりました。 ナイナイアンサーを見て、あたしの症状は軽い方なので、衝撃を受けました。 あたしにはそばで支えてくれる両親がいません。母の死をきっかけに発症しました。 姉が二人居るのですが結婚してる為、たまに会う程度です。そばに居て支えてくれる人が居て、羨ましいと思ったり、余計に頑張らなくちゃなと思ったりしています。 でも、無理せずゆっくり克服出来たらイイなって思います! 今回、安西さんの闘病の月日を知れて本当に良かったです! ありがとうございました(*^^*) これからも応援してます! 188. 2014/07/02 23:25 私もパニック発作をもっています。 去年末自律神経失調症も重なり、仕事を辞めました。 なかなか他の人には理解してもらえないですが、私の母もパニック発作があり克服したので今大きな支えになっています。 早く社会復帰したい気持ちとは反対に体調が優れないことがあったりと、まだまだ完治には遠いですが、テレビを見て勇気をもらいました!! 時間はかかるけど、受け入れて上手く付き合っていけばきっと良くなりますよね(=´∀`)人(´∀`=) テレビで告白してくれてありがとうございました!! 頑張りすぎずに力を抜きながら少しずつ進んでいきましょうね!! 187. 2014/07/02 23:18 覚えてるかな?小学校、中学校でドッヂボールしてたゆかです!昔ひろちゃんのおばあちゃんが地元の病院に入院した時に私が働いてて会ったよ。 テレビみたよ。大変だったんだね。でもまた復帰するって事で本当に嬉しかったしまた応援してるよ。 お母さんやお姉ちゃんも元気そうだね。 芸能界大変だと思うけど頑張ってね! ずっと応援してるよ。 186. 2014/07/02 22:53 初こめですぅ。復帰おめでとう☆ヽ(▽⌒*)辛い時期を乗り越え春がきましたねぇ。あたしもパニックと戦って約8年になります。辛くてしょうがなくて死にたいって思った時期もありました。回復焦らずのりこえたいと思ってます。バルドーの告白昔買って時々辛くなった時読み直し強くならなきゃって勇気もらっています(∩∇`)ひろちゃん、ありがとう☆ヽ(▽⌒*) 185. 2014/07/02 22:32 昨日見て本当にビックリしました。 私も本当に似た感じで今年発症し、今薬を飲みながら戦っている所です。安西さん程ではないですが苦しみが痛い程わかり号泣してしまいました>_<そして、同時にこうして笑顔で治る日が来るんだ!と私も勇気づけられました>_< これから応援してますので頑張りすぎず顔晴ってくださいね(^ω^)TVの向こうで見守っています♡ 184.宥 2014/07/02 22:28 ナイナイアンサーを見させて頂きました!どんなときも抱え込まないでくださいね。頑張らなくても大丈夫です!自分を大切にしてください(^^)安西ひろ子さんには、味方がいっぱい居ますから 183. 2014/07/02 22:17 録画していたナイナイアンサーをついさっきまで見ていました! 復帰おめでとうございます(*^^*) 私も5年近く同じ病気ですが、安西さんの頑張りを見て私も絶対治るんだと勇気が出ました‼ありがとうございます♡ くれぐれも無理はなさらないで下さいね。 岡村さんが最後に言っていたように周りに沢山甘えたらいいと思います! 安西さんの未来が幸せでいっぱいになりますように祈っています♡ 182.ももんが 2014/07/02 21:46 私は、現在うつ病になってから、13年が経ちます。 少しづつですが良くなってきてるみたいです(;^ω^) 安西さんの告白を聴いて私も頑張ろうと思いました!!! 病気なんかに負けちゃいけませんよね。 安西さん、これからも、頑張って下さい!!! 応援してます。 181. 2014/07/02 21:41 症状や家庭環境が自分と重なる部分が多く、とても勇気付けられました。 さぞかしご苦労されたと思います。 今もパニック障害と戦いながら仕事をしている自分にとっては重みのある内容で大変感動しました。 この病気は患った人でないと辛さが分からないですよね。 一線を越えそうになったら踏みとどまる。 安西さんは同年代でもありますし、これからのご活躍を応援しています!! 180.こう&ゆうママ 2014/07/02 21:39 自分も随分長いこと同じ病気です。 今の元気な安西さんが見れて、凄く嬉しかったです。 以前の安西さん、オシャレの最先端でギャル系だったので、憧れてました。 久々にテレビで見ましたが、昔とはまた違った感じですが、とてもキレイだったです☆ 今後も楽しみにしてますね。でもムリしないで下さい。 179.仁樹 2014/07/02 21:18 あなたは相模原市民の誇りです。 自信を持って! 178. 2014/07/02 21:16 私も独身時代からかれこれ10年パニック障害と闘ってます!今は薬と自己管理で少し安定してますが、やっぱり波があって辛い時は将来が不安になったり。。うちは親はいまだにこの病気を心の持ちようだから、あなたは心が弱いって感じです…>_<…この病気ってほんとなった人しか解らないですよね…>_<…芸能人の方がこうやってパニック障害の事をもっと広めて頂いて、みんなな認知度が上がればいいなって思います♡これから無理しないで下さいね♡応援してます‼︎ 177.さゆりまま 2014/07/02 20:51 見ました。あんなに壮絶な闘病生活を 送られてたなんて… もう頑張らなくても良いと思う。 マイペースに、無理なさらないで下さい(^_^) これからの活躍を楽しみにしてます♪ 176.kyanana 2014/07/02 20:38 あたしも25才からパニックになってもう7年になります。 