京都リトリートのお知らせです!
来る4月29日〜30日、京都の仁和寺で、ヨガ講師の小林愛さんと一緒に、
リトリートを開催できることになりました。
来る4月29日〜30日、京都の仁和寺で、ヨガ講師の小林愛さんと一緒に、
リトリートを開催できることになりました。
来月、京都に引っ越すのですが、引っ越したばかりの京都、世界遺産の仁和寺での開催です。
仁和寺 ⏬
仁和寺 ⏬
世界遺産 真言宗御室派総本山 仁和寺
真言宗御室派総本山 仁和寺の公式ウェブサイトです。888年に創建、かつて門跡寺院として栄えた、格式ある寺院・仁和寺。所蔵の国宝・重要文化財や御室桜などの境内のみどころ、仁和寺でできる写経や宿泊など数々の体験についてご案内しています。
ninnaji.jp
お寺にある仏像たちは、自分の心の中の状態を擬人化したもの、
というのは以前にもお伝えさせていただいたことがあると思いますが、
そういう意味で、
お寺は、あらゆる自分の内面に向き合う場所、
私はそう思っています。
今回は、仁和寺でゆっくりと落ち着いた時間を持ちながら、
自分の心と身体に向き合う時間をとり、
本当は自分はどうしたいのか、何が望みなのか、
本来の自分の身体の状態を保つには、
など、深めていければと思います。
私も、気の合う仲間たちと、集まって話す機会をよく持ちますが、
こうしたざっくばらんな女子会的な時間が、一番学べると思っています。
ですので、今回のリトリートでは、
気軽に皆さんから質問いただき、それについて女子会のように話していく時間をたっぷりととっています。
また、小林愛さんによるヨガの時間もあります。
私も、そもそも食や健康、運動、つまり身体についても興味があり、自分でも色々と試してきましたが、
去年から今年にかけて、自分の身体の状態も大きく変わり、今、人生で一番健康と言ってもいいような状態になりました。
私なりの健康に対する結論のようなものも出まして、そちらもまとめて一緒にお伝えできればと思います。
心と身体、この世界で生きていくにはどちらも大切なものです。
とっても久しぶりのリトリートになります。
ぜひ、皆様のご参加をお待ちしております。
というのは以前にもお伝えさせていただいたことがあると思いますが、
そういう意味で、
お寺は、あらゆる自分の内面に向き合う場所、
私はそう思っています。
今回は、仁和寺でゆっくりと落ち着いた時間を持ちながら、
自分の心と身体に向き合う時間をとり、
本当は自分はどうしたいのか、何が望みなのか、
本来の自分の身体の状態を保つには、
など、深めていければと思います。
私も、気の合う仲間たちと、集まって話す機会をよく持ちますが、
こうしたざっくばらんな女子会的な時間が、一番学べると思っています。
ですので、今回のリトリートでは、
気軽に皆さんから質問いただき、それについて女子会のように話していく時間をたっぷりととっています。
また、小林愛さんによるヨガの時間もあります。
私も、そもそも食や健康、運動、つまり身体についても興味があり、自分でも色々と試してきましたが、
去年から今年にかけて、自分の身体の状態も大きく変わり、今、人生で一番健康と言ってもいいような状態になりました。
私なりの健康に対する結論のようなものも出まして、そちらもまとめて一緒にお伝えできればと思います。
心と身体、この世界で生きていくにはどちらも大切なものです。
とっても久しぶりのリトリートになります。
ぜひ、皆様のご参加をお待ちしております。
詳細、お申し込み、お問い合わせは ⏬⏬
コメント一覧