こんばんは
18歳の鈴木萌花です☺️
前半はライブの感想、後半は今年の感想を書いたので、
よかったら最後まで読んでください☃️🤍
ーーーーーーーーーー
2020年12月29日(火)
『アメフラっシ大感謝祭2020』
in 恵比寿ザ・ガーデンルーム
ーーーーー
[1部]『新曲試演会』
1.BAD GIRL
2.MICHI(cheese mix ver.)
3.明後日の方向へ走れ(キーボードver.)
4.雑踏の中で(キーボードver.)
5.STATEMENT(キーボードver.)
6.Staring at You(仮)(キーボードver.)
7.メタモルフォーズ
8.MICHI
9.BAD GIRL
まず…新衣装になりました🦋✨
登場した時、みなさんが拍手で迎えてくださり嬉しかったです。
前回とまたガラッと変化しました!
それぞれ衣装の形が違って、ステキだな~と思うポイントがみんなあります😭
衣装を着ることで、パフォーマンスがよりよく見えたり、観てくださっているみなさんの心を動かしたり、、私たち自身の自信やモチベーションにも繋がるものです。
なので、こういったステキな衣装を作っていただけて感謝しています!
また新鮮なアメフラっシを楽しんでいただけたら嬉しいです。🦋✨

衣装と一緒にヘアスタイルも変え、前髪を上げてみました。
ーーー
一曲目から新曲。「BAD GIRL」。
まずダンス…カッコいい、セクシー、キュート、注目して欲しい振りやポイントがたっくさんあります。
表情…分からなくて同じパターンばかりになってしまうことに苦戦していますが、メンバーそれぞれ研究したり練習しました。
歌…私は初めてラップパートを歌っています。
ダンスも表情もラップも、どれも、まだまだ磨いて行きます✨
今できるパフォーマンスをお届けできたと思います!
いかがでしたかー?🖤
ーーー
アメフラっシに曲を作ってくださっている"藤田卓也さん"が来てくださりました!
今まで作ってくださった3曲を、藤田さんのキーボードで、歌いました。
曲を作ってくださった方にキーボードを弾いていただいて歌う!なんていう、ステキな機会をいただけました。。✨
嬉しさと緊張が混ざった気持ちでした。
☺️🎤🎹
そして、もう一つ、曲を作ってくださりました。
まだ振りもついていなくて曲のアレンジもされていない曲を披露しました!
まさに新曲試演会です😆
これから、アレンジされたり完成のときを楽しみにしていてくださいね。
いかがでしたか?✨
改めて、藤田さん、ありがとうございました。!!

ーーーーー
[2部]『第1回日本アメデミー賞』
ゲストMC→山本昇さん
いつも、本当にありがとうございます。!
アメデミー賞ということで、ドレスアップしました👗✨
スタイリストさんが一人一人に選んで用意してくださりました。
ヘアスタイルも憧れの、前髪を韓国風?な感じにしてくださりました。
ありがとうございました🙇🏻♀️✨



アメデミー賞では、5つの賞がありました。
1🏆「最優秀こんなに成長するとは思ってもみなかった賞」
プレゼンター→ イベントの安全を守ってくださっている、大吉さん✨
受賞者→市川優月✨
大吉さんは、年内でお仕事が変わられることになりました。
私が3Bとして活動をはじめた時から、現場の安全をずっと守ってくださっていました。
大吉さんがいると安心感も凄いし、家族でもカッコ良いよね~と話題になったりしてました!
すごく寂しいですが…大きくなって恩返ししたいです。。頑張ります!

2🏆「最優秀駆け出し女優賞」
プレゼンター→3B juniorとして一緒に活動していた、葉月智子さん✨
受賞者→鈴木萌花✨
ともちゃん、賞をありがとうございます!☺️
3Bで最年長だった、ともちゃん!
私もアメフラで最年長ですが、ともちゃんみたいな可愛くて癒しなお姉ちゃんになりたい…そんなところも憧れです…😭
いつか舞台も観に行きたいなぁ。。
改めて、来てくれてありがとう〜☺️💕

3🏆「最優秀お姉ちゃん賞」
プレゼンター→B.O.L.Tのメンバー、青山菜花ちゃん・白浜あやちゃん✨
シークレットゲスト→B.O.L.Tのメンバー、高井千帆ちゃん・内藤るなちゃん✨
受賞者→小島はな✨
あやなのちゃん、いつもお姉ちゃんらしいことできてなくて、ごめんね😭
あやなのちゃんから、お手紙つきのお菓子をもらって、アメフラ4人はメロメロです😍笑
そしてまさかの、ちぃちゃんるんぱんも来てくれて…茶番もしてくれて…「Don't Blink」までも披露してくれて…
B.O.L.Tのみなさん、本当にありがとうございました。!!

4🏆「最優秀パフォーマンス賞」
プレゼンター→アメフラっシの振り付けなどもしてくださっている、Anna先生✨
受賞者→愛来✨
Anna先生は、いつものレッスン時のカッコ良い先生とはまた違って、ワンピース姿が小顔だし綺麗すぎでした😭💕
これからもレベルアップして行きたいので、ご指導よろしくお願いいたします!
いつも、本当にほんとにありがとうございます。
先生繋がりで…ボイトレのまりこ先生も所々登場してくださりました!🌈🤍✨
キャラ濃かったですね〜笑
先生も、いつも、ありがとうございます。

5🏆「最優秀あーりん賞」
プレゼンター→ももいろクローバーZ、佐々木彩夏さん✨
受賞者→アメフラっシの4人✨
前の4つの賞は、受賞者以外は分かっていたんですが…
この5つめの賞は、賞もプレゼンターも知らなくて…びっくりしました😳
年末でお忙しい中、来てくださって、、そして一人一人にクリスマスプレゼントもくださったんです😭💕
ステキすぎる先輩です。。。
ありがとうございました!

やますけさん、豪華なプレゼンターの皆様、たくさんの方々に感謝ですし、、
最後は4人で賞をいただけて幸せな時間でした☺️✨

特典会では、いつも来てくださる方、
久しぶりに来てくださった方、
そして、初めて来てくださった方、
ありがとうございました!
ライブの感想や、舞台のこと、フリースタイルラップチャレンジがきっかけで来てくださった方もいて、すっごく嬉しかったです!!☺️💕
また来てください☺️
ーーーーー
[3部]『がっつりライブ2020』
1.Rain Makers!!
