12月15日1時16分頃 射手座新月を迎えます♐️
木星と土星の星活ワークへご参加くださった方、ありがとうございました



今年ものこりわずかになってきましたね〜
師走はせかせかしてくるので
"ゆとり"、意図していきましょう

ちなみに宇宙元旦は春分のため、
おめでとうまでもう少し先になります

来年はまたみんなでワイワイ、キャッキャしながらできる星活ワークをやりたい♫
そういえば、7日に国際宇宙ステーションが
肉眼で見えたのですが、
見たよ〜って方いらっしゃいます??
(沖縄在住の方は見えなかったかも)
Twitterなどで動画アップされていましたよ
『結構早く動いて見えるのね、不思議〜』
ってなるはず

はやぶさ2帰還のニュースにも心躍りました♪
カプセルの中身、気になります‼︎
そして、前にも触れましたが
土星と木星の天体観測が佳境🔭
次回の超大接近は約60年後のようなので
望遠鏡お持ちの方は是非

💡新月のお願い事ビギナーの方は
一番最後の説明書きをcheck♡
相変わらず前置き長くってごめんなさい

::::::::::
この記事について
1️⃣星の動き
1️⃣星の動き
2️⃣今回の新月図
3️⃣射手座について
4️⃣アファメーション
5️⃣きをつけたいこと
::::::::::
::::::::::
1️⃣星の動き
12/2 水星
射手座へ

12/8 乙女座下弦🌗
12/10 一粒万倍日+大安
12/15 射手座新月🌑日食
12/16 金星
射手座へ

12/17 土星
水瓶座へ

12/19 木星
水瓶座へ

12/21 水星
山羊座へ

太陽
山羊座へ(冬至)

12/22 牡羊座上弦🌓
グレートコンジャンクション
木星土星 合
12/30 蟹座満月🌕
それでは
ホロスコープを見てみましょう

今回は良さげ
皆既日食のパワーを採用したい配置といえます
だから盛りだくさんです!
全てに目を通すとクラクラする方は
気になる項目だけでも少しずつ
読み取っていただけると嬉しいです

アスペクト表もご参考までに
(タップすると拡大できるはず)
2️⃣今回の新月図
紫枠
AC 天秤座 活動宮
天秤座のルーラー 金星(桃丸)
⚖️サビアン15度は
「環状の道」
・環状の道とは円形に回転する道を表し、
目標地点に向かってまわりながら近づくこと
・日々のリズミナかルな生活の中で、
意識と無意識が協力し合い、豊かな成果を得る
派手さはなくても規則的に努力したくなる時期
太陽系の公転と同じ‼︎まわりながら近づく意識大切ね

桃丸
2ハウスの金星蠍座は翌日には射手座へ
・黒枠 木・土・冥王星と60°セクスタイル
黒枠のところで解説します
3ハウスの太陽と月が、射手座23.08度で合
ドラゴンテイル=サウスノードとも合
(向かい双子座のドラゴンヘッドとは180°オポジション)
だから、皆既日食なのですけどね
🏹サビアン24度は
「家のドアにとまっている青い鳥」
・どんな考えに対しても開かれていて、
それでいて、自分の生き方はある程度安定し
バラバラになっていない
・いつも開かれた意識で未来のヴィジョンを
引き寄せる
・いろんな新しい情報を吸収できる時期
家のドアに青い鳥がとまっているのを想像できますか🕊
人は安定すると保守的になる傾向があるけれど
いつでも変われる心構え、もっておきたいですね
で

今回の隠れ主役
オーブ3°で新月と重なっているのが水星
その上、アウトオブバウンズ(=赤緯が23.26超え)
バスケットボール🏀を連想しません⁇
占星術的には
通常23.26度内を運行する星がそれを超える
=規格を外れた天体
その天体が強調されるので
月はより感受性豊かで
水星はより発想力に長けている
と捉えることができます
更に3ハウスは水星のナチュラルハウス
アスペクト
・水星、ドラゴンテイルと0°コンジャンクション
・黄丸 火星と120°トライン
天王星と135°
・緑丸 海王星と90°スクエア
・黒枠 冥王星と30°セミセクスタイル
詳細は3️⃣へ
黒枠
4ハウスの山羊座の御一行さま
4ハウスの山羊座の御一行さま
2日後には土星が水瓶座へ🪐
アスペクト表の0°の紫枠を参照ください
木星+土星+冥王星がオーブはあるものの
トリプルコンジャンクションしています👀
過去にお伝えして耳タコかもですが
4ハウスに山羊座🪐トリプルで揃ってますから
わたしの中では 総決算セールだなって
家を建てるときも
家族関係・人間関係も
メイクにしても…なんでもかんでも
基礎を疎かにしてたら崩れます
土台、土壌、それよりもっと下の見えない部分を
ぐらぐら揺さぶられるし、その違和感を
見て見ぬふりして次の時代にはいけないんです
そこに気付いて、取り組んだ人には
目にわかる成果をくれるのが地の星座で
中でも山羊さんはピカイチです🐐🐐🐐
更に
2ハウスの金星が60°セクスタイルなので
あなたが当たり前すぎて気付いていない
資質や才能、美やアート、食の面において
経済的な豊かさが得られるかもしれません💛
今回は皆既日食なのでこのパワーは
あと6ヶ月続きますからね

