こんばんはー☃️
高校2年生の17歳の鈴木萌花です!
今日はーーー
「アメフラっシ第七回熱い魂の公開げいこ」
in 白夜書房BSホール
でしたー!

1☆Rain Makers!!
2☆轟音
3☆夏花火センチメンタル
-MC-公開げいこ-
4☆ミクロコスモス・マクロコスモス
5☆アダムスキーじいさん〜ハムとみかん〜
6☆グロウアップ ・マイ・ハート
7☆明後日の方向へ走れ

今回来てくださった先生は、
"佐々木敦規さん"
でした!❤️
3B juniorの頃にライブの演出をしていただいたり、ももクロさんのバックダンサーをやらせていただいたり、
3Bとして初のステージ、ももクロさんの国立のときから、お世話になっています。!
ひっかとラジオに出演させていただいたこともあります🙇♂️プロレスの話とかした!笑
緊張しました…
でも、包み込むような優しさで
最初の頃は、私のことわからないだろうなぁって思ってたら、名前を呼んでくださって嬉しかったのを覚えてます😊笑
ライブを最初から観てくださってアドバイスをもらいました!
ライブ中、すっごく真剣に観てくださっていて、、
公開げいこでは、
お客さんへの目線や、一人一人の個性の出し方、一人一人にどうだったかを言ってくれたことも嬉しかったです!
でも、やっぱりトーク…
3B juniorのときは苦手意識が強くてトークの輪に入れなくて、
台本を書いてくださるしんちゃんにアドバイスや助けていただきながら、今はまだまだだけど、本当にトークも成長したい。
みんなで呼吸を合わせながらできるようになりたいです。
経験させていただきながら頑張ります!
佐々木さんが言っていたんですが、
ももクロさんが七日間トークするイベントをしたって言っていて、
緊張するし怖い気持ちもあるけどレベルアップのためにやりたいなぁなんて思いました!…
他にも、プロレスで言うとストロングスタイル!?❤️
楽屋で最後に挨拶させていただいた時も、
一人一人の顔をみて笑顔でアメフラメンバーが「これからも頑張ろう」って思うようなプラスな言葉をかけてくださって、、、
公開げいこでは、とても勉強になる話や言葉をたくさん話してくださって、また落ち着いて思い返したいと思います!
佐々木敦規さん、本当にほんとにありがとうございました。!!
なので、後半戦は、アメフラっシ、お客さん一人一人と目が合うように、いつも以上に意識してライブしましたっ👀💕
どうでしたか〜??
やっぱり目が合うと、もえかはすっごい嬉しい!!
それに一緒にライブを共有してるのがもっと感じる😊✨✨
ステージは、最初の頃は縦に使っていて、前回は360°ステージ、今回は横にしましたっ
同じ会場なのに、ステージを形を変えるだけで、なんか変わりますねっ
毎回、どんな雰囲気?感じ?になるのか、ドキドキワクワクしてますっ☺︎❤︎
花道で、後ろのお客さんや横のお客さんの近くも行けてよかったです!😊
ドアを開けた瞬間、入り口のところから女の子エリアのところまでいて、
最初 Rain Makers!! カッコいい表情しようとしたけど嬉しくて笑顔になっちゃった😆😆
一緒に楽しんで盛り上がってくれて、ありがとうございました!!
楽しかったです

特典会のお話っシ会、写っシ会、
来てくださったかた、ありがとうございました!
ライブ観に来てくださるだけで嬉しいのに、
直接、応援してくださることを伝えてくれたり感じれて、幸せです☺︎🌼

応援に来てくださったみなさん、
来れなくても応援してくれていたみなさん、
佐々木敦規さん、山すけさん、
スタッフのみなさん、
ありがとうございました。!!❤️
また愛に来てほしいし、来れなくてもブログやInstagramで繋がっていられるようにがんばります☺︎☺︎

愛来と!

ゆづと!

ひっかと!

はな!