2.メタモルフォーズ
3.MICHI
4.フロムレター
5.ハイ・カラー・ラッシュ
6.轟音
7.Over the rainbow
8.雑踏の中で
9.ミクロコスモス・マクロコスモス
10.Dark Face
11.BAD GIRL
12.STATEMENT
13.グロー・アップ・マイハート
13曲、続けて聴いていただきました!
あっという間に終わってしまいました…!!
正直、今年やったライブの中で、体力がやばい…って思うライブがあったので、最初13曲続けてやると知った時、不安でした。。
ですが、大丈夫でした!!
今年やって来たことが、最後のライブで活かされたんだなぁと思い嬉しかったです。。😭✨
なにより、みなさんが楽しんでいただいたり、笑顔になったり、心が動いたり、幸せになっていただければ、ライブは大成功です。☺️
ーーーーー
応援に来てくださったみなさん、
ニコ生で応援してくださったみなさん、
MC、豪華プレゼンター、豪華ゲストの皆様、
観に来てくださったDAN ⇄JYOのイーチちゃん、
観に来てくださった関係者の皆様、
メンバー、
先生方、
支えてくださったマネージャーさんをはじめ、色んな面で関係してくださったすべてのスタッフさん、
家族、
ライブ名の通り『大感謝』の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。!!



美味しい差し入れも、ありがとうございました!♡
(この写真以外もあったけど撮る前に食べちゃいました☺️)
年が明ける2日前、年末に、みなさんと会えてライブができて幸せでした!
ぜひ感想もきかせてくださいね〜😊
ーーーーーーーーーー
2020.12.31
今年は、高校を卒業し、お仕事面でもプライベート面でも、めまぐるしく状況が変わって行きました。
今年は始まってすぐから、とにかく苦しくてもどかしくて、目の前のことから逃げようとばかりしていました。。。
ほぼ毎日泣いていた記憶があります😂
もう一生この暗闇な気持ちは消えないんだろうな。って決めつけていました。
避けようと頑張ってみても、変わろう!と頑張ってみても、避けられなくて変われなくて…。
幸せな時は一瞬で終わってしまうのに、暗闇にいる時はとにかくとにかくすっごく長く感じます、、ですが、本当に少しずつだけど気持ちは変わるし、日によって変わるし、今思えばあの頃の暗闇の気持ちは思い出に思えるようになっています。
悩んでる時、お仕事や学校で疲れた時、癒しとして、元気の源として、、
みなさんにとって、アメフラっシが少しでも寄り添えたらなと思います!!
私は、みなさんの味方だし、そばにいる気持ちだし、大好きな気持ちです☺️💛
暗いことを書くのは良くないし、ダメかな?って思うけど、、
こんな気持ちになるのは、もちろん私だけじゃなくて、みなさんもあると思うから、書いてしまいました…🙇🏻♀️💧
お仕事では舞台をはじめ色んな経験ができたし、世の中には色んなお仕事があって大変だけど楽しいと思える経験もできたし、コロナ前に友達とスノボー行けたし、自粛期間で色んな映画や音楽に出会えたり、ステキな友達とも出会えたり、、、
パッと見だと止まってしまったように見えて、ちゃんと振り返れば、ずっと歩いたり走ったりしていたなぁと思います!
今年も、みなさんから嬉しい言葉や気持ちを伝えていただけて幸せでした!😳
今年も応援してくださった方、今年出会えた方、、どれもとっても嬉しいことだしあたりまえじゃないなぁと感じます。。!
本当に感謝しています。
メンバーや、マネージャーさん、家族にも、感謝の気持ちでいっぱいです。
来年も笑顔や幸せを届けたいし、
来年こそはメジャーデビューして恩返ししたいと思います!
その先も止まらず羽ばたいて行きたいです🦋✨



長くなってしまい、ごめんなさい…💦
最後までありがとうございました!
もえかでした、また来年〜☃️
#アメフラっシ #鈴木萌花
18歳の鈴木萌花です☺️
前半はライブの感想、後半は今年の感想を書いたので、
よかったら最後まで読んでください☃️🤍
ーーーーーーーーーー
2020年12月29日(火)
『アメフラっシ大感謝祭2020』
in 恵比寿ザ・ガーデンルーム
ーーーーー
[1部]『新曲試演会』
1.BAD GIRL
2.MICHI(cheese mix ver.)
3.明後日の方向へ走れ(キーボードver.)
4.雑踏の中で(キーボードver.)
5.STATEMENT(キーボードver.)
6.Staring at You(仮)(キーボードver.)
7.メタモルフォーズ
8.MICHI
9.BAD GIRL
まず…新衣装になりました🦋✨
登場した時、みなさんが拍手で迎えてくださり嬉しかったです。
前回とまたガラッと変化しました!
それぞれ衣装の形が違って、ステキだな~と思うポイントがみんなあります😭
衣装を着ることで、パフォーマンスがよりよく見えたり、観てくださっているみなさんの心を動かしたり、、私たち自身の自信やモチベーションにも繋がるものです。
なので、こういったステキな衣装を作っていただけて感謝しています!
また新鮮なアメフラっシを楽しんでいただけたら嬉しいです。🦋✨
衣装と一緒にヘアスタイルも変え、前髪を上げてみました。
ーーー
一曲目から新曲。「BAD GIRL」。
まずダンス…カッコいい、セクシー、キュート、注目して欲しい振りやポイントがたっくさんあります。
表情…分からなくて同じパターンばかりになってしまうことに苦戦していますが、メンバーそれぞれ研究したり練習しました。
歌…私は初めてラップパートを歌っています。
ダンスも表情もラップも、どれも、まだまだ磨いて行きます✨
今できるパフォーマンスをお届けできたと思います!
いかがでしたかー?🖤
ーーー
アメフラっシに曲を作ってくださっている"藤田卓也さん"が来てくださりました!
今まで作ってくださった3曲を、藤田さんのキーボードで、歌いました。
曲を作ってくださった方にキーボードを弾いていただいて歌う!なんていう、ステキな機会をいただけました。。✨
嬉しさと緊張が混ざった気持ちでした。
☺️🎤🎹
そして、もう一つ、曲を作ってくださりました。
まだ振りもついていなくて曲のアレンジもされていない曲を披露しました!
まさに新曲試演会です😆
これから、アレンジされたり完成のときを楽しみにしていてくださいね。
いかがでしたか?✨
改めて、藤田さん、ありがとうございました。!!
ーーーーー
[2部]『第1回日本アメデミー賞』
ゲストMC→山本昇さん
いつも、本当にありがとうございます。!
