さてさて、ここで、先ほどのヘタな絵の人間のまわりを拡大してみましょう。
またまたヘタな絵ですみません。
人間のまわりには、誰でも例外なく、このソースからのエネルギーが豊富に流れてきています。
もちろん無料です(笑)。そしてこのエネルギーは無限です。つまり、私達のまわりは愛や豊かさでいっぱい、のはずです。
しかーし!

人間の頭の上には、ザルのようなものがあるんです。(あくまでイメージです)
このザルの目なんですが、拡がったり詰まったりします。
拡がっている時は、ソースからの愛と豊かさのエネルギーがふんだんに降り注ぎますが、詰まっているとなかなか受け取れません。
そして、何によってこのザルの目が拡がったり詰まったりするのかというと、その人間が感じている感情によって、です。
いい気分だな~、とか楽しいなって感じていると、ザルの目が拡がってきて、
気分悪いな~って感じていると、詰まってきてしまいます。
人間は、ソースから来ているエネルギーの受信機であると同時に、感情によってまわりに発信することもできます。いわゆる、波動と呼ばれているものですね。
波動という言葉も、拒絶感を感じる人もいるかもしれませんが、誰にでも一度や二度は、誰かの視線を感じて振り返った経験がありますよね。あれは、人間が発信している目に見えない波動に反応しているのです。
話さなくても友人を見て楽しそうなのか落ち込んでいるのか、わかる事もありますよね。
人間が目に見えない何かを発信しているというのは、なんとなく感じて頂けると思います。
いい気分だな~と考えているときは、自分が発する波動の質が、ソースから送られているエネルギーの質と近いものになっています。そして、その二つが同調しようとするため、だんだんザルの目が拡がっていき、境目があいまいになってきます。
これが、ザル目が拡がった状態で、最後には全開になることもあります。(いわゆる覚醒、悟り、ワンネス体験という状態ですね。全開でエネルギーにつながるので、その先につながっている他の人とのつながりも感じられるというわけです)
しかし、一度このザルの目を全開にすることができても、自分の気分を良い状態に保つことができなければ、すぐにまた目は詰まっていきます。
目覚めちゃえばOKってものではないんですね。
また、このザルはどうも1段構造ではないようです。
一度ザルが全開になってもその上のザル、またその上のザル、とあるようです。
なので、悟ってもその先、またその先と終わりがないのですね。
このあたりは私も未体験ゾーンなので、想像なんですが。
次回に続きます。

ブログランキングに参加しております。
もしこのブログに共感していただいたり、何かのお役に立てましたら、ポチっとクリックお願いします。
またまたヘタな絵ですみません。
人間のまわりには、誰でも例外なく、このソースからのエネルギーが豊富に流れてきています。
もちろん無料です(笑)。そしてこのエネルギーは無限です。つまり、私達のまわりは愛や豊かさでいっぱい、のはずです。
しかーし!

人間の頭の上には、ザルのようなものがあるんです。(あくまでイメージです)
このザルの目なんですが、拡がったり詰まったりします。
拡がっている時は、ソースからの愛と豊かさのエネルギーがふんだんに降り注ぎますが、詰まっているとなかなか受け取れません。
そして、何によってこのザルの目が拡がったり詰まったりするのかというと、その人間が感じている感情によって、です。
いい気分だな~、とか楽しいなって感じていると、ザルの目が拡がってきて、
気分悪いな~って感じていると、詰まってきてしまいます。
人間は、ソースから来ているエネルギーの受信機であると同時に、感情によってまわりに発信することもできます。いわゆる、波動と呼ばれているものですね。
波動という言葉も、拒絶感を感じる人もいるかもしれませんが、誰にでも一度や二度は、誰かの視線を感じて振り返った経験がありますよね。あれは、人間が発信している目に見えない波動に反応しているのです。
話さなくても友人を見て楽しそうなのか落ち込んでいるのか、わかる事もありますよね。
人間が目に見えない何かを発信しているというのは、なんとなく感じて頂けると思います。
いい気分だな~と考えているときは、自分が発する波動の質が、ソースから送られているエネルギーの質と近いものになっています。そして、その二つが同調しようとするため、だんだんザルの目が拡がっていき、境目があいまいになってきます。
これが、ザル目が拡がった状態で、最後には全開になることもあります。(いわゆる覚醒、悟り、ワンネス体験という状態ですね。全開でエネルギーにつながるので、その先につながっている他の人とのつながりも感じられるというわけです)
しかし、一度このザルの目を全開にすることができても、自分の気分を良い状態に保つことができなければ、すぐにまた目は詰まっていきます。
目覚めちゃえばOKってものではないんですね。
また、このザルはどうも1段構造ではないようです。
一度ザルが全開になってもその上のザル、またその上のザル、とあるようです。
なので、悟ってもその先、またその先と終わりがないのですね。
このあたりは私も未体験ゾーンなので、想像なんですが。
次回に続きます。

ブログランキングに参加しております。
もしこのブログに共感していただいたり、何かのお役に立てましたら、ポチっとクリックお願いします。