まだだけど、お誕生日おめでとう🎂
ソロで歌った「Wake up!」カッコ良かった!!
はながお面も書いていて、
メンバーと山すけさん音響さんみんなでつけて、はならしくてONE PIECEの世界だった〜💙
お誕生日当日、直接祝えるかなぁ??

次みなさんに会える、1番近い日は、
3月3日(日)
「アメフラっシ定期ライブ」
in フジテレビ本社屋7階フリースペース'フジさんのヨコ'
です!
おひな祭りの日だっ❤︎🎎
来週までがんばるっシ!
みんなもがんばってっシ!がんばろっシ!

躍動感なもえか でばいばーい!
最後まで読んでくださりありがとうございました♡
おやすみなさい😴
#佐々木敦規 さん #山本昇 さん #アメフラっシ #小島はな #鈴木萌花 #アイドル
高校2年生の17歳の鈴木萌花です!
今日はーーー
「アメフラっシ第七回熱い魂の公開げいこ」
in 白夜書房BSホール
でしたー!
1☆Rain Makers!!
2☆轟音
3☆夏花火センチメンタル
-MC-公開げいこ-
4☆ミクロコスモス・マクロコスモス
5☆アダムスキーじいさん〜ハムとみかん〜
6☆グロウアップ ・マイ・ハート
7☆明後日の方向へ走れ
今回来てくださった先生は、
"佐々木敦規さん"
でした!❤️
3B juniorの頃にライブの演出をしていただいたり、ももクロさんのバックダンサーをやらせていただいたり、
3Bとして初のステージ、ももクロさんの国立のときから、お世話になっています。!
ひっかとラジオに出演させていただいたこともあります🙇♂️プロレスの話とかした!笑
緊張しました…
でも、包み込むような優しさで
最初の頃は、私のことわからないだろうなぁって思ってたら、名前を呼んでくださって嬉しかったのを覚えてます😊笑
ライブを最初から観てくださってアドバイスをもらいました!
ライブ中、すっごく真剣に観てくださっていて、、
公開げいこでは、
お客さんへの目線や、一人一人の個性の出し方、一人一人にどうだったかを言ってくれたことも嬉しかったです!
でも、やっぱりトーク…
3B juniorのときは苦手意識が強くてトークの輪に入れなくて、
台本を書いてくださるしんちゃんにアドバイスや助けていただきながら、今はまだまだだけど、本当にトークも成長したい。
みんなで呼吸を合わせながらできるようになりたいです。
経験させていただきながら頑張ります!
佐々木さんが言っていたんですが、
ももクロさんが七日間トークするイベントをしたって言っていて、
緊張するし怖い気持ちもあるけどレベルアップのためにやりたいなぁなんて思いました!…
他にも、プロレスで言うとストロングスタイル!?❤️
楽屋で最後に挨拶させていただいた時も、
一人一人の顔をみて笑顔でアメフラメンバーが「これからも頑張ろう」って思うようなプラスな言葉をかけてくださって、、、
公開げいこでは、とても勉強になる話や言葉をたくさん話してくださって、また落ち着いて思い返したいと思います!
佐々木敦規さん、本当にほんとにありがとうございました。!!
なので、後半戦は、アメフラっシ、お客さん一人一人と目が合うように、いつも以上に意識してライブしましたっ👀💕
どうでしたか〜??
やっぱり目が合うと、もえかはすっごい嬉しい!!
それに一緒にライブを共有してるのがもっと感じる😊✨✨
ステージは、最初の頃は縦に使っていて、前回は360°ステージ、今回は横にしましたっ
同じ会場なのに、ステージを形を変えるだけで、なんか変わりますねっ
毎回、どんな雰囲気?感じ?になるのか、ドキドキワクワクしてますっ☺︎❤︎
花道で、後ろのお客さんや横のお客さんの近くも行けてよかったです!😊
ドアを開けた瞬間、入り口のところから女の子エリアのところまでいて、
最初 Rain Makers!! カッコいい表情しようとしたけど嬉しくて笑顔になっちゃった😆😆
一緒に楽しんで盛り上がってくれて、ありがとうございました!!