完全に治ってはいませんが、昔に比べたらだいぶいいんです! 同世代でひろたんを昔から見ていたので、もっちろん応援します 無理だけはしないで下さいね(^ー^) 175.アカツキ 2014/07/02 20:22 はじめまして☆ TV自体久しぶりに見入ってしまいました。 ご自身が幸せになれるように頑張って下さい☆ あまり無理なさらずにね。 応援してます♪ 174.ゆかちん 2014/07/02 20:13 ナイナイアンサーの予告を見た時から、楽しみにしていて、昨日は9時にテレビの前で準備万端で見させてもらいました(^-^) ブログも楽しみに見させてもらってますが、テレビでひーちゃんを見る事ができて、すごく嬉しかったです❤️ 今後の活躍を応援していますが、決して無理しないでくださいね(´・ε・̥ˋ๑) 応援してます✨✨✨ 173. 2014/07/02 20:07 復帰おめでとう! (((o(*゚▽゚*)o))) 昨日ナイナイアンサーみました♬ 食い入るように見てました(͒⑅′࿉‵⑅)͒ෆ* 自分も30代後半ですが、7年前に学校とバイトと週末夜勤して、恋愛も上手くいかず、脱力感やめまいになり、メンタルやられました。 まともな休みはなかったです。 ひろちゃんよりは辛い症状ではなかったけど、今もぶり返してました。 取り巻く環境が悪いとね… でも、人生の中で辛い時期であったり、自分をゆっくり見つめられたり、ステップできる時期であるのかなと思います。 なって後悔より、今はこれがあって今普通に過ごせる。そして、さらにいい出会いに恵まれたり、本当に出来事や人の出会い優しさに感謝ですよね♪( ´▽`) ひろちゃんの気持ち、優しさ、愛情が本やテレビ、ブログ読んで感じました。 これからも決して無理しないで、我慢しすぎないで汗かいて、リラックスして、日々を頑張って下さいね(๑ ؔ◉͡ ◡͐ؔ◉͡ ๑) 応援してます♡ 172. 2014/07/02 19:58 ナイナイアンサー観ました! 自身も同じ病を改善しようと日々色々挑戦しています。 もう5年になります。最近はかなり昇り調子で「もう一押し!」というところまできてると思います。 安西さんはこの病と戦ってる方々に大きな希望と勇気を与えくれました(^ω^)ノ これからも無理をせずに、お仕事を続けてください! そして、無理をせず楽しんで幸せな日々を送ってください! 私も出来るだけ早く改善させて、幸せ方面に突っ走りたいと思っていますε=ε=ヽ(≧ω≦)ノ 長文失礼しました! 171.T・nacci- 2014/07/02 19:48 今月、48才になるおじさんです。ナイナイアンサー観てびっくりしました。でも、また画面を通して、ひろこちゃんに会えるのを楽しみにしてます。昨日は、昔集めてた雑誌の切り抜きを出してきて、焼酎で乾杯しました。身体に気をつけて頑張り過ぎないように…(^^)v 170. 2014/07/02 19:24 安西さんが毎日テレビに出ていた頃知っています!復帰おめでとうございます♡ 無理しすぎないで、これからの人生楽しくゆっくりと歩んでください。 169. 2014/07/02 18:55 はじめまして(*^^*) ナイナイアンサーを見てひろこちゃんの前向きな気持ちで復活を遂げたこと、感動しました。 私の病名はひろこちゃんと異なりますが引きこもったり人の顔色伺うとか私は会社でフリーズして人の目を見ることすらできず幻聴などもあり重なる事多すぎてうわーん(´;ω;`)泣 周りには隠しているのでサボってるとか思われても仕方ないけどなんとか毎日を過ごしています。 今治療中ですがひろこちゃんに元気もらいました(ノ_・。) ひろこちゃんありがとう(*^▽^*) 168. 2014/07/02 18:49 TV見ました。大変だったのですね!(T_T) 元気になられてホントに良かったです‼︎ 安西さんは優しい人だと思いました。お母さんに思いを伝えられて、理解してくれて良かったです。一緒に泣いちゃいました。 これから、応援していきますね!決してムリしないで休憩入れながら活躍してね! 167.きいこ 2014/07/02 18:48 おかえりなさい。昨日番組みて初めて病気を知りました。 特別ファンではないのですが(笑)応援してます。 166. 2014/07/02 18:29 久々にコメントさせていただきます。 ナイナイアンサー観ました。 自分自身と重なる部分もあり、涙が止まりませんでした。 今回 テレビでお話したりするのも、振り返るのも、とっても勇気がいることだったと思います。 10年以上前 偶然お会いする機会があり そのお人柄に益々ファンになって それはこれからも変わらないし ずーっと大好きです!ひーちゃんらしく…肩の力を抜いて…応援してるからね! 165.あや 2014/07/02 18:23 復帰してくれてありがとう。 生きていてくれてありがとう。。。 164. 2014/07/02 18:17 ナイナイアンサーを拝見しました。 僕は人との付き合いが上手くなく、友達もいなくて辛い日々を送っています。 青春時代をパニック障害という大変な苦労をしてきたひろこさんに逆に元気をもらいました。 僕も頑張らないと。 本当にありがとうございます。 それにしても良いお母さんですね。 これから今までの分、楽しい青春を過ごしてくださいね。 163. 2014/07/02 18:06 初めまして、 体調落ち着いてるみたいで良かったですね 私も過去になった事があり、回りの誰一人として理解してもらえず、辛かった事もありました。 