もう結構取り組まれたと思いますが
まだ思い当たる節がある方は
宇宙が応援してくれている
このまたとないチャンスである
総決算セール期間に
もう一度見直してみましょう

3️⃣射手座について
♐️ Sagittarius
性別 男性
性質 柔軟宮
エレメント 火
ルーラー 木星
フレーズ I understand.
性質 柔軟宮
エレメント 火
ルーラー 木星
フレーズ I understand.
ナチュラルハウス 第9ハウス
好奇心、大胆不敵、自由、知識力、対応力
チャレンジ精神、追求力、行動力、瞬発力
スポーツ、冒険、勇敢、成長、楽観性、飽き性
安定平穏求めない、仕切るの苦手
射手座ってね、ケンタウロスでしょ?
神話は割愛するけど
弓矢持ってるのイメージできますか?
目標の的に向かって矢を放ち
手に入れることができるのが
射手座なんですよね🏹
ただし、
目標がないとき、目標を見失っていると
まったく動けないのが射手座なんですよ
万物には必ず陰陽が存在しますからね☯️
どんなに小さなことでも良いので
太陽射手座の時期は
毎日目標を決めて行動すると良いですよね

3ハウスは
コミュニケーション、考え方、知性、
初等教育、基礎的学習、言葉の使い方
情報、通信、短距離移動、兄弟姉妹
新月とコンジャンクションしている
水星のナチュラルハウス
(居心地がよく、のびのび過ごせる環境)
ポジティブな好奇心で新たな学びを
3ハウスは基礎的学習のエリアですが
射手座は広い視野で高尚な学びを象徴します。
いつも以上に発想力の長けた水星もいます。
土台も安定したあなただからこそ
自由な発想でチャレンジしたいことを考えてみてください。
太陽・月・水星と火星が120°トライン
ズバリ!発信者であること
風の時代に入る前にこのサインですよ〜
ここまできて気付いた方います?
そう!
学びはインプット
発信はアウトプットなのです

インプットしたらアウトプット
アウトプットしたらインプットなのです

海王星と90°スクエアもあるので
精神世界・心理学、芸術的な分野で
想像を掻き立てられそう
時には、
現実離れした刺激的な夢を思い描いたり
空想に浸る時間があることも
素敵なことだなと個人的には感じています。
4️⃣アファメーション
前回の蠍座は、深さとストイックのサインですが
射手座は拡がりと陽気さになります
風の時代の軽やかさ、爽やかさも意識しましょう
自分を見失わないように
自分の資質を無視しないで
孤立しないように

それをやれたらどんな気分?


シェアして得た気づきは何?
それを更にどう活かす?

ということはある?
その人とどんな関係でいたい?

一度キリの人生を楽しむ気になれてる?

今回のお願い事に
上記の中からピンとくるものがあればぜひ
書いてみよう

例)

一度キリの人生を楽しむ気になれてる?
を選んだ場合、新月のノートには
"今世、自分が選んだ道を実験するかのように楽しむことができています。楽しむ波動のお陰で幸せの循環の中にいます"
などと声に出して書いてみよう♪
5️⃣きをつけたいこと
今回のボイドタイム
01:18〜12:36
残念ですが、
8時間以内に書きたい新月のリスト
今回はボイドタイムにかかります
12:36以降にお願いごとを書きましょう📝
それではよい新月を

🔰新月のリスト
◎タイプより手書きがベター
◎お願い事は10個
◎叶っている時の感情のままで書く
◎主語はわたし

(相手をコントロールしようとしない)
◎
〜なりますように→〜なりました(過去形)

◎フライング
新月後からボイドタイムを

避けた8時間以内に書く
コメント一覧