こんばんはー
アメフラっシの高校2年生の17歳の鈴木萌花です☺︎
昨日は
「あいらもえか ふたり舞台」
年度末の木曜日なのに、、笑
会場に来てくださったみなさん!
途中からでも来てくださったみなさん!
来れなくても応援してくれていたみなさん!
生配信観てくださったみなさん!
ありがとうございました。!!

1☆Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band
2☆失格
3☆乙女の夏
4☆未来ノート
5☆明日には
6☆明日の幸せ
7☆キミみたく
8☆みんながいるから
9☆顔晴ろう
10☆僕の一日
11☆スポットライト
12☆恋をしてね
13☆恋の雪
14☆snow poppins
15☆繋ぐ未来に
1☆Graduate〜それぞれの道へ〜
2☆明日も
3☆もっと、きっと。
4☆snow poppins
5☆涙色ランジェリー
6☆僕の一日
1☆明日の幸せ

このコンサートやることとセットリストを単独ライブ後に知って、初めて2人だけだし、いろいろ不安が大きかったです💧
家で練習してるときも自分が進めてる気がしなくて、ずっとぐるぐる繰り返してるだけに感じちゃって、、
もう動きたくないって瞬間もあった。笑
ギターも歌もダンスもMCも大好きだけど、きらいって感情になったことも
コメントとかCD詰めるっシ会とかで、
行くね!とか、楽しみ!とか、行けなくても応援してるよ!とか、
みんなの気持ちを感じて、
頑張らないと。って思いました
「できるできる声でる」って自分に言ってステージに出ました
本番はすごく申し訳なくて悔しかった…
だけど、今できる精一杯のもえかでやろうと思った。最後まで笑顔でやろって思った!
落ち込む部分はたくさんあった、、けど、
2人でできたことの達成感や、
それでも楽しんでくれたかた、笑顔になれたかたがいたなら、幸せです☺️
5月15日もがんばるから。
今回来れなかったみなさんはもちろん、昨日来てくださったみなさん!、
また来てほしいな。
あ、かなりムリしてもぜったいね😂
「乙女の夏」や「恋の雪」は、ジョイントライブを思い出して、ちょっぴり切ない気持ちになるし、
どっちもきゅんきゅんする曲で好き☺︎💕嬉しかったな〜
作詞作曲した「キミみたく」わたる先生に見直してもらってイントロがついたりしましたっ✨
久しぶりの曲、はじめて弾く曲もあったり!
作曲☺︎あんにゅさん・作詞☺︎愛来
「僕の一日」
かわいくてランランラン〜♪って感じの新曲もあったり!
どうだったかな?
きくこさんがトップスを用意してくださったんです💀
この系統ははじめてだ!
髪型は、ボイトレのまりこ先生のアドバイスで後ろでひとつ結びにしてまとめました!♡
どうかな?


11月3日にアメフラっシが結成して、
3B juniorの想いも受け継いで、
愛来、ゆづ、ひっか、はな、もえか、
今ここにいる。何か意味のある5人だと思います。
もえかは、
どんな事も、全部ぜーんぶやりたい!って思う、
そしたら、みなさんに喜んでもらえるかなっていちばんに思うし
みなさんとアメフラっシとスタッフさんと、もっとステキな未来にいたいから、
昨日のコンサートもそうだけど、
その未来に行くためのプラスになったらいいなっていつも思ってます
この気持ちは忘れずに、
これからも目の前のことを一生懸命やっていきたいと思います☺️
あらためて、
愛来は努力もいっぱいしているし、なんか全部がすごくて、尊敬してます
だからそんな愛来と隣でやらせてもらって勉強になるし、嬉しいし、助けてもらって、
佐藤亙先生、ボイトレの先生、
きくこさん、大野さんはじめ、
2人のために、たくさんのスタッフさんが動いてくださって、
そして、応援してくださるみなさんがいて、
本当にほんとうにありがとうございました!!💛
刺激的で、
幸せな時間でした。☺️
インスタのほうにさっそくコメントしてくれたみなさん、
ちゃんと歌えないところがいっぱいあったのに、優しくてあたたかいコメントばかりで、
気を使わせちゃったかな…
やさしいコメントはもちろんすごくすごく嬉しいんだけど、ひとりひとりの言葉を受け止めるので、正直な想い教えてください☺︎

まずは2日後の
3月31日(日)
「MX IDOL PARTY Vol.1」
in 神田明神ホール
on 19:40~20:00
楽しもうねっ☺︎☺︎
お待ちしてます!


差し入れもありがとうございました☺︎☺︎♡
みんなも美味しいもの食べて休んでくださいね☺️いろいろがんばろー
最後まで読んでくださってありがとうございました♡
もえかでしたーまたねー
#アメフラっシ #あいらもえか #鈴木萌花
アメフラっシの高校2年生の17歳の鈴木萌花です☺︎
昨日は
「あいらもえか ふたり舞台」
年度末の木曜日なのに、、笑
会場に来てくださったみなさん!
途中からでも来てくださったみなさん!
来れなくても応援してくれていたみなさん!
生配信観てくださったみなさん!
ありがとうございました。!!
