(なぜか下書きになっちゃっていたので、もう一度あげまーす。)
2足届きましたー❤︎





黒は白のファー、

いつもは、
キラキラかトゲトゲ、チェーン、、、

エッジの効いたデザインのLuanを選んで履いていたのですが、
さらっとノーマルタイプも履いてみたいなーと思い、
2wayタイプのRoll-ableCuffBootsにしました!!!
いやー、
想像以上に可愛いー❤︎
今回は、
黒とピンクベージュを꒰*✪௰✪ૢ꒱


横のLuanボタンが、
つや消しアンティークゴールドでオシャレ!
存在感あります꒰*´∀`*꒱
どう2wayかというと、、、、
こういう風に折り返して、
中のバイカラーのファーを見せて履くことができるんです!

ピンクベージュはピンクのファーでした❤︎
ベージュは、
中がグレーファーで、
ピンクベージュとかなり悩んだのですが、
ガーリーな洋服にもあわせられるように、
今回はピンクベージュにしました!!!
Luanのブーツって、
ムートンではなく、
高級な牛革でつくられているのですが、
それには理由があるそうです!!
ムートンって、
表の革と中のファー部分が一体化している為、
ブーツを作る時に、
色を染めると、
表も中も同じカラーにしかならないそうなんです。
そして、
表革とファーが一体化している為、
スタッズやビジューを手打ちで付けることができないそうなんです。。。
でもLuanは、
このRoll-ableCuffBootsのようなバイカラータイプや、
スタッズやビジューをつけたりする、
他とは被らないデザインにしたかった為、
ムートンを使用せずに、
さらに高品質な牛革を使用し始めたと、
主人のカタログ撮影の時に、
会社の方に伺いました!!!
たしかに!
普通のムートンブーツって、
表がベージュだったら、
ファーは白(これは染める前の色みたい)
表が黒だったら、
ファーも絶対黒だもんねー!!
納得。。。
そして、

付属の取り外し可能インソールも豪華!!
同じ色のファーがついていて、
とてもあたたかっ!!
レディースとメンズ両方にはいっているので、
主人がLuanブーツを履くと、
190cm近くになります笑
折り返して履くと、
足首周りにボリューミーなファーがくるので、


足首がキュッと見えそうだなー❤︎
カモフラカモフラ!笑
あー早く履きたいなー!!!
Luanのサイト貼っておきますね❤︎
Luanインスタ(@Luanpress)では、
Zena Fosterが同じRoll-ableCuffBootsを❤︎

履き倒します❤︎