学問において最も重要なのは、情報の取捨選択である。とわたしは思う。この能力の有無はインターネットの使い方に大きく現れる。インターネットをうまく使いこなし、本当に欲しい情報を手に入れるには、情報の取捨選択、講義で言うところの“キュレーション”の能力が絶対不可欠なのだ。
だだ昨今のネット環境を見ていると、うまく使って 情報を見極めている“つもり”でも、情報を選択“させられている”んじゃ無いかと思うことがある。きっとインターネットのいろんなサイトの形態はわたしたち一般peopleにはわからん変容を見せていて、思っているよりももっと高いレベルで情報を見極める必要があるんじゃないか…と思う。
コメント一覧