アメデミー賞ということで、ドレスアップしました👗✨
スタイリストさんが一人一人に選んで用意してくださりました。
ヘアスタイルも憧れの、前髪を韓国風?な感じにしてくださりました。
ありがとうございました🙇🏻♀️✨
アメデミー賞では、5つの賞がありました。
1🏆「最優秀こんなに成長するとは思ってもみなかった賞」
プレゼンター→ イベントの安全を守ってくださっている、大吉さん✨
受賞者→市川優月✨
大吉さんは、年内でお仕事が変わられることになりました。
私が3Bとして活動をはじめた時から、現場の安全をずっと守ってくださっていました。
大吉さんがいると安心感も凄いし、家族でもカッコ良いよね~と話題になったりしてました!
すごく寂しいですが…大きくなって恩返ししたいです。。頑張ります!
2🏆「最優秀駆け出し女優賞」
プレゼンター→3B juniorとして一緒に活動していた、葉月智子さん✨
受賞者→鈴木萌花✨
ともちゃん、賞をありがとうございます!☺️
3Bで最年長だった、ともちゃん!
私もアメフラで最年長ですが、ともちゃんみたいな可愛くて癒しなお姉ちゃんになりたい…そんなところも憧れです…😭
いつか舞台も観に行きたいなぁ。。
改めて、来てくれてありがとう〜☺️💕
3🏆「最優秀お姉ちゃん賞」
プレゼンター→B.O.L.Tのメンバー、青山菜花ちゃん・白浜あやちゃん✨
シークレットゲスト→B.O.L.Tのメンバー、高井千帆ちゃん・内藤るなちゃん✨
受賞者→小島はな✨
あやなのちゃん、いつもお姉ちゃんらしいことできてなくて、ごめんね😭
あやなのちゃんから、お手紙つきのお菓子をもらって、アメフラ4人はメロメロです😍笑
そしてまさかの、ちぃちゃんるんぱんも来てくれて…茶番もしてくれて…「Don't Blink」までも披露してくれて…
B.O.L.Tのみなさん、本当にありがとうございました。!!
4🏆「最優秀パフォーマンス賞」
プレゼンター→アメフラっシの振り付けなどもしてくださっている、Anna先生✨
受賞者→愛来✨
Anna先生は、いつものレッスン時のカッコ良い先生とはまた違って、ワンピース姿が小顔だし綺麗すぎでした😭💕
これからもレベルアップして行きたいので、ご指導よろしくお願いいたします!
いつも、本当にほんとにありがとうございます。
先生繋がりで…ボイトレのまりこ先生も所々登場してくださりました!🌈🤍✨
キャラ濃かったですね〜笑
先生も、いつも、ありがとうございます。
5🏆「最優秀あーりん賞」
プレゼンター→ももいろクローバーZ、佐々木彩夏さん✨
受賞者→アメフラっシの4人✨
前の4つの賞は、受賞者以外は分かっていたんですが…
この5つめの賞は、賞もプレゼンターも知らなくて…びっくりしました😳
年末でお忙しい中、来てくださって、、そして一人一人にクリスマスプレゼントもくださったんです😭💕
ステキすぎる先輩です。。。
ありがとうございました!
やますけさん、豪華なプレゼンターの皆様、たくさんの方々に感謝ですし、、
最後は4人で賞をいただけて幸せな時間でした☺️✨
特典会では、いつも来てくださる方、
久しぶりに来てくださった方、
そして、初めて来てくださった方、
ありがとうございました!
ライブの感想や、舞台のこと、フリースタイルラップチャレンジがきっかけで来てくださった方もいて、すっごく嬉しかったです!!☺️💕
また来てください☺️
ーーーーー
[3部]『がっつりライブ2020』
1.Rain Makers!!
2.メタモルフォーズ
3.MICHI
4.フロムレター
5.ハイ・カラー・ラッシュ
6.轟音
7.Over the rainbow
8.雑踏の中で
9.ミクロコスモス・マクロコスモス
10.Dark Face
11.BAD GIRL
12.STATEMENT
13.グロー・アップ・マイハート
13曲、続けて聴いていただきました!
あっという間に終わってしまいました…!!
正直、今年やったライブの中で、体力がやばい…って思うライブがあったので、最初13曲続けてやると知った時、不安でした。。
ですが、大丈夫でした!!
今年やって来たことが、最後のライブで活かされたんだなぁと思い嬉しかったです。。😭✨
なにより、みなさんが楽しんでいただいたり、笑顔になったり、心が動いたり、幸せになっていただければ、ライブは大成功です。☺️
ーーーーー
応援に来てくださったみなさん、
ニコ生で応援してくださったみなさん、
MC、豪華プレゼンター、豪華ゲストの皆様、
観に来てくださったDAN ⇄JYOのイーチちゃん、
観に来てくださった関係者の皆様、
メンバー、
先生方、
支えてくださったマネージャーさんをはじめ、色んな面で関係してくださったすべてのスタッフさん、
家族、
ライブ名の通り『大感謝』の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。!!
美味しい差し入れも、ありがとうございました!♡
(この写真以外もあったけど撮る前に食べちゃいました☺️)
年が明ける2日前、年末に、みなさんと会えてライブができて幸せでした!
ぜひ感想もきかせてくださいね〜😊
ーーーーーーーーーー
2020.12.31
今年は、高校を卒業し、お仕事面でもプライベート面でも、めまぐるしく状況が変わって行きました。
今年は始まってすぐから、とにかく苦しくてもどかしくて、目の前のことから逃げようとばかりしていました。。。
ほぼ毎日泣いていた記憶があります😂
もう一生この暗闇な気持ちは消えないんだろうな。って決めつけていました。
避けようと頑張ってみても、変わろう!と頑張ってみても、避けられなくて変われなくて…。
幸せな時は一瞬で終わってしまうのに、暗闇にいる時はとにかくとにかくすっごく長く感じます、、ですが、本当に少しずつだけど気持ちは変わるし、日によって変わるし、今思えばあの頃の暗闇の気持ちは思い出に思えるようになっています。
悩んでる時、お仕事や学校で疲れた時、癒しとして、元気の源として、、
みなさんにとって、アメフラっシが少しでも寄り添えたらなと思います!!