1☆Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band
2☆失格
3☆乙女の夏
4☆未来ノート
5☆明日には
6☆明日の幸せ
7☆キミみたく
8☆みんながいるから
9☆顔晴ろう
10☆僕の一日
11☆スポットライト
12☆恋をしてね
13☆恋の雪
14☆snow poppins
15☆繋ぐ未来に
1☆Graduate〜それぞれの道へ〜
2☆明日も
3☆もっと、きっと。
4☆snow poppins
5☆涙色ランジェリー
6☆僕の一日
1☆明日の幸せ
このコンサートやることとセットリストを単独ライブ後に知って、初めて2人だけだし、いろいろ不安が大きかったです💧
家で練習してるときも自分が進めてる気がしなくて、ずっとぐるぐる繰り返してるだけに感じちゃって、、
もう動きたくないって瞬間もあった。笑
ギターも歌もダンスもMCも大好きだけど、きらいって感情になったことも
コメントとかCD詰めるっシ会とかで、
行くね!とか、楽しみ!とか、行けなくても応援してるよ!とか、
みんなの気持ちを感じて、
頑張らないと。って思いました
「できるできる声でる」って自分に言ってステージに出ました
本番はすごく申し訳なくて悔しかった…
だけど、今できる精一杯のもえかでやろうと思った。最後まで笑顔でやろって思った!
落ち込む部分はたくさんあった、、けど、
2人でできたことの達成感や、
それでも楽しんでくれたかた、笑顔になれたかたがいたなら、幸せです☺️
5月15日もがんばるから。
今回来れなかったみなさんはもちろん、昨日来てくださったみなさん!、
また来てほしいな。
あ、かなりムリしてもぜったいね😂
「乙女の夏」や「恋の雪」は、ジョイントライブを思い出して、ちょっぴり切ない気持ちになるし、
どっちもきゅんきゅんする曲で好き☺︎💕嬉しかったな〜
作詞作曲した「キミみたく」わたる先生に見直してもらってイントロがついたりしましたっ✨
久しぶりの曲、はじめて弾く曲もあったり!
作曲☺︎あんにゅさん・作詞☺︎愛来
「僕の一日」
かわいくてランランラン〜♪って感じの新曲もあったり!
どうだったかな?
きくこさんがトップスを用意してくださったんです💀
この系統ははじめてだ!
髪型は、ボイトレのまりこ先生のアドバイスで後ろでひとつ結びにしてまとめました!♡
どうかな?

11月3日にアメフラっシが結成して、
3B juniorの想いも受け継いで、
愛来、ゆづ、ひっか、はな、もえか、
今ここにいる。何か意味のある5人だと思います。
もえかは、
どんな事も、全部ぜーんぶやりたい!って思う、
そしたら、みなさんに喜んでもらえるかなっていちばんに思うし
みなさんとアメフラっシとスタッフさんと、もっとステキな未来にいたいから、
昨日のコンサートもそうだけど、
その未来に行くためのプラスになったらいいなっていつも思ってます
この気持ちは忘れずに、
これからも目の前のことを一生懸命やっていきたいと思います☺️
あらためて、
愛来は努力もいっぱいしているし、なんか全部がすごくて、尊敬してます
だからそんな愛来と隣でやらせてもらって勉強になるし、嬉しいし、助けてもらって、
佐藤亙先生、ボイトレの先生、
きくこさん、大野さんはじめ、
2人のために、たくさんのスタッフさんが動いてくださって、
そして、応援してくださるみなさんがいて、
本当にほんとうにありがとうございました!!💛
刺激的で、
幸せな時間でした。☺️
インスタのほうにさっそくコメントしてくれたみなさん、
ちゃんと歌えないところがいっぱいあったのに、優しくてあたたかいコメントばかりで、
気を使わせちゃったかな…
やさしいコメントはもちろんすごくすごく嬉しいんだけど、ひとりひとりの言葉を受け止めるので、正直な想い教えてください☺︎
まずは2日後の
3月31日(日)
「MX IDOL PARTY Vol.1」
in 神田明神ホール
on 19:40~20:00
楽しもうねっ☺︎☺︎
お待ちしてます!

差し入れもありがとうございました☺︎☺︎♡
みんなも美味しいもの食べて休んでくださいね☺️いろいろがんばろー
最後まで読んでくださってありがとうございました♡
もえかでしたーまたねー
#アメフラっシ #あいらもえか #鈴木萌花
コメント一覧
コメント一覧
おはよーございます!
まだ時間が空いているので、
東京日帰り出張の合間に2つ目のブログにコメント連投です。
コメント遅れており申し訳ありません。
あいらもえか公演、
お疲れさま!
超多忙時期の平日開催だったので、
残念ながら遠征参戦できませんでした、
ごめんなさい。
マルチシアター公演では初の欠場となってしまいました、
私が最前列席にいない景色はステージからどう見えたのだろう?
あぁ、いてもいなくても変わんないか(苦笑)
遠征できないのでクリスタルガイザーを飲んで、
香川県から萌花さんへパワーをおくってましたよ!
多忙だったので配信もオンタイムでほぼ視聴できず、
アンコール時に5分くらい音声無しの動画だけチラッと見ただけでした。
後日にアーカイブで全編を拝見できましたよ♪(1曲目はカットされてたけど…)
いつもの衣装じゃなくラフな格好で着座スタイルでのステージでしたね、
何か意図があったのかな?
長丁場を二人だけのステージで構成して魅せれるというのは、
凄いことだと思います!
「キミみたく」が変わったことはすぐ分かりましたよ!
あの場にいたらすぐ「前奏があった!」と答えていましたね!(エヘンっ!)
5月15日の渋谷公演はまた平日開催だけど、
何とかして遠征拝見できるように、
早くも翌3月29日から根回しを開始していますよ(笑)
行けるといいな。
正直な想い?
