ブログを更新するのは永らくお久しぶりです。
こういったお話をするのは慣れていないので
まとまりのない文章になるかもしれませんが、ご了承ください。
2018年7月20日 朝方 享年4か月という短さで
我が家にきた新しい家族である 子猫のはるがこの世を去りました。
ライブ「サマーパーティー」の千葉公演の日のことでした。
結論から申し上げますと、
小腸癌(腺がん)でたった4か月で命を落とすことになりました。
ここまで皆さんに発表できなかったのも
この年齢で癌が発症するということは、本当に過去に数少ない例で
検査してくれたお医者様も初めてのことだったようです
その為、何度も細かく原因を調べてくださって
やっと本日結果が出た次第となりました。
僕の家に来た時には、期間を考えれば手遅れだったそうです...
当日のことも、詳しく皆様にお話しするのもどうかなとは考えたのですが
あの子がちゃんと生きていたという想い出を残す為にも
振り返らせてください。
辛い人は読まなくても、もちろん大丈夫です。
7月18日
「かいしんのいちげき!」をアップロードした日でしたね。
猫たちと一緒に動画を見て、完成した喜びが全員に伝わっていたような記憶があります。
はるは大人しくも元気そうに、そしていつものように膝の上。
この日も、僕の傍にいてくれました。
7月19日
サマーパーティー前日、この日はとても忙しく
帰宅するのがだいぶ遅くなってしまったのを覚えています。
自宅に帰ると
便の粗相をしているはるを見かけて、すぐさま駆け寄りました。
元気がない様子で、薬を入れたご飯を傍に置いても食べることもなく
僕の傍から離れることはありませんでした。
夜も遅く、次の日がライブだったこともあり
「明日の午前中に病院に連れていこう」と決意し
はるの傍で就寝しました。
20日 ライブ当日の朝
目覚めると傍に居たはるが見当たらず
名前を呼びながら探していると
一人 お風呂場で冷たくなっているはるを見つけました。
泣き叫ぶ僕を、ライブの為に迎えに来てくれたスタッフさんが落ち着かせてくれ
事情を説明して入り時間を遅らせてもらい
はるを病院に連れていきました。
あまりも突然のことで混乱する僕に、お医者様は懇切丁寧に状況を説明してくれました。
そこで、はるが亡くなった事を理解しました。
外傷などもなかった事から、「辛いかと思いますが、他の猫の為にも検査に出しましょう」と一心に家族のことを考えてくださり
はるを預け、僕はライブへ向かいました。
僕が笑顔で歌わなきゃ
僕が悲しんでいたらきっとはるも喜んでくれない
この一か月そう自分に言い聞かせて、様々なイベントに皆様にお会いしたことでしょう。
僕に出会った皆様から見えた僕には
もちろん嘘はなくて、イベント中の僕は本当に心から楽しんで
歌って喋っていたことは間違いありません。
ただふとしたことで日常に戻れば
あの子の事を思い出して
涙が溢れます。
原因も分からないまま、何度だって後悔しました。
あの前日の夜、すぐにでも救急病院に連れて行っていれば
いや、もっと前からあの子のことをもっとちゃんと見ていれば
尽きることのない後悔と懺悔の想い
朝、目が覚めると
全部夢だったんじゃないか
はるの名前を呼んだら、僕の元に飛び込んでくるんじゃないか
他の子の姿が少し見えなくなると、あの日を思い出し恐怖と共に彼らを探す日々
感情が波のように押し寄せてきて
幾度となく潰れてしまいそうでした。
ライブが終わった翌日、翌々日はイベントでどうしても自宅を離れなければならなく
両親に猫たちを預け
無事帰宅した月曜日、7月23日 昼に
しっかりと葬儀をし、家族みんなでお見送りをしました。
はる は本当に
春の風のように僕の前に現れて
そして春の終わりと共に去っていきました。
オッドアイの綺麗な青と黄色の目が僕を見つめる姿
忘れることはできないでしょう。
友人、関係者
そして皆さんにも短い間でしたが
本当に可愛がってもらって喜んでいたと思います
ありがとうございます。
幸せにできたかな
僕は君の傍にいれてかけがえのないモノをもらったよ
それはこれからどんなものに出会っても
代わりなんて絶対にいないんだ
これからも
何度だって君を想うし
何度でも声に出して君の事を呼ぼうと思う
出逢ったあの瞬間
凄く運命みたいなものを感じた衝撃
その時、まわりにいた人たちからも同じことを言われ
出逢って別れるまで決まっていたのかなぁ
その短い時間を僕との時間にしてくれてありがとう。
大好きだったよ
今でもうちの子はこんなに可愛かったんですよ!!と伝えてまわりたいくらいだ!