子育てと仕事に終われてたら、治りましたが…7年かかりました まずは復帰おめでとうございます。 遠い北海道から応援してますよ! 162. 2014/07/02 17:59 知らなかった。パニック障害で苦しんでたなんて… 私はうつ、自律神経失調症が。焦らずゆっくり…!頑張りすぎないでね 161.SHIHO 2014/07/02 17:40 私もパニック障害とつきあって15年いまだに完治はできてません。 安西ひろこさんみたいに、この病気のことをちゃんとおはなししてくれる人がいると私たちみたいな闘ってる人の励みにもなります! 頑張りすぎずぼちぼちがんばってくださいね! 応援してます! 160.*ミィ~* 2014/07/02 17:31 同年代のひろこちゃんが復帰凄く嬉しぃ☆彡 なんか、勇気が出ました(o^o^o)病名は違うケド私も婦人科系の病気、心の病気でずっと苦しんでいました。父には理解されず元気な嫁に出た姉と比べられる日々は毎日苦しぃです。ケド唯一私のコトを心配してくれる母がいるとゆぅコトが幸せなんだなって思います。やっと心の病気の薬も止めて後遺症なくなりこれから一生懸命母の為に頑張っていきたいって思います。これからのひろこちゃんの活躍楽しみにしてるよッ(^3^)/ 159. 2014/07/02 17:19 ヒロコチャン昨日TV見ました。復帰おめでとう。 ギャル時代のヒロコチャンが懐かしいです。 私は自律神経失調症です。もう10年以上かな。いつ治るか分からないけど、少しずつ前へ進みたいです。ヒロコチャンも無理しないで、少しずつで大丈夫ですよ。これからの活躍応援してます。 158. 2014/07/02 17:16 応援しまーす!少し肩の力抜いてお仕事頑張ってくださいね!無理はしないように☆ 157.mamiring(まみりん) 2014/07/02 17:13 病名は違うものの、心の病でずっと悩んでいたものです。昔を考えたら信じられないほど普通に生活出来てますが、やっぱりたまに不調はあります。 昨日のナイナイアンサーを拝見して涙が止まりませんでした。私も頑張ります。 156. 2014/07/02 16:55 安西ひろこさん、こんにちは。 ナイナイアンサーみました! お母さんとの昔の関係とか、わたしと重なる部分があって、号泣してしまいました。。 これから元気にたくさん活躍されてことを祈っています! 155.みぽりん 2014/07/02 16:45 ナイナイアンサー観ました(o^^o) 涙が止まりませんでした。私も軽度のパニック障害があり、手の震え、過呼吸などの症状がたまに出ることがあります。車の運転や電車、人混みも怖いです。 だけど1人じゃない!家族がいる!って思えると自然と肩の力が抜けて楽になります(o^^o) ひろ子さんも1人じゃありませんよ(*^o^*)復帰宣言、凄く嬉しかったです(≧∇≦)無理なさらずゆっくりご自分のペースでいてほしいです(^_−)−☆応援してます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 154. 2014/07/02 16:38 私は、ひろこちゃんと同じ年齢 誕生日も1日違いです。 安西ひろこちゃんが突然テレビからいなくなって、どうしたのかなあと思ってました 昨日のテレビ番組から、ひろこちゃんの事色々わかりました。とても素直で頑張り屋さんだった事が、頑張り過ぎちゃったんだなと思いました。ひろこちゃんのファンとかではなかったけど、ひろこちゃんの本や言葉を聞いて、素直だし、心が繊細で綺麗な人だと私は思いました。 ひろこちゃんのブログや活動をこれから、陰ながら応援させていただきたいです。 153.リラ 2014/07/02 16:34 昨夜のTVを見て、正直なところ、本当に驚きました。 安西ひろ子さん=超明るいイメージしかなかったから… すごく大変な13年だったと思います。 あまり頑張りすぎずに、これからの生活をエンジョイしてね♪ 152.ヒカリ 2014/07/02 16:30 正直、辛くて全部は見れませんでした; でも、復活まで来れた事は、周りもそうやけど、安西さんの努力だと思います↑↑ マイペースを忘れないで、元気にHappyに歩んで下さい 母は全部見ていて、私と症状が重なる所もあり、私の症状を駄目呼ばわりして、ゴメンと言われました(苦笑) 私は、そんなに気にしてないけど、周りの理解も必要な時もあるので、TVで話して下さって、ありがとうございました* 151.ばん(゜_゜) 2014/07/02 16:19 涙が止まらなかった。 私も旦那さんの単身赴任の時、今より少し頑張っていたことがあるんです。 きっと、子供たちにたくさん我慢させてしまったんだなと。申し訳ないなと。 せっかくここに戻って来られたから、自分のペースでゆっくりと活動して下さいませ。 応援させていただきます。 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中
コメント一覧
コメント一覧
私も同じです。2年前に診断されました
私は39歳一児のママです
私も母や身内に甘える事が出来ず、ずっと家事 育児 仕事を頑張ってきました。
ずっとポジティブな私だったのですが…
2年前に姉の言葉の暴力で心が折れました。
凄く辛くて辛くて1人で何回も泣きました
それからは自分自身に自信が持てません。
毎日ネガティヴで昔の自分に戻りたいです
何故こんな弱い私になってしまったの?