萌花さんが素敵な表情で演奏して歌唱している素晴らしい濃厚な時間のアーカイブを見て、
遠征参戦できなかったことがその場を共有できなかったことが、
悔しくて悲しくて申し訳なくて…
でも、
遠征拝見できなかった公演を映像で残して頂けて、
大好き萌花さんの素敵なお姿を視聴できることが、
ありがたくて嬉しくて♪
内容はね、
細かいことを含めていろいろあるかもしれないけれど、
これもあれも将来に向けてのステップです、
忙しい中をここまで高めて、
あいらもえかの二人だけで披露できたことだけでも凄いことだと思います!
このブログを読み返したので、
またアーカイブを視聴し直して、
感じたことを特典会で萌花さんに伝えようかな(笑)
やっと映像をみた。正直な気持ちで書くと昨年とは違う雰囲気でしたが、それがとても良かったと思う。
昨年は衣装もアイドルです!ってやつだし演奏も歌もバチバチやり合うような2人だったけど、あいらもえかは凄く柔らくなっているなと。
グループ最年長の立場となった萌花の優しい感じがステージに出ているからじゃないかな?椅子で座ったまま愛来と向き合った時の表情とかも良いと思います。みなさん書いているとおり高音域の声の事は仕方がない。こんな時もある。そんな中、出来る範囲で伸びやかに歌えていたと思います。
たくさん悔しく反省もあるみたいですね。萌花の場合は周りが指摘しなくても自分で改善するところをよくわかっていると思うし、アメフラっシはスタッフがメンバーを甘やかさないからファンが厳しい事言わなくても大丈夫かな?昔から萌花が褒められている所をあまり見ないのでファンには目一杯褒めてもらえばいいと思うのですよ。
今日のMXでは本業の本気を見せてください。
ではまた。
あいらもえかのアーカイブ見られるやらT_T
なんか、20時以降は個別の出入り禁止だったらしく、
ちょっとした、秘密会みたいだね。
次こそ、密会したい!?
お疲れさまでした。
美味しいもの食べてるよ🤤
今日はお寿司と焼肉を食べました。
脂で唇潤うわ!()
木曜改めてお疲れ!年末度()なのに余裕で間に合った←
正直な想いかー。ふーむ🤔(笑)
じゃあ率直に書くね?←
とりあえず楽譜スタンドに隠れちゃってギターの手元見れないぃ!あぁ申し訳ない!って思った(笑)
あとはさ。多分だけど。もえちんが思ってるのとおんなじって感じです。
でも頑張ってる!って伝わる2時間だったよ。
みんな言ってる喉に関しては「あぁこの子家でもめっちゃ練習してたんだなぁ。家で歌練はそんなにしなくても良いんだよ??汗」ってソワソワするくらい。
(ボイトレの先生にもよって言う事変わってくると思うけど←)
高音が枯れてても伝えられる人は伝えられるし、それはそうなった時の経験値や場数だと思うので今回こうだった事も含めて糧にプラスにしていって欲しいって思う!経験踏めた!
でも声が出ない中でステージに立つ恐怖ってのは本当に凄く分かる。怖いよね。
「たのむ!この本番、この一瞬だけで良いから声出てくれ!」ってなるよね。。
そんな中、歌に最後まで向き合っていたのを観て、ここは譲りたくない部分なんだなって感じました。割と顔に出てる様だったし。
後はなんだろ。お客さんがあったかすぎるなぁって思った。
ギター1本(2本←)のライブとしては空気感が暖かすぎるなぁって思った。
いや、それ関係なくね?って思う人多いと思うけど凄く大事だと思ってるのね。
このスタイルって「ギターと歌」だけじゃない?それ以外は何も要らないっていうスタイルたと自分は思うのね。だってその2つの音だけで楽しませるようになったらもう最強!圧倒されるよね。
だからあったかすぎたなぁって思いました。
プラスにして欲しいからこそ、この感覚は伝えたいなって。
(率直に書いております申し訳ない🙇♂️)
…っはい!
こっから良かった事書きます!
手元は観れなかったけどギターの安定度が増してた!
あと1曲目からすぐ感じたのは歌い方が凄く丁寧に入ったなって思った!声量が大き過ぎず丁寧にバランスが取れている様に感じました
文字数来たので〆ます(笑)
どんな事もやらされてるじゃなくやりたい!って気持ちなら全てがプラスだと思う!
だからドンドン刺激で心を潤して欲しいなって思います!
長々偉そうにごめんね。また!
→前からです
>5月15日
ね。
かなりムリできるように、とりあえずがんばるね。
>ちょっぴり切ない気持ち
にもなるよね。
バリエーション豊かな楽曲を
こう、歌って、弾いてくれて。
すてきなコンサートだったと思います!
衣装!
かっこよかったよ!
そして、
髪型!
マリコ先生、グッジョブです!
かわいい!
(イヤリングもかわいかったよ!)
>どんな事も、全部ぜーんぶ…
>プラスに…
>目の前のことを一生懸命…
うんうん!
うまく、折り合いをつけながら、
進んで行こうね。
>愛来…
あーちゃんにはあーちゃんのすてきなところもいっぱいあるよね!
もえかにもすてきなところもあるし!
すごいところもあるし!
本当に本当にお疲れ様でした♪
またひとつ、いい経験したね。
正直な思い、かぁ。
(と言ってみなさんのコメントを見る…)
声の調子のこと
そればっかりは仕方ない事
そういうときにどうやって自分をパフォーマンスをコントロールすればいいのかを学べたことの有意義さ
などなど…
みなさん、すてきなコメントばっかり!
