先週おすすめしましたyujiさんのこちらのご本、
既に読まれた方もそうでない方もいらっしゃるかと思いますが、
その中で、
「自分がどうしたいか、よりも、全体の中で自分をどう活かすかが大事」
「自分がどうしたいか、よりも、全体の中で自分をどう活かすかが大事」
「自分の好きや憧れは宿命とは限らない」
ということが書かれていて、
ということが書かれていて、
そこで混乱した方もいらっしゃったかもしれません。
引き寄せの法則についてこれまで学んできた方は、
「とにかく自分がどうしたいかですよ〜」
引き寄せの法則についてこれまで学んできた方は、
「とにかく自分がどうしたいかですよ〜」
「自分の好きなことを追求して!」
という考え方に触れて来た人が多いと思いますので。
という考え方に触れて来た人が多いと思いますので。
でもね、この
「自分がどうしたいか」
というのと
「全体のために自分をどう活かすか」
というのは、
究極的には同じことです。
自分=全体 ですから。
「今この肉体をもつ自分の望み」
と
「魂の望み(宿命)」
も究極的には同じです。
ただ、まだそうはなっていない人がとても多いかとは思いますが・・・。
エゴ(分離)が強いと、
「自分の望み」と「全体性が自分に望むこと(宿命)」がずれてきます。
ずれがなくなってくると、
自分のやりたいことに、自然と後押しがきたり、
自分のやりたくないことは、自然と避けることができたり、ということが起こってきます。
自分の思いと、起こってくる出来事や流れが一致してきます。
とにかく「自分が! 自分が〜!」
という状態ですと、それはやはりエゴが強くなってしまっていますし、
逆に、「みんながよければ自分はいいの」
という自己犠牲状態もこれもまたエゴが強くなってしまっている状態。
どちらも、分離です。
私の場合、スピリチュアルの世界を知ってから、引き寄せの法則を知る以前は、この
「みんながよければ自分はいいの」という思いがかなり強くて、つねに人のためを考えて生きてたところがありました。
でも引き寄せの法則に出会って、
「自分のために生きていいんだ、楽しんでいいんだ」
と思うことができるようになり、
救われた感覚がとてもあったんです。
そこで、「全体のため」と「自分のため」のバランスがちょうどとれて、よい感じになってきたと思います。
エネルギーが通りやすい状態、波動がいい状態、というのは、
やはりバランスが取れて自分と周囲が調和している状態なのです。
特に、日本で暮らす日本人の方は、
親や世間体や常識や規則にがんじがらめになって自分を失っている場合が多いので、
その場合は、「自分」に焦点を合わせていくことでバランスが取れることが多いです。
でも、引き寄せの法則を知って、「自分」ということだけに傾いてしまった方は、
周囲との調和やバランスに気をつけてみましょう。
そうすればどんどん流れがよくなってきますよ😊😊
=====
引き寄せ6ヶ月実践オンラインプログラム
(募集期間 8月末まで、開講9月〜)
※ 早期申込特典(本1冊プレゼント)がつく期間は、7月31日までとなります。
=======
今後のイベントの予定
8月5日 癒しフェア出演 こちら
9月8日〜13日 心と身体を浄化して、豊かさと愛を引き寄せる旅セミナー in スリランカ 満席
=====
↓↓↓ ブログ更新情報が届きます。
@amyokudaira