と辛くてたまりせん。
安西さんのブログを拝見していて
凄いなぁ私も安西さんみたいに輝く未来は来るのかなと憧れます。
ずっと応援してます
安西さんは私の目標です
ナイナイアンサーを見ました。
私はパニック障害歴11年です。30歳です。
良くなったり悪くなったりを繰り返しています。
私も安西さんのように、自分のキャパシティーがわかりません…
だからつい頑張りすぎてしまうんですよね。
そして、私もお母さんが大好きです。
だからつい母の前では良い子ぶってしまうんです…
番組を見ていて涙が止まりませんでした。
私は今、二児の母です。
今は母親としての気持ちもわかります。
でも子ども達に、つい「疲れているから後にして」という態度をとってしまいます。
子どものことを考えると、よくないことですよね…
でも育児が辛くて症状も悪化したりしていて…
どうすればいいのかわかりません(T_T)
お母さんに頼りたいけど、迷惑をかけてはダメだと思い連絡できません。
お母さんに「立派に母になった私」を見てもらいたくて、弱音を吐けません。
苦しいです。
まだ 自分は克服できてなぃですケド…負けたくなぃので 克服します。 ひろさんは どぅやって 克服したんですか? 本当に今とても素敵な 日々を過ごしていて心から応援していますし 自分の目標です。
Always Luv U xox
私は今年28歳の女性で、20歳くらいから安西さんと同じ病気で苦しんできました。
最近では治ってきて、仕事が出来るようになったりしましたが、まだ完全に完治した訳ではなくて、再発防止のために今でも投薬とカウンセリングによる治療を続けています。
私の場合は、外に出ようとしたり、実際に外に出て人のたくさんいる所に行くと、発作が出て、過呼吸や発汗や自分が死んでしまうんじゃないかと思うくらいの強い不安感に襲われました。
新幹線に乗った時にもそのような症状に襲われて、救護室のような部屋で休ませて頂いた事もありました。
それから、予期不安に襲われて、なかなか外に出て行く事が難しい状態にもなりました。
なので、放送を拝見させて頂いて、安西さんの闘病生活に共感する所がたくさんありました。
私も、子供の頃に、親に甘えたくても甘えられなくて、わざと良い子の優等生を演じて、周りに迷惑を掛けたり嫌われたりしないようにして振る舞ってきました。
だから、安西さんのお気持ち、よく解りますよ。
でも、私も、安西さんと同じように、最近になってそういった事が自分自身を苦しめている事に気が付いて、そういった事を思い切ってやめて「自分らしく生きる」努力をしています。
安西さん、一緒に頑張らないように頑張りましょうね。
光をみると胸がドクドクしてきます…
そんな時テレビをみて同じような人がいるんだと少しだけホッとしました。
今は少しだけ割り切って考えるようにしています。どうすればよくなるか考えながら少しずつ進んでいこうと思います。
安西さんもお仕事頑張ってください(^-^)
ぼくは、6年ほど。
今は、元気です!
ヨガを続けることで、心身のバランスをとってます。
苦労したぶん
これからたくさんの幸福を感じながら
生きてこうと思ってます。
すぐに番組を見てみました。
私ももう8年同じ病で苦しんで戦っております。
大好きな兄に「俺の大事な母親に迷惑かけて!もう親の面倒を見る側の年齢だろ!」と私は数年前に縁を切られました。
兄の言う事はもっともだと思います。
けど人の手を借りないといけないこの身体。
番組を見ていて重なる気持ちが多くて、自然と涙が出ました。
私は心屋さんに逢いたくても会えません。
なので安西ひろこさん!