私は、みなさんの味方だし、そばにいる気持ちだし、大好きな気持ちです☺️💛
暗いことを書くのは良くないし、ダメかな?って思うけど、、
こんな気持ちになるのは、もちろん私だけじゃなくて、みなさんもあると思うから、書いてしまいました…🙇🏻♀️💧
お仕事では舞台をはじめ色んな経験ができたし、世の中には色んなお仕事があって大変だけど楽しいと思える経験もできたし、コロナ前に友達とスノボー行けたし、自粛期間で色んな映画や音楽に出会えたり、ステキな友達とも出会えたり、、、
パッと見だと止まってしまったように見えて、ちゃんと振り返れば、ずっと歩いたり走ったりしていたなぁと思います!
今年も、みなさんから嬉しい言葉や気持ちを伝えていただけて幸せでした!😳
今年も応援してくださった方、今年出会えた方、、どれもとっても嬉しいことだしあたりまえじゃないなぁと感じます。。!
本当に感謝しています。
メンバーや、マネージャーさん、家族にも、感謝の気持ちでいっぱいです。
来年も笑顔や幸せを届けたいし、
来年こそはメジャーデビューして恩返ししたいと思います!
その先も止まらず羽ばたいて行きたいです🦋✨
長くなってしまい、ごめんなさい…💦
最後までありがとうございました!
もえかでした、また来年〜☃️
#アメフラっシ #鈴木萌花
コメント一覧
コメント一覧
今年、がんばってき続けてきてくれたことは。
そして、もえかがこのことをここに書いてくれるくらいにまで持ってきてくれたことは、ご自身的にもこれから先に絶対に繋がっていくんだろうなぁって思っています。
改めて。
繋げてくれて、ありがとう。
ま、ここまで読んでくれればわかるだろうけど、
>癒しとして、元気の源として…
いつもいてくれているし、
>寄り添えたらな…
寄り添ってもらえているって思ってます!ありがとう☺️
(逆に、ライブに行けてないから、今まで以上にほんとに役立たずで、ごめんなさい…って気持ちです)
>お仕事では…
>舞台…
ね!今年は2回も!女優さん!
こちらも配信でしか拝見できてないけど、素晴らしかったって思ったよ!
>世の中には色んなお仕事があって大変だけど楽しい…
そんな経験もあったんだね!
どんな仕事でも楽しめるのはほんとにいいことだし、素晴らしいって思う👏
>友達とスノボー…出会えたり…
かけがえのない友人がいることは、本当に心強いよね!
>映画や音楽…
も!(エンタメは世の中のインフラだと思っています!)
出会えて、おめでとう👏
こちらこそ。
いつもありがとう!
笑顔を、元気を。
ありがとう!
大小問わず、一つでも多く
目標が達成できたり、
頑張ってくれていることが報われまくるような嬉しい経験をしてもらえたり、
笑顔でいれる瞬間があったり、
今まで基準でいけば難しい年になると思ってるけど、
それでもなお、
いつもこれだけのことをしてもらっているのだから。
そうであって欲しいって
心の底から願っています。
>長くなって…
いや、ほんと、本人よりも長いコメントって、いつもほんとどうなんだって思いながら、なかなか短くできなくてごめんなさい…
気が向いたら、読んでもらえたらうれしいです。
(もちろん読まなくても大丈夫!😆)
(スペースをお借りしちゃって、ごめんなさい…)
それでは!
もえかにとって今年一年が実りの多い、いい一年になりますように♪
>今年は、高校を卒業して…めまぐるしく状況が変わって…
そうだよね。。。
「高校を卒業する」って言うことは。
自分のことを振り返ってもそうだし。
みんなことを応援させてもらってからずっと見てきてもそう。
それまでに紡いできた、おっきな一つの流れが途絶える、おっきな転機だったりするよね。
選択のとき。分岐点、とでも言えばいいのかな?
おっきな選択ってさ。
しただけですごいことだし、選択するだけでもエネルギーを使うでしょ?
でも、それに加えて。
選択をした後、「この選択でよかったんだろうか?」って言う思いが、またすごくエネルギーを奪ってくんだよね😭
おれも、日本代表として毎日それ!奪われっぱなし!←おいw
という、ご自身の環境のおっきな変化に加えて。
この世界の大変革。
しかも、エンターテイメント業界は、そのあおりを受けやすい方の業界の一つ。
全てが音を立てて、リアルタイムで変わっていった瞬間たちだったと思います。
そういったことも関係してなのか(想像なので全然違っていたらごめんね)、
>とにかく苦しくてもどかしくて…逃げようと…
>ほぼ毎日泣いていた…
>もう一生この暗闇な気持ちは消えないんだろう…
だったりしてたんだね…
でも、
>パッと見だと止まってしまったように見えて、ちゃんと振り返れば、ずっと歩いたり走ったりしていたなぁ…
って、この大変な一年を駆け抜けた後に思えたこと。
素晴らしいし、尊敬できるって素直に思います。
>避けよう…変わろう!と頑張ってみても、避けられなくて変われなくて…
苦しい中、足掻いてくれたんだね。
>暗闇にいる時は…すっごく長く…
ほんとだね。しんどくて、早く終わってくれ、って思うし。
早く終わらせたいって思うんだよね。
(もう、毎日言ってる、おれw)
でも、そんな状況を…
>ですが…今思えば…思い出に思えるようになって…
きてくれたこと、素晴らしいと思います。
この気づきって、ほんとにすごいって思うんだよ。
個人的にね。
>本当に少しずつだけど気持ちは変わるし…
>日によって変わるし…
って言う学びは、これから先にも活きていく知恵や力になるものなんだろうなぁって思って拝見しました。
ここで気持ち的に諦めてしまって、投げやりになることも、投げ出してしまうことも、できるじゃん?
⬇️(次が最後です😭ごめんなさい…😭)
>Anna先生
個人的には、Anna先生は、ずっとずっとみんなのお姉ちゃんって感じなんだろうなぁって思ってて!きっと厳しいところもあるんだろうけど、めっちゃ愛がある、素晴らしい先生だなぁって思っています!
>まりこ先生
ふわちゃんだもんねw
まりこ先生も、愛があってw
素晴らしい先生方だよね!
>あーりん賞
素晴らしかったね👏
あーりんさんって本当すごいって思うよ。
本のインタビューも感動したし。
もちろん、以前からの3Bへの思いも。
浪江でのご一緒の仕方も。
そんな先輩からの言葉も、素晴らしくて、感動しました!
(クリスマスプレゼントもくださったんだね!)
振り返り、ありがとう!
>特典会…
特典会もお疲れ様でした!
ほんと、会えてないから、寂しいよー😌
聞いてー!