楽しかったです
特典会のお話っシ会、写っシ会、
来てくださったかた、ありがとうございました!
ライブ観に来てくださるだけで嬉しいのに、
直接、応援してくださることを伝えてくれたり感じれて、幸せです☺︎🌼
応援に来てくださったみなさん、
来れなくても応援してくれていたみなさん、
佐々木敦規さん、山すけさん、
スタッフのみなさん、
ありがとうございました。!!❤️
また愛に来てほしいし、来れなくてもブログやInstagramで繋がっていられるようにがんばります☺︎☺︎
愛来と!
ゆづと!
ひっかと!
はな!
まだだけど、お誕生日おめでとう🎂
ソロで歌った「Wake up!」カッコ良かった!!
はながお面も書いていて、
メンバーと山すけさん音響さんみんなでつけて、はならしくてONE PIECEの世界だった〜💙
お誕生日当日、直接祝えるかなぁ??
次みなさんに会える、1番近い日は、
3月3日(日)
「アメフラっシ定期ライブ」
in フジテレビ本社屋7階フリースペース'フジさんのヨコ'
です!
おひな祭りの日だっ❤︎🎎
来週までがんばるっシ!
みんなもがんばってっシ!がんばろっシ!
躍動感なもえか でばいばーい!
最後まで読んでくださりありがとうございました♡
おやすみなさい😴
#佐々木敦規 さん #山本昇 さん #アメフラっシ #小島はな #鈴木萌花 #アイドル
コメント一覧
コメント一覧
萌花ちゃんこんにちは。
コメント遅くなってごめんなさい🙇
って、とうとう2か月以上遅れてしまった…。
佐々木さんが来てくれたんだね!
そっかあ、萌花ちゃんはももクロの国立のとき
出演していたんだね。
僕は2日目しか行けなかったんだけど
萌花ちゃんのこと見たかもしれないね。
もう5年前だね。
佐々木さんに名前を覚えてもらえててよかったね!
たくさん、ためになるアドバイスをして
くれたんだね。
トークかぁ。
でも、みんながみんなトークが上手じゃなくても
いいと思うよ。
トークがうまくできなくても、それが個性だと
思うから。
だけど、うまくなりたい、って思う気持ちは
とっても大切なことだよね!
あせらず、萌花ちゃんらしさをなくさないでね。
がんばってね!!
これからもずっと応援しています。
僕も顔晴ります!!!!!!!☺
こんばんわっ!
コメントがかなり遅くなって申し訳ありません。
公開げいこ、
遠征できないので、
しおラーメンとクリスタルガイザーとアーモンド効果とオロナミンCを飲食して、
香川県から萌花さんにパワーを送っていましたよ!
お疲れさま。
講師のあつのりんさんから、
いろいろと勉強できたみたいで良かったですね!
目線のアドバイスですか、
最近は萌花さんより目線頂けれないので、
今後が楽しみです(笑)
私は美しくて素晴らしくて可愛くて格好良くて凄くて大好きな萌花さんに、
常に目線が釘付けなんですけどね♪
横使いの白夜書房BSホール、
いつか私も参戦体験してみたいなぁ。
うん、
残念ながら申し訳ないことに遠征参戦回数が減ってしまいますが、
3月3日特典会で萌花さんがおっしゃっられたように、
コメントで愛(会い)ましょうね♪
そして、
「愛にきてね!」
だけでなく、
「全国に愛に行きますね!」
となれるように顔晴れましょうね!
こんばんはー!
>熱い魂の公開げいこ
お疲れ様でした!
楽しかったねー!
>佐々木敦規さん
ねー!
ご縁のある方だよね!
>トーク…
いやいや…。
>3Bjuniorのときは…
確かに!w
でもさ、どんどん上手になってるとおもうよ!