13年という長い闘病生活をご経験され、数年ぶりに見る安西さんは素敵な女性でした。
なのでアドバイスや、オシャレの事やこれからのブログを楽しみに励みにしていきます。
私は昔安西さんのファンでも何でもありませんでしたが、今回全てをさらけ出し、芸能人のではなく、人間安西ひろこ!という素敵な女性を見ました。今は大ファンで応援してます。
機会があればブログも覗きに来てください。
長々と失礼いたしました。
ひろちゃんはすばらしい人。
ありがとう。
観させて頂きました⚪︎
今…私わ…パニ症が発症して
2年になります⚪︎
最初の半年ぐらいわ
ほんまに辛い日々で
外出することも家事も出来ませんでした⚪︎
でも 最近わ働くことも出来るよおになり
デイサービスで週3回…勤務しています⚪︎
まだ出勤前わ 緊張からか…動悸がして
呼吸がしづらくなったりしますが
なんとか休むことなくやっていけてます⚪︎
ほんまに ひろちゃんの頑張りを観て
勇気をもらいました⚪︎
私…独りぢゃないですね…
これからも無理されないよお
そして頑張りすぎないよお
ひろちゃんのペースで歩いて下さいね⚪︎
悩んでいます(*_*)(*_*)
自分にどんな明日が来るのか不安で
どうすればいいかわからないです。。
でも、安西さんが出演している
ナイナイを観て原因がわかった気がします
私も安西さんを見習って、自分と
向き合わないとって思います
早くこの状態から脱出したいです。
その思いで、いっぱいです。
私も頑張ります(*^◯^*)♡
発症したのは安西ひろこさんと同じ13年前です。
あの当時は、今のように情報も少なく、なぜパニック発作が起こるのかがわからなく 大変苦しみました。薬を飲めば治る病気だと信じていて、真面目に飲んでも治らず、症状は悪化するばかりでした。ひろこさんと同じように、私も地獄のような生活を送り、一度は死んでしまおうかと
考えたこともありました。
今は認知行動療法をやっていて、良くなったり、悪くなったりを繰り返しています。
最近、また 調子が悪くなってしまい
落ち込んでいる時にナイナイアンサーを見ました。すごく努力されたんだなぁと思いました。
本当に、復帰おめでとうございます。
私も頑張ろうって思いました。勇気をもらいました。ありがとうございます。
私は、当たり前のことが、当たり前にできなくなってしまったことによって、人と自分を比べたりして 悲観的になってしまっていました。安西さんみたいに強くなりたいと思いました。
自分も、悩みが多い性格で、日々戦っています(((・・;)
遠いながら、応援させて下さい(*^^*)
これからも、無理をなさらずに楽しんで人生を送ってください!!!
DEAR゚*♡ひーちゃん♡*゚
はじめまして♡///
パニック障害を患い4年目の
23歳です(♡^╰╯^♡).*゚
今日録画していた
『解決!ナイナイアンサー』
拝見致しました(♡^╰╯^♡).*゚
パニック障害を発症して
5年かかってやっと電車に乗って
お母さまの会社にたどり着いた時
自分のことのように
うれしかったです(*´っω・。`*)
復帰してからは
ひーちゃん発作でないように
たくさんがまんして
がんばりすぎてしまったんだろうなぁと
思いました(*´っω・。`*)
あたしもがまんしてがんばりすぎて
悪化するのですごくお気持ち
分かりました(*´っω・。`*)
心の病ってなったことある方にしか
理解してもらえないことが
たくさんあるんですよね…
心屋さんのカウンセリングのあとに
ひーちゃんがお母さまに
勇気を出してお電話をして
お2人のやり取りに
涙がとまりませんでした(*´っω・。`*)
ひーちゃんの一生懸命に
病気と闘われた姿を見て
すごく勇気を頂きました( ´ ;ω;`)
ひーちゃんの大ファンに
なりました(っ´>ω<))ω<`)ぎゅっ♡
ひーちゃんは
13年間パニック障害と闘い
たくさんたくさん
孤独な想いや悲しい想い
辛い想い、苦しい想いを
されてこられたので
これからはたくさんたくさん
うれしい想いや楽しい想い
幸せな想いで包まれて
ほしいです(♡ >ω< ♡)
いつ休業してもいいんだ♡♡
というお気持ちで無理せずに
♡ひーちゃん♡は♡ひーちゃん♡の
良さがたぁっくさんあるので
♡ひーちゃん♡の人生を
歩んで行って下さいね♡♡
あたしは何があっても
♡ひーちゃん♡の味方です♡♡
♡ひーちゃん♡
そしてひーちゃんのお母さまや
ご家族さまがたくさんの幸せで
包まれますように(∩^o^)⊃━♡゜.*・。
FROM゚*♡さおりん♡*゚
♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡
一気に15キロ位痩せてしまい、でもどうにもこうにもならない。
絶対に無理しちゃダメです。ゆっくり仕事してください。
ナイナイアンサーみて号泣(T_T)ひろこちゃん、すっごい真面目で純粋で…人生、いいことも悪いことも紙一重!気負わず、毎日楽しみながら仕事頑張ってp(^^)q大丈夫、ひろこちゃんなら!いままでの経験を糧に(^O^)/
いままでの経験は宝だよ!ひろこちゃんをまた強く、大きくしてくれた。
たまには力ぬくんだよ!
ひろこちゃん、ずっと応援してます(^_-)-☆
復帰おめでとうございますっ!