妄想上手な私…←
最近、TLでみんなの2Sとかグルショを見つけて、自分を頭の中で当てはめるっていう技術が身についてきたんだ!!!(いや、恥ずかしいっ!)
…うん…だいぶ、頭おかしくなってきてるな…w
気をつけますw
>がっつりライブ
ほんとに濃厚!
熱い熱い、めちゃくちゃ素晴らしいライブでした!
画面こっちでめちゃくちゃケチャしたり、振りコピしたりして、上がってましたw
(終わった頃にはこちらもひと汗かくくらいw)
>正直…体力がやばい…
いやあ、今年はね。。。
そもそも物理的にも動く自体が難しかったもんね。
でも、
>今年やって来たことが、最後のライブに活かされた…
って思えたのは、本当に一生懸命取り組んできてくれたからなんだなぁ…すごいなぁって思いました!
こちらこそ、1年間、そして、素晴らしいものを見せてもらって、本当にありがとうございました!
(どうしよう…めちゃくちゃコメント長くなりそう…大丈夫かな?ごめんなさい…)
そして。
一年の振り返りを、ありがとう。
>暗いことを書くのは…
>良くない…ダメかな?って思う…
よね…
それでもこうして。
書きにくいことを、信じて書いてくれて、ありがとう☺️
>こんな気持ちになるのは…みなさんもあると…
あるあるーーーーw
「こんな気持ちになる」日本代表くらいの自信あるっ✋
いや、待って!もしかしたら、世界ランキングでも上位に入るくらい自信まであるよ✋w
だから、
ありがとう😌
⬇️(まだ続いてしまって…😭)
素敵なブログ、ありがとう!
(セトリもありがとう!)
さて!
>大感謝祭2020
本当にお疲れ様でした!
残念ながら、ニコ生参戦でしたが…
>新衣装…
めちゃくちゃかっこいいー✨
すごい、みんなの個性に合っているように見えました!
画面越しでしか見れなかったのですが、ディテールもすごくこだわって作ってくださっているように感じました!
>衣装を着ること…
そうだよね😆
早く、直接拝見したいなぁって思いました!
>ヘアスタイルを変え…
これがまた!
めっちゃ大人っぽくてね!!!!!
似合ってましたー!!!
>BAD GIRL
いや、ほんと、、、
このね、、、新曲はさ…
・
・・
・・・
めっちゃかっこいい…😭
これからもっと仕上がっていくんじゃあ…
(耐えられるかな…w)
(表情…よかったように思ったけどなぁ…)
>ラップパート…
キタァァぁぁぁぁ!
って画面こっちでなってたよw
もう、ラップクイーンの、100日チャレンジのソウルが垣間見えてた!!!!!めっちゃかっこよかった!
>藤田卓也さん…
本当にお世話になってる方だよね!
そして、あのキャラクター!!!!w
めっちゃ勉強になった!(何がw)
でも、ご一緒しているときは、本当素敵な空間で感動しました😌
>もう一つ、曲を…
これが素晴らしかったよねー😌
コンセプトも素晴らしかったし…
この曲がまた、どんな形で仕上がってくるのか、も本当に楽しみです!
>アメデミー賞
>ドレスアップ…
これがまた本当にみんな大人っぽくて…
>韓国風…
なんだね!
綺麗で、可愛かった!!!!
>大吉さん…
ねー、、、泣いたーw
本当、ずっとお世話になってきたし。。。
色々お話もさせてもらってもきたから。。
あ。
>大きくなって恩返し…
絶対、大吉さん、泣くよw
嬉しくて…
で、多分、その横でおれも一緒に泣いてると思うw
>ともちゃん
ともちゃんも舞台すごい頑張ってるよね!
演技も素晴らしいし!
そのうち、舞台で共演とかって言うのもあるのかな?
舞台、見に行けるといいね!
>B.O.L.T
みんなで仲良くて、すごく素敵でした〜😌
本当、茶番込みでほっこりした!
⬇️(ごめんなさい…、続きます…)
四人や萌花ちゃんの全身する気持ちや成長に助けられました。 今年もよろしくお願いします❗ずっと応援しています❗
2021年もよろしくね。
自分の弱さをブログに書くこと。
良いでは?
藤田さんの新曲の歌詞にあるけど
「捨てられない涙ほら、抱えてる同じさ」
ってあるじゃない。こちらもアメフラっシというグループに支えられてるからね。
あの歌はファン側から4人に伝えたい気持ちでもあるなと思ってます。
応援することしか出来ないけど、
必ず夢を叶えましょう!
ではまた。
1月の新年会から。2月はあいらもえか単独ライブもあったり。4月からは定期公演も始まるし今年はいい感じだぞー‼️‼️って思った矢先のコロナで、世界中めちゃくちゃになって。きっとガックリきたんじゃないかと思います。俺はきました。
個人的にも4月に異動があって毎日深夜までめちゃくちゃに働いてなんなんこれ生きてる意味ある?って不貞腐れてて。マジ最悪だなーって思ってました。
そんな時にアメフラはちょっとづつできることから始めてくれて、配信という形で、発信し続けてくれたことには。本当の意味で救われました。
8月の日テレらんらん。
11月のonAIR。
12月の大感謝祭。
そして2月にはZepp。
見るたびに信じられないくらい成長したパフォーマンスを見せてくれて、それが周囲に伝わっているからこその、Zeppなんだよねきっと。
チケット買って応援して、友達呼び込むくらいのちっぽけなことしか出来ないけどこれからも応援し続けます‼️‼️‼️
個人的にはメジャーデビューって大きくなっていく単なる過程の一つだとおもっていて、アメフラはそんなトコだけで終わるグループじゃ無いと思ってます。
それだけの魅力を、持っているとおもってます。
目標は小さく小刻みに。夢は大きく。
書きすぎた。。。
ということで。ピリオドの向こうまで行ける日を夢見て今日は寝ます。
おやすみ。。。zzzzzzzzz
あ、新衣装の、青。鮮やかで遠くから見ても超綺麗だったよ!俺は青が1番好きな色なので。今回の衣装大好きデス💗新曲もアメフラの、歌唱力を、生かす歌では無いけど音とダンスは大好き💕大きな会場で大きな動きで見てみたいって思いました。
名曲メーカーアメフラっシ。。。
スタプラフェスをきっかけにアメフラを知りました。動画などを見ているうちに、ライブに行ってみたいと思うようになりました。
その後 よみうりランド TSUTAYAOーWEST エビスガーデンルームに参戦できました🎵
どれも素晴らしいライブでした😌
大感謝祭の萌えちんはとてもカッコいいと思ったよ‼️
アメしゃべなどの配信も楽しみにしています。
今年も沢山会えれば嬉しいです😌
様々な葛藤の中、私たちへは「元気」をくれてありがとうございます。
お話し会同様にうまく言葉が見つかりません。
いつものフレーズになってしまいますが、君には感謝の気持ちばかりです。
舞台、zepp。成功を祈っています。
萌花さんに、アメフラっシに本当にたくさん助けられた1年でした。自粛中のインスタライブ、にどれほど励まされたことか、言葉に表すのは難しいです。そしてらんらんライブ。後ろの扉が開いて4人がシルエットで現れた、あの瞬間は勿論、浴衣姿で披露してくれた弾き語り。目に焼き付いています。2020年を思い起こすとき、これからも必ず思い出す光景だと思います。ネガティブな記憶が多くなりそうな2020年の暗さを吹き飛ばす力を貰いました。
2部のドレス姿、とても綺麗で一緒に撮らせて貰った写真は宝物です。
年明けもスタプラフェス、五反田タイガー、そしてZeppとアメフラっシに、萌花さんに会える機会があって嬉しいです。
ずっと応援しています。1年間ありがとうございました!
