月別アーカイブ / 2020年11月

色々大変なこととか
色々めんどくさいこと含めて
それをのりこえて
たのしーことがあったりなかったりなわけだけど

今の時代は
誰かを陥れたり
うそをついたり
誰もが発信できるよーになってるから

例えばうそを言われたときに

それは違うよ!そんなことは言ってないよ!って
言うことは簡単だけど

でもその人にとっては真実なのだ

でも、それを覆せるような証拠があったとしてもね
恨まれるっていうね

ぜんぜん弱小だけど
何かやったり作ったりしてると
それにめをつけて
あることないこといってくるひとはいるのだ


でもそーいうこというひとって
大体誰からかまわずかみついているけど

それが正義だ正義だといってるひとなのだ

言葉の暴力は、正義のつもりならへいきでふるってくるのだ

もし
こちらが反撃したとしたら
もっとめんどくさいことになるのは
めにみえているのだ

誰かに対して異常に執着して過去にとらわらて

自分だけの正義を振りかざして
誰かを攻撃するのだ

誰かの味方になる
誰かに頼りにされるのは
うれしいことかもしれないけど

その手で口で
痛めつけている相手も人間だよ

自分にやられたことなら
まわりのことなら
会社のこと学校のこと

不安で怒ることはしかたないこと

怒ることをもとめて
殴れることをもとめて

社会や世界や嘘や

ただ気持ちよさと自尊心のために
殴り続けるような人を

自分自身がみてみたらどうおもうのだろ?

自分自身で自分自身を正義の名の下になぐるんだろうかな

嫌なこと一杯あるし
一杯一杯だよ

だから嫌なことを自分から拾いにいくのなんてやめたらいいのにね

どうでもよくなったけど
なんかそれっぽくかいてみるのだ

40分待ってるあいだに
注文忘れられてた思いは
もーどうでもいいのだ

雨降りの中 一人
沢山の人の笑い声 いつも空いている
薄暗い店 笑顔があふれている
一人で座る席も ほんのり温もりが
のこっているよ
水も運ばれない テーブルの前で
よかったねと たゆたう

後から来た人や 持ち帰りの人
数人来た頃 お水がくるよ
麻婆豆腐お願いします。

やさしいきもちは豆腐に似ている
ほろりときっと 包んでくれるのだ

お持ち帰りの人も 後から来た人も
料理と一緒に 花がさく

テーブルの上には お水が一つ
みんなが帰っても お水が一つ

麻婆豆腐はきっと誰かをそっと
やさしい歯ごたえで包んでいるのだろうな

楽しいお話 おいしい料理

わいの前には お水が一つ
料理は来ない


麻婆豆腐定食がこなかったという
悲しい思いを忘れないために書こうとおもたけど


もうどうでもよくなったから
書かない

↑このページのトップへ