愛って何? 2021/6/29 12:39 『アミ小さな宇宙人』に出会ったのは2010年の冬。10年とちょっと前です。そこには、「愛が宇宙の基本法だ」「神とは愛だ」と書かれていて、それは衝撃でしたし、本当にそうだ、本当のことにたどり着いた、って思ったんですね。しかし、『アミ小さな宇宙人』には、愛が宇宙の基本法だ、ということは書かれていても、じゃあ、愛って何なの?ということは書かれていません。そして、そこから、私の「愛って何だろう?」という探求の旅が始まりました。愛というと、いろいろな関係の中で、人間同士のやりとりの中で生まれるものだと思うかもしれないのですが、私は、それはちょっと違うんじゃないかな、ってずっと思ってたんですね。人間同士の間で生まれる優しさとか、もちろん、そうしたことは必要だし大事ですが、それが愛か? と言われるとわかりませんでした。若い時に、途上国で生活した経験から、じゃあ、ここの人たちをみんな助けることが愛か? と考えると、そうじゃないな、という直感がありました。だって、一時的に助けたところで、それがその人にとっていいことか、というのは全くわからないことだし、場合によっては、その人の成長を妨げることだってあると思ったからです。それにみんなを助ける、なんて不可能だし、そうした限定的なことが「愛」ではないなと思いました。ずっと、愛とは何か? はわかりませんでした。でもずっと、愛とは何だろう?と考え続けてきました。そして、やっと、私はその答えにたどり着いたのです。 愛って何?|奥平 亜美衣 Amy Okudaira|note 『アミ小さな宇宙人』に出会ったのは2010年の冬。 10年とちょっと前です。 そこには、「愛が宇宙の基本法だ」「神とは愛だ」と書かれていて、 それは衝撃でしたし、 本当にそうだ、本当のことにたどり着いた、って思ったんですね。 しかし、『アミ小さな宇宙人』には、愛が宇宙の基本法だ、 ということは書かれていても、 じゃあ、愛って何なの? ということは書かれていません。 そして、そこから、私の「愛って何だろう?」という探求の旅が始まりました。 愛というと、いろいろな関係の中で、人間同士のやりとりの中で生まれるものだと思うかもしれないのですが、 私は、それはちょっと違うんじゃないかな、 note.com (この記事は、単品での購入も可能です)(note定期購読マガジンについては⤵️⤵️) 定期購読マガジンを購読するには?|note公式|note 定期購読マガジンを購入することで、マガジン内の記事をすべて閲覧できます。ただし、単品でも有料販売されている記事は当月以降に配信されたものだけが対象になります。それ以前の有料記事を閲覧するには、バックナンバー扱いとなり、別途購入が必要になります。 定期購読マガジンの購入方法は「マガジンのトップページから購入」と「マガジン内に含まれている記事ページから購入」の2通りあります。 1.マガジンのトップページから購入 定期購読マガジンのトップページにアクセスし、右上の「購読申し込み」ボタンをクリックします。 購入内容の確認が表示されます。クレジットカードでのお支払か、スマホ料金と一緒 note.com =====イベントの予定2021年7月〜2022年3月オンラインQA会 オンラインQ&Aプログラムのお知らせ : Amy Okudaira 公式ブログ 現在開講中のオンラインプログラムも今月を残すのみになりました。その中で、月に1回zoomでのQ&A会が行われているのですが、そちらがとても評判が良く、QA会だけでも続けてほしいとのお声がたくさんあるので、来月7月より半年間の期間で、QA会のみのプログラムをやることに lineblog.me ※ 初回のQA会は、7月28日 19:30〜です❣️2021年7月3日『「創造」の教科書』出版記念講演会 『「創造」の教科書』 出版記念講演会のお知らせ : Amy Okudaira 公式ブログ 久々にイベントのお知らせです。この度、『「創造」の教科書』の出版記念講演会が来たる7月3日に開催されることになりました。オンラインでは時々イベントはありましたが、皆さまの前でお話しするのは本当に久しぶりです。引き寄せの法則に出会ってから、今までを振り返りつ lineblog.me ※ 会場参加は満席です。Zoom参加受付中8月8日 高尾山ワンデーリトリート 高尾山「本当の自分を知る」1dayリトリート : Amy Okudaira 公式ブログ 来る8月8日、ヨガ講師の小林愛(まな)さんと一緒に、高尾山の薬王院にて、1day リトリートを開催できることになりました❣️ヨガをして、精進料理を食べて、お話会&質問会に、写経もありと盛りだくさんの内容になっています。このリトリートは、あなたというのは本当はどう lineblog.me ====最新刊 「創造」の教科書――「引き寄せ」の教科書 最終編 (スピリチュアルの教科書シリーズ) | Amy Okudaira |本 | 通販 | Amazon AmazonでAmy Okudairaの「創造」の教科書――「引き寄せ」の教科書 最終編 (スピリチュアルの教科書シリーズ)。アマゾンならポイント還元本が多数。Amy Okudaira作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また「創造」の教科書――「引き寄せ」の教科書 最終編 (スピリチュアルの教科書シリーズ)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。 www.amazon.co.jp 創造の法則 : Amy Okudaira 公式ブログ 新刊のお知らせです❣️こちらは、阿部敏郎さんと一緒にお話しさせていただいたいくつかの講演会の内容を1冊の本にまとめたもので、創造の本質について、そして、存在の核心について、そしてそれらを理解することにより、人生を自由に創造することについて、たっぷり語ったも lineblog.me =====↓↓↓ ブログ更新情報が届きます。