こんばんわっ!
ブログアップありがとうございます♪
まずは大感謝祭公演、
お疲れさま✨
1部2部3部ともに素晴らしい公演でした❗
ありがとうございます🎵
1部、
新衣装も髪型も新曲も良かったですよ👍
青は久々ですね、
鮮やかな青で蝶の大柄、
萌花さんは美しくて格好良くて可愛いく似合っていました😍
新曲「BAD GIRL」はまた難しいダンスに挑戦していますね❗
萌花さんは笑顔素直感謝の良い娘なのに、
ちゃんとBAD GIRLをステージ上で表現し演じているのが流石です👍
藤田さん作の新曲も今後の完成が楽しみです🎵
2部、
萌花さんのドレスアップ姿と振る舞いと佇まいの美しさに目を奪われました😍
(御存知の通りいつも目を奪われていますけどね😉)
ノミネートされたどの賞も私の中では全て萌花さんが受賞だと思っていますよ❗
2部はプレゼンターを含めたくさんの方々が登壇なされましたが、
萌花さんがステージ上で一番美しく光輝いていましたよ✨
まさかの「勇気のシルエット」披露、
ありがとうございます🎵
3部、
朝からリハや1部2部特典会と続いてお疲れのはずなのに、
13曲連続披露は凄すぎ❗
素晴らしいライブパフォーマンスをありがとうございます🎵
萌花さんは歌唱もダンスも表情も素晴らしかったです👍
2020年の最終公演でたくさんの演目を拝見できて幸せでした❤
特典会でもお相手をありがとうございます🎵
萌花さんの美しいドレスアップ姿を間近で拝見できて嬉しかったです😍
今年はお話する機会がかなり少なかったので、
また来年ね😉
今年は世界的に大変な一年でした。
萌花さんも環境が変化して悩みが尽きないとは思いますが、
一歩づつレベルアップしながら進んでいきましょう!
良いお年を!
来年も変わらず甘やかしまくりにしますので😄
沢山悩んでいる中、私達の前ではニコニコパワーはいつも癒されました!
アメフラっシにはず~~~~~っとついていきます!
新曲また違った曲調でアメフラっシの幅広さが出ましたね!新曲は鈴木さんの表情を見るようにしていて相変わらずいい表情してるなぁ~っておもいましたよ!これからのライブで沢山聴けること楽しみにしてます!
29日は今年最後でしたので自粛期間中の配信のお礼がしたくて久しぶりにお話っ会行かせていただきました。でも緊張してまともにしゃべれなかったなぁ。。。
本当に今年もアメフラっシを観てきて良かったと思ってます!
来年もよろしくお願いいたします!
新衣装、美しいですよね。
私が感じたのはメタモルフォーズの羽化した蝶のイメージをさらに拡張させたものなのかなと思いました。
自分のツィートで新衣装の模様は「モルフォ蝶」の羽根のイメージでそれはメタ(モルフォ)ーズど掛かってると書きました。
その真偽はともかく青を基調にした衣装は3Bjをイメージさせて君達の「過去を捨てない」意思が感じられてちょっとした感動を覚えたものです。
新曲もBAD GIRLはこれもまた聴く度に新たな発見があるスルメ曲。現地で3回聴けたからなんかそんな感覚はありますね。
そして第2部のドレス。
これもまた美しい。写真撮らせていただきましたが目ヂカラがなんか凄くて(^^)。
ライブ中ももえちんの目にすごい引き込まれたんですね。
舞台経験の効果かもしれないですね。
アメフラっシはこの一年でさらに大きく凄みを増してきたと思います。
そして私の日々の活力になってます。
今年はどうもありがとう。
来年もよろしくお願い致します。
まずはスタプラフェス、そしてホップステップZeppですよ!!
応援しております。
ブログ更新ありがとう😊💛。
もえちんをはじめアメフラっシメンバーにはたくさんの味方がいますので、これからも落ち込まず、今まで通り進んでいけば大丈夫です。来年早々から舞台や生箱のライブ等が控えていますが、強く応援しています📣❣️来年もよろしくです😊。
大感謝祭は丸一日のイベントだったけど一日あっという間に過ぎました。
楽しい時間はあっという間というけど、まさにこういうことなんだなと思える一日でした。
新衣装に新曲披露から始まり、13曲連続ライブで締めるという怒涛の一日のなかでどれも印象に残っていて、この理由としては支えてくれている人たちの力が大きいなと感じます。
各界で頑張っている仲間、楽曲とそれを作ってくれる人、ダンスの先生、ボイトレの先生、スタイリストの人、メイクの人、警備の人、音響の人、照明の人、マネージャーとチームスタッフ、、、etc.と誰一人が欠けてしまったら最高の物は作れないかもしれません。
そして、何よりメンバーと我々ファンとなりますが、グロウアップの歌詞に「立ち向かうための爪も牙もないけど、、、」とありますが、アメフラちゃんが爪になれば我々は牙になるし、アメフラちゃんが牙になれば爪になるといったようなそんな関係ができていったら良いと思います。
メジャーデビューの目標も来年に叶えられる保証はありませんが、全力で立ち向かっていきましょう!
さて話が大感謝祭に戻りますが、もえちんとは久々のお話っシ会と2ショ会でした。
これは、いつも特典券が枯れてしまっていたせいで、拒絶していたわけではありませんので一応(笑)
行ける時にはまた行きますので、よろしくお願いします!