棒読みの女王って言われてたもえちんはもう見る影もないんじゃない?
まずはそこがもう成長してるもんね!
(もっと懐かしいのは、西武園のトーク当番のことまで思い出しちゃうw)
だから。
大丈夫だと俺は勝手に思います!(ごめんね、お気楽に言ってしまって…)
7番勝負、ね!
そういうときもくるのかな?
本当にお疲れ様でした!
>後半戦は…
目が合った気がした!
うれしかった!
おれね、あんまり目があうことがなかったりしたりするって感じることもあるのだけど…
(でも、みんな忙しいし、大変だし、仕方ないって思うんだ!)
だけど、敦規さんがおっしゃったみたいに、
そんなときはやっぱり「さびしい…」って思ったしちゃうこともあって…
だから、
目が合った!
って思った時はめっちゃうれしいです!
だから、
ありがとうございました!
うれしかったです!
>ステージは…横
ねー!
縦は後ろの方だとほんと見えないんだよね…
やっぱり見えないと寂しいから、こうやって川上さん回以降、こうやってたくさん近くに来てくれたり、見えるように工夫してくれること、ほんとうにうれしいんだ!
>お話っシ会、写っシ会
こちらこそありがとうございました!
もえちんはどんなお話しを聞いたり、話したりするのがすき?
なんかね、考えてても、直前になって慌てたりして、うまく話せなかったり、考えてた事と違う質問をしちゃったりね…
よかったら、こんど教えてー!
グループショットは、みんなで自撮りしてるところにひょっこり入らせてもらったっていう写真!きちんとみせてあげられなかったけど、もえちんもすてきな笑顔でいてくれていて、すごく思い出になるお写真がとれました!ありがとう!
(最後のお写真の躍動感がすごいw)
それではー!
コメント遅くてゴメン(T . T)
今回もいろいろ勉強になったね。
MCね〜、そうだね
もえちんて、他のグループ見てもなかなかいないタイプだよね。
それって、強味じゃん?自分でどう思ってるのか分からないけど、無理に綺麗にこなすようになりたいとか
思わなくていいと思うよ。
そのままのもえちんをそのままスケールアップしていければ、すごいもえちんになる気がする(^^)
俺も語彙力ないな(T ^ T)
ただただ、これからもずっとここを好きでいてね😉
萌花の気持ちがよく伝わります💌
公開げいこ盛り上がったみたいで
良かったね
貴重な経験が出来たみたいなので
きっと萌花の進化に役立つと思うよ
萌花の笑顔は最高だから
みんなに目線配れば
ファン増えちゃうよ😄
萌花のメジャーデビューに向けて
ブログで繋がる北海道から
熱く応援しています☃️
北まさひろ#19
最近現場に行ける時間がなくて、ニコニコパワー不足で元気がでません...笑
でも、萌花ちゃんがたくさん写真を載せてくれたりブログを更新してくれているおかげで、雰囲気を味わうことができています。
ありがとう🙏✨
季節の変わり目で体調も崩しやすくなっているので、健康第一で頑張ってね☀
いつでも応援してます📣
なんかメンバーが指導されてるの聞いて
「あぁそういうとこ(話とかの部分)は俺も直したり、実践できるなぁ」って勉強になりました!!!
アイドル見に行って、可愛いって幸せになれるのに、勉強までできるとかめちゃくちゃお得すぎる…!、、
目線の話聞いた後近くに来た時、目合ってめちゃくちゃ嬉しかったです!!
目線なんて合ったらラッキーくらいな気持ちで、なくてもいいやって思ってたけど
あったらあったでやっぱりいいですね笑
今回やり過ぎなくらいやってて面白かった!笑
アメフラっシ、定期公演も公開稽古もどっちも楽しくて最高です!、
また次が楽しみです!!
トークね。少しづつでも進んでると思いますけど。歌と同じでやればやるだけ上手くなるものだと思う。特に人前で話すということに関しては(経験談)
メンバーからは「もえちんは面白い」という話しも聞いたことあるから大丈夫じゃないかな?
