月別アーカイブ / 2017年11月

IMG_20171120_213305_380.jpg
ビブボブ展ふつかめにっき!
あいだあいちゃったけど
ふつかめのほーこく!

なんだかんだで 2日間でたぶん
50にんちかくのひとが
たまたまでもみにきてくださったりっぽいよ!
さすがだね!もちろんお店の力もあるけど
みんなあそびにきてくれてありがとー!
缶バッジもたくさんうれたよ!

絵も三枚うれたよ!えもーい(いいたいだけ)

あとうちわもうれたよ!
ふゆなのにね! ありがとー!ろけんろーる!

てなかんじで
ブルズバーでのてんじと!
イベント!
大好き鳥展
ボブフェス
デザフェス
ビブボブ展と!連続してイベント続きに
名古屋や東京でえんやこらしてきたねー

たくさん展示する事って
あいだあけたほーがよいかもだけど
なんだかんだでいろんな人に会えたり
いろんな気づきに満ちた月間すでしたな

来月12がつはまたちかじか
たのしいおしらせができるはず!

またクリマでも冬コミでもよろしくねー
ありがとー!


P_20171119_132519_vHDR_Auto.jpg
P_20171119_134725_vHDR_Auto.jpg
P_20171119_134911_vHDR_Auto.jpg
P_20171119_184712_vHDR_Auto.jpg
P_20171119_195011_vHDR_Auto.jpg
IMG_20171119_231448.jpg

IMG_20171118_121653.jpg
へい!
そんなわけで!土日は!
栄のビブリオマニアさんにて!
ビブボブ展!!
個展だよー
で!今日は一日目!
開店当初は人がまばらだったけど
さいごらへんはひとがきてくれて
絵も売れたよー!2枚!
やったね!うれしみー!

あと冬なのに!団扇もうるという!
ロックな行為で!
団扇もうれたよ!
買った人もロックだね!よき!

今回はライブペイントみたいなことしながらー、みんなをおでむかえさ!
まるで絵を書く人みたい!

なんて昔はおもってたかもだけど

いまは胸を張ってえをかくひとだよ!

そうです。絵を書くひとなのです。

でも今までのあっちこっちいってた
絵の点在する記憶と思いがつまった
自由な展示なのだ!ぬっはっは!
たのしーぞよー!
ぬっはっは!

P_20171118_154651_vHDR_Auto.jpg
P_20171118_200327_vHDR_Auto.jpg
P_20171118_170908_vHDR_Auto.jpg
P_20171118_171616_vHDR_Auto.jpg
P_20171118_144307_vHDR_Auto.jpg
P_20171118_144250_vHDR_Auto.jpg
P_20171118_144205_vHDR_Auto.jpg
P_20171118_144245_vHDR_Auto.jpg
P_20171118_144247_vHDR_Auto.jpg
P_20171118_144019_vHDR_Auto.jpg
P_20171118_141225_vHDR_Auto.jpg
P_20171118_144154_vHDR_Auto.jpg
P_20171118_144145_vHDR_Auto.jpg
P_20171118_144139_vHDR_Auto.jpg

IMG_20171113_084712_657.jpg
配信開始だよ!

おなかグーグースさんの!アミュレッタ!
きょうからー!

うぉー!!!
iTunesとかlinemusicとかAmazonとかで!よろしくねー!

絵はわいだよー

おなかグーグースの大仲さんとは
結構前からのTwitterでふんわりしりあったかんじで

たぶんだけど
山田晃士さんがヲルガン座かなにかで
ライブやられる!
うぉー!リツイート!
みたいなとこから
ふんわりなにかで
びびっとなかんじで つながったかんじかな?

それから、去年のクリエーターズマーケットで直接お会いして

おおなかさんっっ!
えをかかせてよー!
っていったら

うぉー!ちょうどこちらからも
よろしくどーぞなかんじだったんすよー

がっ!がっ!

※かなり雑な説明そして脚色あり

そんなかんじで
クリマでおなかグーグースさんのCDもかって
ナイトフードファンタジーとか
精神的シチューとかいろいろきいて

んでなんだかんだあって今回の配信!

なんか、自分の絵がアマゾーン あいちゅーん らいんみゅーじっくーん
とかにのってるのって、、、、、、

なんだか素敵やない?

そんなかんじできょうからだよ!

人のご縁ってありがたいよね
そして人と人の距離って
インターネットやとあんまし関係ないから
こーやって繋がれるのはすばらしーこと!

曲ももちろんすてきだからよかったらねねね!



※ボブ山画伯のホームページはこちら

↑このページのトップへ