最後にこんな大変な状況の中、絶やすことなく楽しませてくれたもえちんはじめアメフラちゃんに大感謝です!
アメフラちゃんには最優秀あーりん賞の他に最優秀machi-yan賞を授けたいと思います!(笑)
どうぞ受け取ってください!\さいっ!/(何も無いけど…)
では、今年1年本当にありがとう!
良いお年を!(^^)/
先日のアメフラっシ大感謝祭2020お疲れさまでした。
とっても楽しく大満足のライブだったよ。😉
自分はあの日が仕事納めだった事もあり3部から会場で観る事になったけど、それでも年内ラストライブは会場でメンバーの事を応援する事ができて幸せだった。
会場で観れなかった公演については、アーカイブで観たよ。😄
今回の新衣装もとても素敵だった。
前回の赤衣装からアメフラっシの衣装の感じがだいぶ変わってきたよね。
こういうカッコいい感じ大好きだよ。😆
3部では、13曲ノンストップは頑張ったね。
もえちんたちのパフォーマンスを観ていると、とても熱い気持ちになり体が自然とサイリウムを全力で振っているんだよ。
もちろん今は声を出して応援する事はできないけど、全力で応援する気持ちは届いていると信じているよ。
そうそう新曲もとてもよかったよ。
好きな感じだったし、曲が増えてた事で今後のライブがさらに楽しみだよ。😊
今年は世界的に大変な状況が今も続いていて、特に自由に活動ができなかった春頃はもえちんたちにとって苦しい期間だったよね。
だけど、その期間中も不慣れな手探り状態でインスタライブをしたりして活動を頑張っていたね。
あの時、夜に聴いたもえちんの歌声とギターの音色がとても心地よくすべてにおいて希望が持てる感じがしたな。
もえちんの歌声は人を幸せにするパワーを持っているよ。😄
2021年こそメジャーデビューして、もっともっとたくさんの人たちに聴いてもらいたいな。
アメフラっシが大きく飛躍していく姿を観たいから、これからも応援していくからね‼️😉
それでは、良いお年を!またね。🙋
なかなか大変な年でした。
年始めはいいスタートかと思ったら、生誕イベントが流れて自粛期間になってしまいました。
エンタメ業界全体が大変だったと思います。
勝負の1年が流れてしまった感じがありました。
でも、YouTubeやリモートなど楽しかったですよ。
きなこ、zoomとかも懐かしいな…。
配信ライブも素晴らしかったし、半年ぶりの日テレらんらんホールは今年を象徴するライブでした。
いろいろ悩まれたみたいですが、暗闇の中を走り続けることの勇気をいつも感じています。こちらは頑張って!と応援することしか出来ませんが、変わらず応援していきたいと思います。
準備の長さに比べて本番は一瞬で、楽しいことは短く感じます。
辛いことや苦しいこと、大変なこともあると思いますが、絶対いいことがあるはずです。
来年もよろしくお願いします。
来年はもっといい年になりますように!
素晴らしい言葉ありがとう😊
今年は色々あったねぇ。
本音を話してくれて感謝します。
俺の話をすると、今年は何も良いことはなかったかなぁ。
ただ、ひたすらに辛い一年でした。
努力なんて報われないのが人生だけど「これほどまでにか!」と思ったのが今年やね。
それでも、みんなの頑張る姿に救われたし、もっと頑張ろう!と思えたのも事実で。
「どんな状況でも自分が何をしたいか」
その意思決定を大事にする、それが今年得た収穫だったと思います😁
もえちんは、特に大変だったと思うよ。
高校卒業して、アイドルとしてやっていこうとした矢先にコロナで。
実はずっと気にしてた。
でも、俺らは心配することしか出来ないからね。
それでも、そんな辛さを全く見せずに一年間笑顔でい続けてくれたもえちんは、本当のプロだと思ったし、真のアイドルだと思った。
そう思ったら、自分のことなんてどうでも良くなって、アメフラちゃんがメジャーに行くために自分が何をできるか、そして何をしたいかだけを考えてた。
結果、アメフラっシを応援して本当に良かった!!
そう思えた一年でした😊
この前の第3部がっつりライブは、アメフラちゃんの集大成だよね。
新衣装のセクシーさもあったけど、とにかくパフォーマンス力に圧倒された。
「アメフラっシってこんなに凄いんだ」
今更痛感したよ。
こんなに素敵なグループに出会えたことに感謝してます😁
もえちんの歌唱力は、この一年であり得ないぐらい成長したよね。
そしてルックスも。
アイドルさんは可愛いのが当たり前だから、可愛いって言わないのが俺の信条だけど、もえちんは本当に可愛くなったね😙
そして綺麗になった。
アメフラっシは、来年必ずメジャー行きます。
宣言します。
でも、そのためには超えないといけないハードルもたくさんあるよね。
そのハードルを超えるために、俺も頑張る。
だから、みんなも心折れることもあるかもしれないけど頑張れ。
絶対大丈夫。
アイドルとして出会ってくれてありがとう😊
もえちんに出会えて良かった。
救われた。学んだ。
さあ!
飛躍の2021年。
たくさん正月で食べて、飛ぼうなぁ( '༥' )ŧ‹”ŧ‹”
良い年を!!
新曲も新衣装も本当にかっこよくて、早くも来年が楽しみだな!と思った!!
なんか、今年は大変だったけどこういう形で年越しを迎えられて本当によかった!!
特典会も楽しかったよ!
本当はありがとうって気持ちを一番に伝えたかったんだ。でもドレスの感想ばっか話しちゃった笑
本当にいつもありがとう!
今年は業界全体が大変だったけど、もえかの世代は特につらかったのかな。
毎日泣いてたなんて、僕達が知りようのない理由もたくさんあるんだろうけど、本当にそれについては言葉が出ないな、、、
今は大丈夫そうでよかったけど、苦しい時も僕達を笑顔にしてれて本当にありがとう。
まさにプロだな、って思うし尊敬してるし大好きです。
来年は絶対に目標叶えようぜ!!
全力で盛り上げていくぜ!!!
もえかしか勝たん!!!