ほんとそうだね!
おれもそう思います!
(最後の方の目を閉じてるお写真はぐっときちゃった♪)
あ!
ちなみにね。
今回は配信を拝見したじゃん?
おれ、ギター持ちながら&弾きながら見てたんだ!
なんか一緒してるみたいで楽しかった!
(手元を見ながら弾いたりしてたw)
(だからこそ、ほんと大変だったしw)
(大変だったのが少しわかってあげられる気もした!)
本当に、本当に大変なチャレンジお疲れ様でした!
明日、会いに行くからね!
楽しみにしているね!
今日も1日お疲れ様でした♪
明日もいい日でありますように♪
>ふたり舞台
お疲れ様でしたー!
>年度末…
www
ほんとにね!名言でたねw
セットリストもありがとう!
(にしても、ほんとすごい曲数!)
(はじめての二人きりの単独でこのチャレンジ!)
(は、チャレンジ自体をまずめちゃくちゃ褒めたい!)
>このコンサートやることとセットリスト…
>単独ライブ後…
えっ?1週間?
え?
そっか…、それはなかなか準備時間も少ない感じもして、
不安も多かったかもしれないね…
>家で練習しているときも…
やることがたくさんあったってこともあったからかな…
>もう動きたくないって瞬間もあった…
>きらいって感情になったことも…
シェアしてくれて、ありがとね!
>頑張らないと。って思いました
かぁー!
ほら、「がんばらない」でやってるんで、自分w←あ、これ、おれきちんと由来話したことないかー。今度、試しに聞いてみる?(大したあれではないけどねw)
そっかそっか…。
大変だったね。
準備がんばってくれて、ほんとありがとね。
それだけで、まずはうれしいな!
>「できるできる声でる」
アファメーション(自己暗示的なもの?)ってやつだね。
>今できる精一杯のもえかで…
>最後まで笑顔でやろう…
って、画面の向こうだったけど、
受け取ったつもりでいるよ!
その日もだいぶ疲れてしまったけど、
コンサートみて、元気もらって、
(ちょっと心配はでもやっぱりして)
感動もして、
眠れましたよ。ありがとう!
>2人でできたことの達成感…
うんうん!
ねえ!すごくない?
二人だけだよ?
ギターを弾いてさ。
歌ってさ。
リズムキープして。
MCやって。
みんなに目を配って。
19曲!!!
2時間くらいの!!!
こんな大変なこと、
おいそれと1週間ではできないよ!(断言)
→次へ
ふたり舞台お疲れ様でした!
ワンマンの時からの短い準備期間で、
あそこまで出来るのはホントに凄いよ!!
2人だけなのによく頑張ったね!!
声の調子悪そうで高音出にくそうだったけど、
それでも、それを忘れさせるくらい
中低音の安定感が良くて、良い歌声だったと思うな!
ギターもまた成長してて安心して聴いてられた☺️
もうね、聴こえる音全てが心地よすぎて
途中リラックスしすぎて寝そうになったもん笑
もえかちゃんは今回悔しい思いも
あったと思うけど、
「こんな日もあるよね!」
くらい、あまり気にせずに
少し楽になって欲しいなぁって
心から思ってる。。。
無理して頑張らなきゃって笑顔を作るよりも、
「歌ったり、ギター弾くの楽しい!!」
っていう感じの心から楽しむ自然な笑顔の
もえかちゃんが1番好きだから、
無理だけはしないでね!😋
--
「キミみたく」のイントロついたりしたの
すぐ分かったよ!!
1月のMXのときの抽選でもらったCD
毎日必ず聴いてるんだけど、
そのCDではイントロないから、
今回イントロ弾き初めた瞬間、
「おおっ!!!!進化してるぅ!!!」
ってなってめちゃくちゃテンションあがってたよ笑
元々良いなぁって思ってた曲だけど、
さらに良くなったね!!
--
今回は、ホントに行った甲斐があったなー。
幸せな時間過ごさせてくれてありがとう!
たくさん頑張ってくれてありがとう。
素敵な歌声、ギターの音色聴かせてくれて
ありがとう。ホントに幸せだったよー!
いろいろ書いてまとまりない文章になってて
申し訳ない🙏
またねー👋🏼
正直な想いとのことなので書きますが、予想以上に良かったと思います。
ミュージシャンの方を入れないでやったライブだと、去年の6/3 「扉の向こう」レコ発ライブがありますが、あのときやってた「スポットライト」「未来ノート」なんて本当に同じ人ですか?というくらい良くできたと思います。着席で歌うライブというのも初めてで、正に「アコースティックライブ」という感じでしたね。
声が出なかったことを気にしているようですが、正直な感想を言えば「今日でよかった」と思っています。
もっと万全に挑まなきゃいけない時は別にあると思うし、まだやり直す機会もあるからです。
あと、声が出ない時の経験ができたのも良かったと思ってます。頼れる相方…愛来がいるのだから、頼り方も練習しないとね。
あと、この日の髪型、よかったですね。MARICO先生のアドバイスとのことで。
自分は有村架純さんみたいだなと思って見てました。
衣装も素敵でした。あれはきくちさんのセレクトなんですね。
では、次回を楽しみにしています。
色々なミュージシャンのライブに行くけれど、経験値の少ない中、アイドル活動や学業もありながら、2人の声とギターだけであれだけのステージができたのは本当にすごいし、誇らしく想っていいかなと心から感じました。
高音が掠れた部分は、努力して練習しまくった末のものなのかなと個人的には想像したんだけれど、その都度悔しいであろう中、笑顔を絶やさず歌いきる姿に心を打たれました。
トラブルやミスはライブには付き物だと思います。そこからどう建て直すか、
引きずり続けずにやり遂げるか、
どう乗り越えるか。
そこが大事かなと思っているし、そこがライブの面白さだと思います。
特にsnow poppinsは2人でギターアンサンブルできていることに感動したし、
各曲でのハモりも痺れました。
Anlyファンとしても「明日の幸せ」二回やってくれたの嬉しかったし、「キミみたく」は改良を重ねてどんどん大切な歌に成長していくと思います。
いつか、去年リクエストしたYou've Got A Friendを2人でギター弾いてハモったら泣いちゃうだろうな…
とAnlyを観に行くバスの中で書いてます←
たった二人だけなのにね、とてもよかった!