今度見るときが楽しみです。
特典会でも言ったけど、最近はよく喋れるようになったなという印象です。佐々木さんのラジオに来て、ひっかと二人で「お仕事ください」といっていたのが懐かしいです。
来週もたのしみです。
佐々木さんのアドバイス聞いてからのパフォーマンスの違いは一目瞭然でしたね。
アドバイスを吸収し、それを実践する早さは凄いなと感じました(*´∀`)
これからもたくさんのアドバイスを吸収して大きくなってください \サイ!/
初コメでした笑
いつかライブの脚本とか書いてもらいたいね!
次の公開げいこも楽しみにしてるよ〜╰(*´︶`*)╯♡
公開げいこの度に講師の方のアドバイスを頂いて、次のけいこで即実践するという前向きな姿勢に明るい未来を感じます。
これからも経験を積んで、モノにしていきましょう!!
P.S.
終演後あつのりさんからのダメ出しがあったか少し気になります🤔
まず佐々木氏が評価した「ストロングスタイル」について個人的見解も含め書きます。これまでのオーソドックスなプロレスから脱却した新しいスタイルを模索した形がストロングスタイル。相手の技を受けてから自分の攻めに移る基本的なスタイルから進化して、技のせめぎ合いに勝って有利な体制に相手を引き込むのがストロングスタイルだと思ってるのですが…アメフラっシに合致するかな?時間があったら考えてみてください。自分もこの解釈て合うのか考えます。第1コメント終了~
ブログ更新ありがとう!
ブログとかInstagramとか見てて、とても楽しそうな雰囲気が伝わってきたので早く公開げいこも観に行きたいなって思いました!
この前のライブ中にもえかちゃんと目が合ったとき(?)はとても嬉しかったです。
おぢさんの素人目でも、
一人一人へのレス力は、
3Bjr時代からも長けていると思ってる。
昨日のけいこで、さらに磨きがかかるんだろうな。
お疲れさまでした。
いつも思うけど、公開げいこに来てくれる先生たちはやっぱりすごいね。佐々木さんも凄くいいこと言うなと思って感心してました。
そして、それをすぐに実行にうつすメンバーもすごい‼️後半はみんなの目線が色んなところに飛んでるのを感じたよ😆今回は運良く最前だったので、その前から目線もらえて嬉しかったけど、やっぱり後ろの方になったときにもらえないと寂しい気持ちは少しあるからね😅それでも楽しいのがアメフラっシのライブだけど、これからもっと楽しくなるのを期待してます💕‼️
トークイベントもきっと楽しいから、やりたいね。お話会でもえかちゃんのやる気も聞けたし、楽しみにしてるね😊
ブログ更新ありがとう!
佐々木敦規さん、さすがって感じでした。しっかりメンバーが前向きになれるような言葉も言ってたし、アメフラっシが5人残った意味を考えてという部分は共感できました。
アメフラっシはみんなの夢を託された存在だと確信しました。
今日の明後日の方向へ走れの
「もっと高い場所に行けたのならー」の萌花パート、超好きだなと感じました。
その後の「行けたのならー」も余韻が残っていいんです!
さて次のフジヨコのライブまで1週間頑張っていきましょう。
走るドルヲタ
昨日はお疲れ様!