2020年もたくさんの笑顔をありがとう😊♡
きっと私達には分からないたくさんの壁を乗り越えてファンの前で笑顔でいてくれること、推しが推しとしてアイドルでいてくれることは当たり前では無いんだなと改めて感じています。
今年は個人的にも色々なことがありましたが、萌花ちゃんに直接お愛できて報告したかったこともできて、萌花ちゃんも喜んでくれてとても幸せな気持ちになりました☺👐
今後はなかなか現場に行けなくはなりますが、萌花ちゃんを応援している気持ちは変わらないよ💐
2021年はきっと今年よりも笑顔溢れる素敵な年になるね!!アメフラが大きく羽ばたくことを楽しみにしています🦋✨
今年のモヤモヤを吹き飛ばしてくれる、
文字通りのガッツリライブでしたね
新衣装でステージを駆け回る姿はまさに
蝶のように舞い蜂のように刺す
でしたね(^^) 分かるかな😅
この1年も、モエカブログやモエカ配信には
全件コメント返しで応援出来ました💪
配信が多くなった分、より身近に感じれて
素敵な笑顔がいっぱい観れた、
いい年になりましたよ🤗
まだまだ悩み多き年頃だよね😰
その時間も決して無駄な時間じゃないしね👍
萌花だけじゃなく4人とも
歌にダンスに確実に
レベルアップし続けてるので
これからも前を見て進んで行こうよ😃😃😃
来年は可愛さに加え
美しさも魅せてくれ‼️
萌花のメジャーデビューに向けて
厳冬の北海道から
熱く応援しています⛄️
北まさひろ#33
今年はアメフラっシを推し始めたのもあって充実した1年でした
来年もよろしくお願いします
絶対メジャーデビューしましょう!
率直な気持ちを綴ってくれて、むしろ嬉しく思っています。
一つの困難が過ぎるとまた新たな困難がやってくる。自分のこれまでを振り返るとそんなだった気がします。困難や辛いことなんて無いに越したことはないけど、生きている限りそれは避けては通れないのかなって最近は諦めの境地に至ってます苦笑。
そんな困難と戦う勇気や、困難以上の感動や幸せをもらっているのが、アメフラっシであり、鈴木萌花さんです。本当にいつも有難う。
一つの目標であるメジャーデビュー。
それを達成して喜びを分かち合える光景を今から思い巡らしてしまいます。
来年も今年以上に精一杯応援します。
素晴らしい年にしようね✨大好きです❤
大感謝祭お疲れ様でした👏
1部の新曲&新衣装、ピアノでの歌唱、2部でのドレス着こなし、3部でのぶっ通しライブ…どれも2020年成長したアメフラっシだからこそ出来たことだと思うし、素晴らしいライブでした!!
新衣装&新曲大好き!!bad girl大好きだなぁ…萌花ちゃんの綺麗要素がしっかり出ててもう歌番組とかの地上波で放送して欲しいくらい!!
特典会ではまた敬語になっちゃったなぁ…笑
来年の目標は敬語からの完全脱却でいきます笑
2020年、ありがとうございました!!
今年は色々なことがあり、6月までは我慢の時でしたが、7月あたりからファンクラブが設立されたり、新衣装になったり、舞台があったり、フォトブックが出たり…急速に色々ないい流れが来て凄かったです…!!
2020年、ほんっとに色々なことが無くなって、今でも家から出ない日の方が多いんじゃないかなってくらいの生活で、でも暗い印象って正直なくて…何でかなぁと思って先程iPhoneの写真を見返していたら、想像以上にアメフラっシの写真ばっかりで(笑)、アメフラっシのお陰で充実した1年になったんだなぁと実感しました。空っぽになりそうな1年を埋めてくれたのはアメフラっシでした。
いつも本当にありがとうございます。
夏に有観客ライブが復活して、秋からは特典会も復活して…今すごく楽しいです!!
総じて今年は萌花しか勝たん一年でした!!
2021年はどんな年になるのか、まだよくわかりませんが、明るい未来が待っていると確信しています。これからもよろしくお願いします!!
舞台も楽しみです!!
そして何よりも萌花ちゃんのことが大好きです!!
萌花しか勝たん!!!!☺︎︎︎︎
今年最後に素晴らしいライブをありがとう!
そして今の気持ちを素直に届けてくれてありがとう!
まさしく笑顔、素直、感謝が伝わる文章でした。
2021年には舞台のお仕事もZepp HANEDAも決まっているので楽しみです。
身体に気をつけて顔晴りましょう!
アメフラっシ史上最高で最強のイベントでした
萌花しか勝たん‼️でした
もえちんとの今年の思い出は
1月のスタプラフェスで
もえちんが客席の僕の近くに来たときに
目が合ってびっくりしていたよね‼️笑
今年、メジャーデビューは出来なかったけど
アルバム発売やミュージックビデオ
写真集発売など
初めてのことばかりでしたね
もえちんの目力でキュンキュンしたいので😍
来年もたくさん逢いに行きます
私は今年アメフラにどハマりしましたが、本当アメフラに、出会えて良かったです。
私が仕事で失敗したときにアメフラの曲やアメシャベで元気をもらえたことが何度もありました。
大感謝祭は初めて行けたアメフラのライブで、すっごく楽しくて、帰ってからもずっとニコ生の見逃しで何回も繰り返し観ています☺️
新衣装もかっこよくてヒラヒラが似合ってて☺️ ダンスもめちゃめちゃ映えてましたね💗
2021年もアメフラ心から応援し続けます!
ステージではいつも最高の笑顔を見せてくれてありがとう
もえちんやアメフラっシメンバーの頑張りに励まされているからファンも頑張れるよ
息抜きしないとと分かってはいても難しい時あるよね
自分らしい息抜き方、簡単に見つかればいいのにね
ブログで暗い話もいいんじゃないかな
自分に正直でいてね、ずっと応援しています。
来年はもっと良い年になるといいね
アイドルを続けてくれて本当にありがとう
良いお年をお迎えください。
たくさんの素晴らしいものを、アメフラっシの皆さんからもらってる。本当に感謝で一杯です☺️✨
これけらも応援しています📣
there's always light behind the clouds.
今年は色々あった年で会えない日々が続いてライブに行けなくて寂しかったです。でも、ブログやインスタで元気貰ってました。来年はメジャーデビュー出来るように応援するよ📣良いお年を🎍
僕らは、萌花さんの力にはなれないかもしれませんが、萌花さんのおかげで日々顔晴れてますよ!😸👍
人生、無駄な経験は絶対無いので、マイペースで進んでもらえれば、と思います。
ちょっと説教っぽいですかね?💦
来年はもっと良い年になるように応援しますね。
では、来年もよろしく〜。(^_^)/~
今年も楽しい一年でした、ありがとう!
来年もよろしく&良いお年を!