いつもの迫力ある感じよりは
癒される感じだったよ!
もえちんは花粉症だったかな?
高い部分だけがかな?🤔
でも、そこ以外はしっかりしてたね。
次はガチンコスターもなの?
なんだか楽しみだ!
ジョイントコンサートお疲れさまでした。
正直な感想としては、あいらもえかの音楽を聴けて
とても幸せな時間を過ごせました!
練習やこれまでの準備してきたことを100%完璧に
ステージで形にすることはとても難しいと思う。
その時の状況やコンディションで思い通りにいかないこと
のほうが多いと思う。
だけど、もえかさんもあいらさんもステージでは
不安があってもその時出来る全てを出せるように
歌ってギターを弾いて、音楽を届けてくれた。
だから、ふたりががんばれるようにスタッフの方も
サポートしてくれていたのかなと思いました。
長文で偉そうな事を書いてしまいましたが、
そんなふたりの姿勢が、もえかさんの姿があるから
ジョイントコンサートが大好きだし、
先日も幸せな時間を過ごせました!
アイドルとして歌って踊るもえかさんも、
ギターを弾いて歌を届けてくれるもえかさんも、
どちらも大好きでこれからも応援しています!
正直な思いをということで書いてみると、確かに高温は声が出ないところもあって、調子が良くないんだなと思いました。でも中音部の歌い方や安定感は調子が悪くてもさすがと思いました。
これから多くのライブをする中で、必ずしも調子がいい時ばかりじゃないと思う。だからこそ調子が悪いときの対処を考えることも必要だと思います。今回はそう言う意味で学習したということで前を向いていければと
念のためだけど、ライブは本当に素晴らしくて萌花ちゃんの想いが強く伝わってきました。愛来ちゃんのフォローも良かったと思います。
ステージに上がってくれてありがとう。
次も応援します。
さて今日も走るかなw
今回のふたりきりという内容聞いた時点で、大変なことだ!と思いました。
ハードル高いのわかってたから、コメントとかで「練習頑張って」とか励ましました。
そうか、嫌い!ってなる瞬間もあったのか。大変でしたね…。
いつもの衣装で立って弾くスタイルではなく、座って弾く形だったので、ちょっと新鮮でした。
座って弾きながら歌うと、より弾き語りっぽくて、今回はしっかり弾こうとしてたのは良かったと思います。
前半譜面ばかり見過ぎちゃってた感じもありますが…。気持ちは凄くわかります。
動画の告知の時点で、もえちんの声の調子が良くないのがわかって心配しました。
高音以外は問題なかったけど、悔しいだろうな、と思いながら、ハスキーなもえちんも悪くないなとか思ってました。
練習たくさんしたんだろうな、春休みだしな、とか思ってました。
ワンマンから短い期間で凄く頑張ったと思います。
普通もっと準備期間ありますからね…。
今後の活動にプラスになると信じて、ギターも頑張って下さい。
キミみたく、Dのコードの入れ方とか改善されてて良くなってましたね。
さすが佐藤先生。
やはり喉の調子が悪かったみたいでしたが、そんななかでも丁寧に、しっかりと歌ってくれてましたから、こちらとしては本当に楽しいライブでしたよ。ムリして?行った甲斐がありました。
映像に残ってるだけに、いい状態じゃなかったことはちょっと残念ですけど、次の機会に、本当はこんなに凄いんだぞというところを、そして、さらに成長した姿を、見せつけてください。
行けなかったので配信で視聴したよ
声の調子があまり良くなかったかと思うけど
誤魔化さず正直にやりきったのは
萌花の凄いところだよ
今はデビューに向けてレッスン中の身
最初に
今日は声の調子が良くないので
その分ギターで魅了しますよ💚
って言ってから始めても良かったかも
そしたら不安な気持ちが取れたかもね
あいらもえかで二人だから
お互い助け合って一緒に進んで行こう
愛来が調子悪いときは萌花が助けてあげてほしい
5.15リベンジしようね
①萌花は強くなります!
②萌花は自分で考えます!
③萌花はもう泣きません!
だよね!
萌花のメジャーデビューに向けて
これから春の北海道から
熱く応援しています☃️
北まさひろ#38
楽しかったよ
2人の声の魅力を再確認出来たし
アイドルとしてという気持ちで立ってるステージなのかはわからないけど
逆に次にはこの悔しさから素晴らしいライブになるだろうなとか思うし
成長の余地がわかるのはそれはそれで良いものだよ
アイドルじゃなくてもコンサートで体調悪くて声出ないとか
年を取ったから昔のように歌えないとか
あると思うな
良いところは沢山あったライブだし
もえちんの楽しかったところとか
上手くいって嬉しいとことか
そんなところ沢山聞きたいな
素敵なコンサートだったよ
ありがとうね
めっちゃ行きたかったな〜。笑
バイトが入ってたもんで行けなかったよ😓
次は行けるなら行くからね!