ナイナイアンサーは見れなかったのですが、NEWSで病気のことを知りました。
私も去年発症、療養中です。
TVに出ている方が病気を告白するのは勇気がいると思います。
でもそれが、私たちのように病気の方の大きな力になります‼︎
今は仕事を探していますが、正直、働けるのか?不安でいっぱいです。そんな時にナイナイアンサーを拝見し、ひろこさんの姿を見て私も一つずつ出来ることをやっていこうと思いました。
これからも応援しています。無理はしないでくださいね。
私もパニック障害でした。頑張り過ぎないことですよね?乗り越えられない壁はないです(*^_^*)
無理せず頑張りましょうね!!応援してます!!(о´∀`о)
体調のこともあるでしょうから、ゆっくりマイペースで進んで行ってください。
大変つらい時期を過ごされて、それを
お話してくださってありがとうございます。
テレビに出るまでになられて
心から嬉しく思いますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
より美しく感じました。
心の病は話すことで初めて明らかになります。
重い軽いは他人には判断出来ません。
だから理解しがたいほど辛かったのではと
涙がでました。
少しずつ、また素敵な笑顔を見る機会が
増えるといいなと思っています*\(^o^)/*
これからも、のんびり前に歩いてください。
遠くから応援しています。
(((o(*゚▽゚*)o)))
昔 ひろこさんに 似てると言われた事から
ファンになりました
似てないんですけどね
嬉しかったの‼︎姿見かけなくなり 心配してました 空白の期間を 取り戻すべく いろんな事に チャレンジして下さいね
応援してます(^з^)-☆
だって
大好きだもん。
すべて。
ひろこちゃんのCDアルバム
全部持ってます♪
雪見だいふくのCMに出てた頃
CMポスターも友人の伝手で
手に入れたほど…本当大好きでした(*^o^*)
これからは
ひろこちゃんのペースで
無理なく 活動して下さいね☆
ずっと
応援してます( ´ ▽ ` )ノ
私も四年前にパニック発症しました。
あの不安感は何もない人からしたら鼻で笑うようなことだけど本人は本当に怖くて辛いですよね…
今はお薬も頓服で飲むくらいで量も減ってます!
私は安西さんよりとても軽症ですがそれでも辛かったので、安西さんはとても苦しかったと思います。
私もこの病気になって家族や友達に迷惑かけてしまって…と最初は思ってたけど、みんなにお互いさま!と言ってもらい、とても気持ちが楽になりました。甘えたい時は甘えていいんですよ!頼っていいんです。
頑張りすぎず頑張って下さい♪
出してTVで病気の症状をお話してくださったおかげで 少しでもおなじような病気の方々が理解されるようになったはずです
ありがとうございました(*´ω`*)
ずっと憧れていました
無理なく どうかマイペースで いつまでも素敵なひーちゃんでいてね
高校生の時に少年マガジンとかで
よくみてたんですが闘病されて
見事に回復されたと…
自分も不安障害、鬱などで
10代20代吹き飛んだんですが
人生これからだとやっと地上に
目を出した…手入れしなきゃすぐに
しおれてしまいそうな目ですが
いつか必ず自分にしかできない
花咲かせてみせます
応援と同時に元気もらえてありがとう
安西さんがパニック障害に苦しんでいるなんて知りませんでした。
私も精神的な病でつい最近まで闘病しておりましたが、何とか回復しました。
復帰おめでとうございます。
でも、無理だけはしないでくださいね?
安西さんのペースでお仕事頑張ってください☆
応援しています♡
テレビで見かけなくなって心配してました
回復して良かった!ホント良かった
応援してるよ
感動しました。
わたしも去年の夏からパニック障害になり
丁度一年がたちます。
これから、さらに前向きに頑張っていかなきゃとおもいました!
応援してます。
13年間辛いという言葉では足りないくらい沢山の事があったんですね、とっても大切な友達が同じ病気で今まで知らなかったけど、
安西さんのテレビ出演をきっかけに病気の事を教えてくれました!!
この病気がいろんな人に理解してもられたらいいなって言っていました、本当にありがとうございました。
私は安西さんと同じ世代です、これからも応援します!!復帰嬉しいです.。゜+.(´▽`)。+.゜+・♪
シングルマザーをしているのですがまともに働けません(T . T)
なるべく色々な所へ行くようにして自信をつけていくようにしています。
ナイナイアンサーを観たかったのですが体調が悪化して見れませんでした。
どのようにして改善されたのかとても気になります。
私も安西さんのように元気になって社会に早く復帰したいです。
お互い頑張りすぎないように気楽にやっていきましょう
私も3年程、パニック障害・過呼吸の日々を経験しました。
とても辛く、言いたくないような過去をテレビで伝えた事で、勇気をもらった人が私を含めたくさんいると思います。
応援しています。
安西さんの経験をテレビで見て、いつか必ず治ると励まされました。
そして、カウンセラーに、「パニックになったのは、自分らしさを失った生き方を無理してしてきたから。自分がどういう人間か、見つめられれば、必ず良くなる」と言われました。
安西さん、どうか無理をなさらず、自分らしさを何より大事に、なさって行ってください。過労は他の病気の防止のためにも厳禁です。
応援しております。
辛く苦しい事があった分だけ幸せになって欲しいと思います。だからもう頑張りすぎないでね!
居てくれるだけでいいから。
本人にしか分からない症状や恐怖感って苦しいですよね。
私も対人的に恐怖症を患っていて、独身で過ごしています。
番組を見て私もマイペースに進んでいこうと思いました。ひろこさんも、 身体を休めながら前に進んで行って下さいね。今も美人で今の落ち着いた雰囲気も好きですよ♪
それかまパニック障害を克服できる切っ掛けになりました。
アタシは皮膚科でプラセンタ注射を投与をして 治ったよぉ
完治ができるょ
自分と重なる部分が多々あり、しばらく涙が止まりませんでした。
私も長い間体調を悪くしていたのですが、今、ようやくマイペースに、少しずつ頑張っているところです。
安西さんも、安西さんらしく、お身体を一番に大切にしてください。
安西さんの本、読んでみます☆
これからの活動、応援しています!