行けなかったけど、TL見たら盛り上がったみたいだね😅
あつのりんの意見、後で見たけど本当に的確だなぁと感じた。
ストロングスタイル。
これ、たぶんライブパフォーマンスのことなんじゃないかなぁ。
ももクロちゃんもストロングスタイル。
本当にその通り。
ももクロを長年見てきた俺にとって、あのスターダムにのし上がる時のライブパフォーマンスに匹敵するのが、今のアメフラっシだと思ってる。
フェスでも今まですべて結果を残してるもんね。
パフォーマンスだけでも売れる可能性がアメフラっシにはあると思ってるぐらい。
ただ、それだけではないのかな、と。
それがももクロのイロモノ(笑)感。
ただ奇抜ではない、トークやキャラ。
それを含めてのストロングスタイルじゃないかな。
七番勝負懐かしいw
あの泣きじゃくっていたあーりんが、今やアイドル界の頂点(*´꒳`*)
これからの出方で、この先が大きく変わる。
たぶん、昨日はそんな一歩だったんじゃないかな。
行けなかったけど('ω')
なんかレポを見て嬉しくなったので長文ですw
来週からは行けると思うので、また熱いライブパフォーマンスを期待してます。
それじゃ٩( 'ω' )و
佐々木さんのアドバイスの後の
ライブは全然違いましたよ。
私はメンバー全員と目が合った
気持ちにさせてもらいました。
こんなことは初めての経験かも
しれません。
ちょっとしたことだけど、見ている
側からすると満足度が全然違います
ね。
それを身を持って感じることが
出来ました。
これでトーク力まで上げたら
アメフラっシどんだけ良くなる
のか楽しみで仕方ないです。
今日もすごく楽しいひとときを
ありがとう。
メンバーもみんな輝いて、いつも
以上にかわいく見えました。
その中でももえかちゃんの笑顔が
やっぱり1番のお気に入りです。
もえかちゃん、そしてアメフラっシ
に出会えて本当に良かったです。
応援しています。
ブログ更新お疲れ様です!
めちゃくちゃ前のラジオじゃん笑プロレス好きな人達とプロレスラーが出てたやつだよね?完全アウェイだったよね笑
ストロングスタイル!!!
今日こそ行くべき日だったかもしれない笑
これからはストロングスタイルになるってこと?
じゃあ次からのLIVEは黒のパンツに黒のリングシューズかな?それとも赤と黒の衣装かな?どっちだろ楽しみだなー笑
すみません。実力主義って事だよね笑
しかも、赤と黒はキング・オブ・ストロングスタイルだった。
滾ることはないか…イヤァオ!
ちなみに俺はストロングスタイルのプロレスでは育ってないからストロングスタイル語れない。WWEで育って来たからストロングスタイル派では無いです。嫌いじゃないけど。
Good bye & Good night!
最近誰からももらえなくてライブは楽しいけどなんかテンション下げ気味で帰宅だった!
それが最後にもえちんからもらえて今日はドキドキして眠れません笑
ゆづやはなちゃんからももらえてレスバブル到来か!!!って思った
これからもみんなにレスをばらまいて釣り上げてね😊
昔あるライブで最前列で見られたとき、目の前に来たのに誰と目が合わなかったか(逆に誰と目が合ったか)を覚えてたりするから、佐々木さんの言うことは確かにそういう部分があるなと思いました。
もえちんは目を合わせるのを大事にしてるけど、アメフラっシ全体で共有できてよかったと思います。
トーク!
3Bjrの西武園遊園地のライブ後のトークコーナーで相づちを頑張ってしてたもえちんをよく覚えてますよ(笑)
もえちんのトーク対応力も昔より付いてきたと思うから、佐々木さんの言うような7番勝負とかで鍛えて欲しいなと思いました。
お客さんの前でフリートークするのって難しい部分や特殊な環境だからね。
2月はもえちんの誕生月だったし、毎週イベントに加えて平日に二回ライブがあって充実してました。
次は3月ですね。
ワンマンに向けて頑張りましょう。
公開げいこお疲れ様ー
楽しかったよ!
普段と違う横使いのステージすごいよかったと思います
縦使い、横使い、円形…
次はどんなステージ構成になるんだろ…???
ちなみにぼくは横使いが好きです
たとえ目線が合ってなくても萌花ちゃんの「歌を届けたい」って想い、伝わってるよ
MCは…まぁ…ね…
がんばって…
個性を大切にして、自分の長所を磨いていって欲しいです
応援してます
特典会もありがとうね!