洋服めっちゃ似合ってる🥰
31日行けないんだ。次行けるのは4月1日だからそれまでいろんなこと頑張るよ!
それじゃまた!おやすみ🌛
昨日は全曲二人だけということで、二人っきりボートの上から広い海に放り込まれた感が漂っていましたね。。。
そのせいで、緊張もひとしおあったようで、本当に最後の最後の方までそんな雰囲気が伝わってきました。。。
まあ、新曲有り、初めてギター演奏する曲も有りということを考えると、とても良く頑張っていたと思いますし、そんな2人を応援したい気持ちが強くなりました!
そして、そんなあいらもえか2人にですが、昨日もえちんが喉の調子が悪くても笑顔を絶やさず頑張ったのはプロとして当然だったのかもしれませんが、逆の発想で、無料ライブという名の公開げいこというような意識で、もっと気楽に、お客さんと共に成長していけるような場であれば良いなと思いました。。。
その時の状態・状況で、臨機応変に対応するスキルを身につけるという練習の場になるのではと思います。
ということで、一人で頑張るのではなく、ライブは演者と観客で作り上げるものですから、これからも色々と試行錯誤しながら共に頑張って良いものを作り上げていきましょう!!
そうそう、昨日の2人はとても可愛いかったですよ!😊
ては、また何処かで。。。🤗
2時間!それを2人でなんて😖
仕事激ヤバでも脱走してきた甲斐が本当にあったよ(笑)
声?ひょっとして高音のことかな?
いや、そこは気にする必要ないんじゃないかな。
だって、もえちんの強みはそこじゃないと思ってて。
もえちんの強みは中低音の絶対的な安定感かと。
高音がその時の調子で出ないなんてみんなあることだけど、中低音の音程がぶれたらマズイかなと思うけどね。
もえちんのアクトでそんなことを感じたことは一回もない😁
昨日は特に良かったと思うけどなぁ。
なんでそんなに気にしてるのか分からないw
あ、慰めてるわけでなくて本音だよw
だてに栗もえか全通してませんので😤
歌でいうと『君みたく』大好きだなぁw
昨日はね、聴いてて泣きそうになってた。
感情を込め方がすごく良かったよ。
たぶん、栗もえかの走り出しの時は、俺のなかでもえちんは単純に歌が上手い人という印象だったけど、ここ最近は『エモい人』に変わってきてる。
この経験をアメフラに生かそうとしてくれてることも嬉しいなぁ。
愛来凄いよなぁ。
なんか毎回もえちんのブログで愛来のことを書いてる気がするけどw
愛来もきっと、もえちんのことを尊敬してると思うよ。
素晴らしい関係╭( ・ㅂ・)و̑ グッ
2人を見てると、俺ももっともっと頑張ろうと思える。
昨日は2時間あっという間で、本当に楽しすぎる時間だった。
歌で幸せにできるなんて、こんな素晴らしいことはない。
それが2人にはできるんだよ。
きくちさん、昨日が『あいらもえかのはじまりの日』って言って大絶賛してたよ。
推してるグループのメンバーが褒められることが俺らも一番嬉しいし誇らしい。
あいらもえかは俺らの誇りなんだよ😖
31日はアイドルライブだね!!
いつも通りの熱いアクトを期待してます!!
じゃね〜٩( 'ω' )و
あ!あいらもえかのLIVEお疲れ様(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)
俺は仕事で行けなかったけど最高なLIVEだったんだな!と伝わったぞ!
この調子でアメフラを世間にどんどん広めてメジャーデビューしよーぜ^^*(はな推しのけんけんより)
正直歌を聴いてたらあー声出てないなーって思ったけどそれでもどうにかしようとしてたり悔しがってるのが伝わってきました!参加させていただいた身としてはめちゃくちゃ楽しかったです!!喉の問題とかもあると思うので出来る限りゆっくり休んでください!
悔しい気持ちを持ちながらも最後まで笑顔で楽しませてくれたプロ根性には感動しました!!
仕事をごにょごにょして聴きに行ったおかげで、目の前で聴けたし。
弾ける曲、唄う曲がなくなった後のアンコール、繰り返し唄った「僕の一日」と「明日の幸せ」は、あれこそ本当のアンコールでした。
最後の「明日の幸せ」は、素晴らしくてお地蔵さんのように聴き入ってしまい、もう少し盛り上げればよかったと少し反省。
最後まで笑顔を絶やさず唄ってくれたことに感謝。
楽しかったです。
シ!
とりあえず、ご苦労さまでした!
確かに高音は出てなかったけど、無理して喉を酷使するよりも有り難かったです。
だって、これからも歌声を聞いていたいので。
それ以外の歌はちゃんと声が出てたと思いますよ。ハモもキレイだったし。👍
ギターも成長してるよね〜。ホントに尊敬です。
「キミみたく」も、アレンジが変わって新鮮でした。まだまだ成長して欲しいです。
とにかく、とっても素敵な時間でした。笑顔と言うよりもニヤニヤでしたよ。😸
スゴく久しぶりな感じでした。
これからも、あいらもえかが見れると嬉しいです。
さて、これからまたアーカイブを見て、またニヤニヤします。😸
では〜。(^_^)/~
昨日のふたり舞台とっても楽しかったのでコメントさせてもらいます!