安西さんは展示会もすごくがんばってらしたし明るくて優しくて、ホントすごく素敵な方で一気にファンになりましたよ♡
そんな大変だったなんてびっくりですが、これからも頑張ってください!応援しています!
私は 仕事を復帰したら 体調崩したり 休んでの繰り返しです 電車は まだ乗ってません
ひろ子ちゃんのように まずは1駅から頑張ってみます
人と比べず ゆっくり自分らしく 生きて行こうと思います
この病気が もっと 偏見なく知られるといいなぁと思います
勇気をもって お話してくれてありがとう(^o^)
これからも 無理せず お体 大切に
ナイナイアンサー見ました。
数年程前に安西さんがパニック障害だと知りました。
3年前にあたしもパニック障害になりました。
ナイナイアンサーを見て、あたしの症状は軽い方なので、衝撃を受けました。
あたしにはそばで支えてくれる両親がいません。母の死をきっかけに発症しました。
姉が二人居るのですが結婚してる為、たまに会う程度です。そばに居て支えてくれる人が居て、羨ましいと思ったり、余計に頑張らなくちゃなと思ったりしています。
でも、無理せずゆっくり克服出来たらイイなって思います!
今回、安西さんの闘病の月日を知れて本当に良かったです!
ありがとうございました(*^^*)
これからも応援してます!
去年末自律神経失調症も重なり、仕事を辞めました。
なかなか他の人には理解してもらえないですが、私の母もパニック発作があり克服したので今大きな支えになっています。
早く社会復帰したい気持ちとは反対に体調が優れないことがあったりと、まだまだ完治には遠いですが、テレビを見て勇気をもらいました!!
時間はかかるけど、受け入れて上手く付き合っていけばきっと良くなりますよね(=´∀`)人(´∀`=)
テレビで告白してくれてありがとうございました!!
頑張りすぎずに力を抜きながら少しずつ進んでいきましょうね!!
テレビみたよ。大変だったんだね。でもまた復帰するって事で本当に嬉しかったしまた応援してるよ。
お母さんやお姉ちゃんも元気そうだね。
芸能界大変だと思うけど頑張ってね!
ずっと応援してるよ。
私も本当に似た感じで今年発症し、今薬を飲みながら戦っている所です。安西さん程ではないですが苦しみが痛い程わかり号泣してしまいました>_<そして、同時にこうして笑顔で治る日が来るんだ!と私も勇気づけられました>_< これから応援してますので頑張りすぎず顔晴ってくださいね(^ω^)TVの向こうで見守っています♡
復帰おめでとうございます(*^^*)
私も5年近く同じ病気ですが、安西さんの頑張りを見て私も絶対治るんだと勇気が出ました‼ありがとうございます♡
くれぐれも無理はなさらないで下さいね。
岡村さんが最後に言っていたように周りに沢山甘えたらいいと思います!
安西さんの未来が幸せでいっぱいになりますように祈っています♡
少しづつですが良くなってきてるみたいです(;^ω^)
安西さんの告白を聴いて私も頑張ろうと思いました!!!
病気なんかに負けちゃいけませんよね。
安西さん、これからも、頑張って下さい!!!
応援してます。
さぞかしご苦労されたと思います。
今もパニック障害と戦いながら仕事をしている自分にとっては重みのある内容で大変感動しました。
この病気は患った人でないと辛さが分からないですよね。
一線を越えそうになったら踏みとどまる。
安西さんは同年代でもありますし、これからのご活躍を応援しています!!
今の元気な安西さんが見れて、凄く嬉しかったです。
以前の安西さん、オシャレの最先端でギャル系だったので、憧れてました。
久々にテレビで見ましたが、昔とはまた違った感じですが、とてもキレイだったです☆
今後も楽しみにしてますね。でもムリしないで下さい。
自信を持って!
送られてたなんて…
もう頑張らなくても良いと思う。
マイペースに、無理なさらないで下さい(^_^)
これからの活躍を楽しみにしてます♪
完全に治ってはいませんが、昔に比べたらだいぶいいんです!
同世代でひろたんを昔から見ていたので、もっちろん応援します
無理だけはしないで下さいね(^ー^)
TV自体久しぶりに見入ってしまいました。
ご自身が幸せになれるように頑張って下さい☆
あまり無理なさらずにね。
応援してます♪
ブログも楽しみに見させてもらってますが、テレビでひーちゃんを見る事ができて、すごく嬉しかったです❤️
今後の活躍を応援していますが、決して無理しないでくださいね(´・ε・̥ˋ๑)
応援してます✨✨✨
昨日ナイナイアンサーみました♬
食い入るように見てました(͒⑅′࿉‵⑅)͒ෆ*
自分も30代後半ですが、7年前に学校とバイトと週末夜勤して、恋愛も上手くいかず、脱力感やめまいになり、メンタルやられました。
まともな休みはなかったです。
ひろちゃんよりは辛い症状ではなかったけど、今もぶり返してました。
取り巻く環境が悪いとね…
でも、人生の中で辛い時期であったり、自分をゆっくり見つめられたり、ステップできる時期であるのかなと思います。
なって後悔より、今はこれがあって今普通に過ごせる。そして、さらにいい出会いに恵まれたり、本当に出来事や人の出会い優しさに感謝ですよね♪( ´▽`)
ひろちゃんの気持ち、優しさ、愛情が本やテレビ、ブログ読んで感じました。
これからも決して無理しないで、我慢しすぎないで汗かいて、リラックスして、日々を頑張って下さいね(๑ ؔ◉͡ ◡͐ؔ◉͡ ๑)
応援してます♡
自身も同じ病を改善しようと日々色々挑戦しています。
もう5年になります。最近はかなり昇り調子で「もう一押し!」というところまできてると思います。
安西さんはこの病と戦ってる方々に大きな希望と勇気を与えくれました(^ω^)ノ
これからも無理をせずに、お仕事を続けてください!
