とにかく今、私たちは大変化の時代にいますが、
それは医療や健康という面でも同じです。
風の時代は個の時代、と言われますが、
自分の健康にもっと自分で責任をとっていく、
食生活や運動で、自分で日頃から身体を整えていくことが当たり前になっていく時代です。
もちろん、医療に頼ることが必要な時もあるでしょう。
しかし基本的には自分の身体は自分で守っていく、
自分でもっと労わって、自分自身で良くしていく、
メンテナンスしていく姿勢がとっても大事です。
私自身、食と健康には昔から興味があって、
様々な健康法や食事法を自分自身の身体で試してきました。
ベジタリアン時代あり、断食やアーユルヴェーダのデトックス、
他にも良さそうだと思ったものは色々試してきました。
そして去年の春に出会って継続して取り組んでいるのが、「メガビタミン健康法」です。
そして、結果的に、これが私の長年の不調を全て改善してくれました。
詳しくは、こちらの本を読んでいただければと思うのですが、
心と体を強くする! メガビタミン健康法 (藤川徳美先生シリーズ第三弾) | 藤川 徳美 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで藤川 徳美の心と体を強くする! メガビタミン健康法 (藤川徳美先生シリーズ第三弾)。アマゾンならポイント還元本が多数。藤川 徳美作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また心と体を強くする! メガビタミン健康法 (藤川徳美先生シリーズ第三弾)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
www.amazon.co.jp
私自身メガビタミン健康法を実践することにより、
便秘、肩こり、生理痛などが劇的に改善し、
(便秘は1ヶ月以内、肩こり、生理痛は3ヶ月ほどでよくなりました)
10ヶ月経った最近では、最後の砦だった、睡眠の問題(寝つきが悪い、眠りが浅い)も
改善してきて、23時にはきっちり眠くなって、ストンと眠りに落ち、そして、朝は6時にスッキリ起きれるようになりました。
なんか、以前は本当に朝弱く、午前中はできるだけ用事入れないようにしてたのが嘘みたいです。
便秘も、今じゃ出ない日はないので、もう、前にどんな感じだったか忘れるほど。
肩こりは本当にひどくて、でも仕方ない、治るもんじゃないと思ってたから、こんなに肩が軽い日が来るなんて信じられないです。
あと、今回の冬はあんまり寒さが辛くなかったです。
あと、今回の冬はあんまり寒さが辛くなかったです。
寒さに弱かったのも栄養不足だったのか、、、と今ならわかります。
ほんと、どんどんと身体が強くなっています。
そして身体がきっちり取り入れるものは取り入れ、出すものは出している、そんな感じがします。
そして、すべては本当に栄養なんだなあ、と思います。
そして身体がきっちり取り入れるものは取り入れ、出すものは出している、そんな感じがします。
そして、すべては本当に栄養なんだなあ、と思います。
もう、不調と呼べるものがなくなり、
なんだか、46歳の今が人生で一番健康だと感じています。
花粉症も全然ないです。
(以前は、日本に帰ってくると少しむずむずするとかそういうことはありました)
メガビタミン健康法は、
かなりざっくりいうと、ビタミンとミネラルをたくさん取れ、
ということなのですが、(必要量は人それぞれ違うので、本を熟読の上、自分の身体と相談しながら決めてください)
ビタミンとミネラルをちゃんと吸収できる身体にするため、まずは、プロテインを1日20g ✖️2回飲む(飲めない人は、少量から少しずつ増やす)
というのが基本です。
よく聞かれるので載せておきますが、
私が摂っている基本のビタミン、ミネラルの一覧はこちら⏬
(在庫があったりなかったりがあるので、同じ栄養素でも複数のメーカーがリストに入っているものもあります)
自分でプロデュースして作ってしまったこちら、A-PROTEINを毎日2杯飲んでます😊
香料、着色料、保存料不使用、 天然甘味料使用のA-PROTEIN プレーン、カフェラテ、ベリー 各500g 合計3個 1500gセット
3月31日まで、期間限定お試しセール中で500円オフです。
本当に飲みやすく、そして、成分的にも自信を持っておすすめできるこのプロテイン、
まだの方は、この機会に是非、お試しください😊😊
もちろん、買い足しにも😊
【3月31日まで!お試しセール】A-PROTEIN プレーン、カフェラテ、ベリー 各500g 合計3個 1,500gセット – A-PROTEIN
a-protein.online
もちろん、症状を一時的に抑えるために、薬が必要なこともあると思いますが、それは、根本的な解決にはなりません。
食事や身体に入れるものを見直して、
そして適度に運動をし、根本的な体質改善をする。
時間はかかったとしても、これに勝るものはないと思います。
私もみなさんも、一緒にもっと健康になっていけたらと思っています。