正直な想い…あやまらないで~かなw
弾き語りなので「明日も」はこないなって思って気を抜いて(リラックスして)たのでビックリ。
逆に来ると緊張しちゃうんですw(こちらの問題なので気にしないでね!)
昨日の収穫はあいらもえかのハーモニー!
すごく心地よくて、は~癒される~幸せ~このまま死んでもいい~死なないけど~ってなりましたw
仕事帰りのあいらもえかは癒しの宝石箱でした!
ギターもかなり弾けるようになっていてビックリ!とても馴染んでいて危なげなかったね~
できるようになればなるほど可能性が広がるので、もっともっとってなるけどここからの伸び率はやりだした頃のようにはいかないんですよ~
だからちょっとしたことでもできるようになったらそれを自信に変えてね!
5月も楽しみにしてます!
もちろんアメフラっシの活動も頑張ってね!!
芸能はすべて繋がっていると思ってるので、色んな武器を身に付けてこの世界を生き抜いてください!(ちょっと大袈裟w)
話がまとまってませんが、またねー!
自分は仕事の都合でアーカイブで見ました
アーカイブ、マジでありがたい
千葉の田舎から応援しました。
配信を見て、緊張感が伝わりました。
もえちんは緊張していると片目が無理して笑うから、わかりました
一生懸命笑顔をつくっていて、本当に悔しいのほうが強いだなって事が伝わりました。
コンディション仕方ありませんよ。こればっかりは、、、
できるハモりやギターでは逆にリードしていましたね
さらにあいらちゃんとの掛け合いよかったです
自分は素人なので、技術的なところはわかりませんが、精神面で言える事は、
できない時は、できる事を全力でやる
これにつきると思います
もえちんの努力は本当にすごいです。
くりもえかがスタートした時に比べ、かなり凄くなったと思っています。
努力しすぎて、潰れないかたまに不安になるほどです。
高いレベルを求める事も大切ですが、もえちんが楽しかった、やりきった気持ちが大切だと思っています
自分は、もえちんはがんばったよ!やりきったよ!
そう思います。
次に向けてがんばましょ!
自分ももえちんからもらった、挑戦する気持ちで仕事がんばります!
ブログ更新ありがとう!
まずは昨日のあいらもえか初の二人だけのコンサートお疲れ様でした!
あの空間に入れて本当に幸せだった
昨日本当はバイト入ってて行けない予定だったんだけど、萌花ちゃんに少し無理してでも来てくださいって言われたから、バイト休んで萌花ちゃんに愛に行きました
でも、バイト休んで行って本当によかった
コンサートでは萌花ちゃんの声が正直心配でしながらみてましたでも、萌花ちゃんはステージ上でみんなに笑顔を見せてたから、後半の方はすごく楽しめたよ
愛来がこの前のジョイントコンサートであんにゅさんにお願いした『僕の一日』すごく可愛い曲でよかった共感できるところもあった!
自分の中で落ち込むことがあると思うけど、それは次につながるいいことだと思うよ
だからプレッシャーになっちゃうかもしれないけど次の5月15日にもっと良くなった萌花ちゃんを見たいです!その日も無理してでも絶対行くから!
お見送りの時も笑顔で話してくれて嬉しかったよ!
明後日のMXも楽しみだし、1日の対バンも楽しみ!また萌花ちゃんに愛に行けて嬉しいよ!
これからもあいらもえか、アメフラっシを応援します!
また長くなっちゃったごめんね😢
それじゃあまたね👋
セイウチ
良かったです。今聴いています。 幸せです。 いいね! 録画されていた
今井マサキへきくちからをみた後
で 色々思うところもあります。 私は音楽もアイドルも素人ですが 鈴木さんの声を聞き分けようとすると何か首より上の部分に籠もったような音がでる(いいのか悪いのかわかりませんが)のが特徴なのかなあと思います。私は好きですけど。歌声も良いと思いますが、鈴木さんの書く歌詞が良いなと思います。アメフラっシのcd DVDが欲しいです。(スターダストは皆それぞれ良いと思うんですけどね。)直接見に行けなくてごめんなさい。長くなってすみません。 いいね!
昨日は高いところとか苦しそうだなと思ったけど、それ以上にハモやギターが良くて感動したよ。インスタにも書いたけど、特にキミみたくのギターはすごく聴き入っちゃったし、また聴きたい😉
それに声が出なかったあとに、それでも笑顔でいてくれた萌花ちゃんの姿にも元気をもらいました。
僕も仕事とかうまく行かないことあって嫌になるときもあるけど、萌花ちゃんを見習って笑顔で乗り越えていくよ!
31日も萌花ちゃんの歌声と笑顔を見にライブ行くので楽しもうね😁
昨日はお疲れ様でした!
“ふたり舞台”はGuuGooで観てました。
聴いていて、情景が浮かぶような感じがしました!
そして、僕は全く音楽のことは分からないけど同世代の人がこんなに頑張っているなら僕ももっと頑張らないと思い刺激にもなりました。
また遠くから応援してますね~!
僕の一日とか可愛いよね。あとスポットライトが好きかな。
声が出ないとことかあったけどもえちんの笑顔を見て笑顔になったよ😊完璧なだけじゃないのも人間らしくて好きだな。
31日楽しみにしてるね!