そして、無理をせず楽しんで幸せな日々を送ってください!
私も出来るだけ早く改善させて、幸せ方面に突っ走りたいと思っていますε=ε=ヽ(≧ω≦)ノ
長文失礼しました!
無理しすぎないで、これからの人生楽しくゆっくりと歩んでください。
ナイナイアンサーを見てひろこちゃんの前向きな気持ちで復活を遂げたこと、感動しました。
私の病名はひろこちゃんと異なりますが引きこもったり人の顔色伺うとか私は会社でフリーズして人の目を見ることすらできず幻聴などもあり重なる事多すぎてうわーん(´;ω;`)泣
周りには隠しているのでサボってるとか思われても仕方ないけどなんとか毎日を過ごしています。
今治療中ですがひろこちゃんに元気もらいました(ノ_・。)
ひろこちゃんありがとう(*^▽^*)
元気になられてホントに良かったです‼︎
安西さんは優しい人だと思いました。お母さんに思いを伝えられて、理解してくれて良かったです。一緒に泣いちゃいました。
これから、応援していきますね!決してムリしないで休憩入れながら活躍してね!
特別ファンではないのですが(笑)応援してます。
ナイナイアンサー観ました。
自分自身と重なる部分もあり、涙が止まりませんでした。
今回 テレビでお話したりするのも、振り返るのも、とっても勇気がいることだったと思います。
10年以上前 偶然お会いする機会があり そのお人柄に益々ファンになって それはこれからも変わらないし ずーっと大好きです!ひーちゃんらしく…肩の力を抜いて…応援してるからね!
生きていてくれてありがとう。。。
僕は人との付き合いが上手くなく、友達もいなくて辛い日々を送っています。
青春時代をパニック障害という大変な苦労をしてきたひろこさんに逆に元気をもらいました。
僕も頑張らないと。
本当にありがとうございます。
それにしても良いお母さんですね。
これから今までの分、楽しい青春を過ごしてくださいね。
体調落ち着いてるみたいで良かったですね
私も過去になった事があり、回りの誰一人として理解してもらえず、辛かった事もありました。
子育てと仕事に終われてたら、治りましたが…7年かかりました
まずは復帰おめでとうございます。
遠い北海道から応援してますよ!
安西ひろこさんみたいに、この病気のことをちゃんとおはなししてくれる人がいると私たちみたいな闘ってる人の励みにもなります!
頑張りすぎずぼちぼちがんばってくださいね!
応援してます!
私は自律神経失調症です。もう10年以上かな。いつ治るか分からないけど、少しずつ前へ進みたいです。ヒロコチャンも無理しないで、少しずつで大丈夫ですよ。これからの活躍応援してます。
昨日のナイナイアンサーを拝見して涙が止まりませんでした。私も頑張ります。
ナイナイアンサーみました!
お母さんとの昔の関係とか、わたしと重なる部分があって、号泣してしまいました。。
これから元気にたくさん活躍されてことを祈っています!
涙が止まりませんでした。私も軽度のパニック障害があり、手の震え、過呼吸などの症状がたまに出ることがあります。車の運転や電車、人混みも怖いです。
だけど1人じゃない!家族がいる!って思えると自然と肩の力が抜けて楽になります(o^^o)
ひろ子さんも1人じゃありませんよ(*^o^*)復帰宣言、凄く嬉しかったです(≧∇≦)無理なさらずゆっくりご自分のペースでいてほしいです(^_−)−☆応援してます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
誕生日も1日違いです。
安西ひろこちゃんが突然テレビからいなくなって、どうしたのかなあと思ってました
昨日のテレビ番組から、ひろこちゃんの事色々わかりました。とても素直で頑張り屋さんだった事が、頑張り過ぎちゃったんだなと思いました。ひろこちゃんのファンとかではなかったけど、ひろこちゃんの本や言葉を聞いて、素直だし、心が繊細で綺麗な人だと私は思いました。
ひろこちゃんのブログや活動をこれから、陰ながら応援させていただきたいです。
安西ひろ子さん=超明るいイメージしかなかったから…
すごく大変な13年だったと思います。
あまり頑張りすぎずに、これからの生活をエンジョイしてね♪
私も旦那さんの単身赴任の時、今より少し頑張っていたことがあるんです。
きっと、子供たちにたくさん我慢させてしまったんだなと。申し訳ないなと。
せっかくここに戻って来られたから、自分のペースでゆっくりと活動して下さいませ。
応援させていただきます。