お話出来て楽しかったよ!
今日撮ったグルショ見返してたら、めちゃくちゃ萌花ちゃんかわいくて、「ちょっとまだ慣れないけどiPhoneにしてよかった」って思いました(笑)
画質めちゃくちゃいいね(笑)
来週の定期ライブを楽しみにまた1週間、がんばります
毎週、萌花ちゃんに会えるのすごい幸せです
じゃあ!また来週!!
第7回公開げいこ熱く楽しかったよー(^○^)
はなちゃんのソロ曲でワンピースキャラのお面可愛いかったよ😀もえちんが付けたお面はブルックで音楽家でギターも弾くし歌も上手いので合ってると思うよ!
特典会で呼び名の相談出来て良かった!いつも話しっ会で何話していいか迷うだよね!いつも決めてるだけど、いざと話す時に忘れてしまうだよね😭緊張しないように頑張ります。
はな以外の撮影会で撮れて良かったよ!今回はもうちょっと寄って撮れば良かった😭
次に会えるのは3月3日の定期ライブで初めて行くので楽しみしてます!それではお休みなさい💤
あつのりんのラジオの時から比べたらトーク力は確実にアップしているよ!
あとは場数を踏んでメンバー間の意思の疎通を取ってタイミング良く話を組み立てられるようになる事だよね(それが難しいw
目線の配り方は楽曲でもそれぞれ違うんだけど大事だよね。
パフォーマンス中心の曲はしっかり曲に入り込みながらだから凄く難しいね。
今日一番受けたのがワンピースのブルックがもえちんに似てるってとこで顔真似したもえちんの表情でしたw
怒られるかもしれないけど特徴は捉えているw
イベント続くから体調に気をつけて良いパフォーマンス見せてね〜!
今日も楽しかった〜。😆
AAAの時のダンスを見て、いつもよりも初々しくて、いつもはもっといっぱい練習してるんだなぁって思って、そしたらちょっと嬉しくなりました。
トークも、ちょっとづつ喋る量が増えてきてるように思えてて、それも嬉しいです。
次は来週のフジさんのヨコですね。来週も楽しみです。
今日は1番後ろで見てて、萌花さんが後ろに来てパフォーマンスしてくれた時はほんとに嬉しかったし 佐々木さんも言ってたけど やっぱりファンの方1人1人をちゃんと見てるんだなぁって感じました。
なんかうまく言葉にはできないけどライブ中とか特典会での接し方とかすごく感謝してるのが伝わってくる。 頑張ってる姿をみて、いつも頑張ろうって思うし、これからも応援したいって思う。 はい笑 来週の3月3日も楽しみにしてます! おやすみなさーい💤
ブログ読むの久しぶりすぎてめっちゃドキドキしてる()
アメフラっシになってからなのか今回だけなのか分からないけどなんか萌花の頑張っていこうって気持ちが伝わってきてめっちゃ良いブログですね…
今日のトークめっちゃ良かったです!なんかみんなで繋げていこうって意識してるの見えてめちゃめちゃ安心できました、笑
次アメフラっシ行けるのが今からもう楽しみです!おやすみなさい!
今日ね、凄く良いなって思ったってのを書きに来ました!
ありがたい事に近い所で見させてもらって、、
もえちんにずっと思ってた「目が合う」っていう感覚をずっと感じていて。
それが佐々木さんのお話で唯一、もえちんが名指しされていて。
あぁ、本当にその通りだなと思っていた事が明確になった1日でした!
なんだろう、近い所で見れたというのは間違いないけれど、満足度がめちゃくちゃ高かったです!ずっと感想を話していたいくらい!
楽しかった😸
眠いので勢いで書いたコメントですけど、楽しかったってのが伝われば良い!←
おつかれ!またね!
ブログ更新ありがとう
今日は行けなくてごめんなさい
来週は絶対に行くね!
定期ライブ楽しみにしてるね!
おやすみなさい
セイウチ