正直な思いを書くと
緊張感が伝わってきましたね。現場に
いたら自分も緊張したと思います。
あれだけのセットリストをやりきった
ことは、それだけですごいことだと
思います。
歌は本調子ではなかったよね。でも
どんな状態でも今出来る最高のものを
見せるということをやったのだから
上出来だと感じました。
次回は何とか都合をつけたいと思って
います。
やることがありすぎて、わーーっと
なってしまうかもしれませんが、焦らず
ひとつひとつを顔晴ってね。
反省もいいけど、よくやりきったと自分
を褒めてあげて下さいね。
萌花ちゃん、いつもありがとう。
ずっと応援しています。
昨日は幸せな時間をありがとう!!
多い曲数で2人だけの舞台 時間もあまり無いなか ちゃんと形になってるだけじゃなくて、楽しい! 幸せだ!って気持ちにさせれるレベルまで仕上げてきてて ほんとにすごいなって思った。
悩むことも不安な表情も舞台では見せないで笑顔でやり遂げる ほんとに意識が高いと思ったよ 喉の調子が良くないのかなって思ったけど2人舞台終わって帰りながら振り返った時にはやっぱり楽しかった!幸せだ~って気持ちでいっぱいだった 調子が良くない所を他の部分でカバー出来てたのかなって思う
コメントは気を使ったつもりもないよ 終わった時に思った事をそのまま書いた だから体調も崩さないで元気な姿が見たいな笑笑
だから自分の身体大事にして笑顔でいる萌花さんが俺は1番見たい!
不安になったり、焦ったり 色んな気持ちになる時もやっぱりあると思う 俺も高校の時試合の日が近づくたびそうだった がむしゃらにやって身体壊したりして 本番100%が出せないのがやっぱり1番悔しかった 萌花さんにはそんな事になってほしくないって思う だからマイナス気持ちになった時こそ ひと息入れて プラスな気持ちに変えてほしい! すごい難しい事かもしれないけど、まだまだ伸びしろばっかだぞ!って今が一番気持ちが沈んでるならここからは上がってくだけだ!って風に頑張ってほしい! これが俺の気持ちかな笑
新しくなった"キミみたく" すごい良かったよ! やっぱ歌詞が共感できるからすっと入ってるな~
"僕の一日"もめっちゃ良かった!
歌詞もすごく良いし、曲が歌詞と合っててあんにゅさんすごいってなった笑笑
服も新鮮な感じでめっちゃ似合ってたよ!
髪型はもうすごい可愛い笑
長くなってごめん🙏
しっかりと休むとこ休んで頑張ろう💪
31日楽しもう!!
昨日のライブは全体的に見れば本当に肩の力が抜けた感じで自然なあいらもえかが観れたと思う。
喉の調子があんまり良くなかったのはどうこう言ってもしょうがないじゃない?
全体のステージを二人でやりきったことに意味があるし、これからの糧になること間違いない!
反省点は次に活かせるようにすれば良いさ!
今の萌花ちゃんを見せてくれるだけで幸せになるから^_^
久しぶりにガチンコ3Bjrの昔の映像見たけど、今の萌花ちゃんの進化、上達は本当にすごいと思う!!
また歌声きけるの楽しみにしてるよ〜(日曜きけるけどね)
すごくいいセットリストでした。
きくこさんの創ろうとしているテーマが伝わってきました。それに応える二人もお見事でした。
よかったよ~。
お疲れ様!
結局、行けなくてホントに申し訳なかったです
次は行くよ
てなわけで、YouTubeでアーカイブ見たんだけど、やっぱり萌花ちゃんの歌声聴くとホントに癒される
ギターもホントに上手くて、すごいと思います
萌花ちゃんは完璧主義なところがあるから、ちょっとでもミスがあると落ち込んじゃったりするのかな
でも、ミスしない人なんていないんだから、大丈夫だよ
失敗から学ぶことだってたくさんあるよ
ぼくも失敗からたくさん学んできたし
「また同じところで失敗しちゃったらどうしよう…」じゃなくて「次はきっと上手くできる」って、なんでも前向きに捉えて欲しいな
だから次、舞台に立った時もそのステキな笑顔でいてほしいな
笑顔の萌花ちゃんが見たいから
ゴメンね
自分でも途中で何書いてるから分からなくなってきた(笑)
少しでもなにか感じ取ってもらえれば幸いです
31日、楽しみにしてるね!
じゃ!また!
向上する気持ちさえあればまだまだ、どんどん成長していくと思うので、しっかり反省し次回で同じ間違いをしないよう努力してレベルアップしたステージを見せてくださいね!(^〇^)
次回は、何とか参加したいなぁ~!
笑顔で楽しく過ごして行きましょう!
お疲れ様でした☺️☺️☺️
昨日は
とても良かったよ
本当の意味での
あいらもえかの
始まりの
コンサートだったんじゃないかな?
最後列でも
本当に楽しめたよ♪😊😊😊
自然と笑顔になり
手拍子してたな 笑笑
もえかちゃん
そんなに調子が
悪かったかな?
自分で自分を
追い込むのが
もえちんの
悪い癖(´・ω・`)シュン
もっと
ポジティブにね♪ヽ(´▽`)/
春休みは
ライブとレッスンが
ほとんどだと思うけど
頑張りすぎずに
顔晴って!(о´∀`о)
とーぷりん🍮🍮🍮
ブログ更新お疲れ様です!
YouTubeでみてたよー!
毎回上手く行くわけ無いんだよ!だから落ち込まないで次のステージに向かって焦らず頑張ってね!
毎回上手く行っても面白くないし。
人生の波ってやつでしょ。
Good bye & Good night!