天国では元気に走り回っててね!!
僕も元気でいるよ!
もっといっぱい楽しんでる姿を見せるね!
だからどうか、僕のことも、他の猫たちの事も見守っていてね。
そしてたまには夢で会いに来てね。
2018年 3月1日 生まれ
ノルウェージャンフォレストキャット の三毛
綺麗な綺麗なオッドアイ
春の風と
晴れの陽気に包まれた
ふわふわな毛の元気な女の子 はる
どうかあの子がいたこと、覚えていてあげてください。
コメント一覧
コメント一覧
前回、猫を二匹飼っていると記しました。
その内の一匹は、元々捨て猫でした。
まだ生まれて何日かしか経っていない、
本当に幼い子で、すぐに拾うことを決意。
少しずつ、猫と過ごすことに慣れていました。
ですがある日。朝早くに私は母に起こされ、
見ると、ふらふらとした足取りの猫が。
病院に連れていき、お医者様に診て頂くと、
頭の骨の一部分が欠けているとのことでした。
それからは殆ど毎日、病院に通いました。
そして、一度は元気になった猫でしたが、
またすぐに悪くなり、そのまま亡くなりました。
僅か一ヶ月の命でした。
その時には、沢山の感情が混ざり合って、
おかしくなっていました。
幸せそうな人を恨めしく思ったりもしました。
ですが、この気持ちは
誰しもが経験しなければならない。
私は今を精一杯幸せに暮らし、人に心配をかけず、
人に幸せを振り撒けるようにしたい。
この気持ちを忘れず、今の家族を幸せにします。
天月さんの苦しみも悲しみも、
少しは分かるようになりました。
立ち直るのは未だ時間が掛かりそうですが、
精一杯頑張ります。有難う御座いました。
初コメントです。
うちでは猫を二匹と犬を一匹飼っています。
その子達はまだ病気にかかったりしてなくて、
死というものを知らないんだと思います。
私は両親やペットが亡くなったことがなく、
死はそこまで身近な存在ではありません。
ですが、天月さんのこの文章を読んで、
自然と涙が溢れました。
いつかは私もペットも家族も、
皆死んでしまうんだと感じました。
身近な人達が死んでしまうのは辛いけど、
動物が死ぬから新しい動物達が生まれるんだと、
考えることができました。
天月さんがこの文章を書いて下さったお陰です。
はるちゃんは最期まで幸せだったでしょう。
短い間でしたが、天月さんの側に居られて、
とても楽しかったと思います。
はるちゃんにとって天月さんは、
掛け替えのない人です。
天月さんが普段通りで居てくれるのが、
はるちゃんの願いです。
これからもずっと応援しています。
そうだったんですね。
私の飼っていた猫も癌でした。
もう年齢的にはおばあちゃんだったので
弱っていくのが早かったです。
亡くなった時間が真夜中で私は寝ていたので
お母さんに起こされて行ったとき、
「今までありがとう。最後一緒に居られなくて
ごめんね」といいました。そのあとも、
泣いてしばらく寝られませんでした。
辛いと思いますが頑張ってください!
応援してます!
初コメです
亡くなったはるちゃんは
いつでも天月さんを見てますよ
ご冥福をお祈りします
私の祖父は、今癌で闘病中です。再発ということもあり、危機が迫っております。
私はまだ身近な人を亡くしたことがないので、実感がわきませんが、
天月さんは、相当辛い思いをされたと思います。
でも、はるちゃんは、少しの時も天月さんのおかげで、幸せに過ごせたのではないかと思います。
このブログを読んで、今闘病中の祖父を含め、身近な人への接し方が変わりました。
今生きている人に、生きているうちに、沢山の愛情を注ぎ、悔いが残らぬように生活しようと思いました。
私がライブで楽しいと思っていた間
天月さんは悲しみと頑張らなくちゃとの
間で葛藤していたんですね。
きっと辛いと思うし何も手につかない
という時期があると思います。
それでもライブでの天月さんは本当に
楽しそうでした。
それはきっとはるの分まで楽しもうという
天月さんの決意だったのかなと感じます。
ご冥福をお祈りします
我が家にもちょうど4ヶ月のノルウェージャンフォレストキャットが6匹、そのお父さんと、お母さん、計8匹がおります
この子たちの一匹でも欠けたらと思うと胸が痛みます
可愛いはるちゃん、虹の橋を渡り天国で元気に走り回っていますように…
ご冥福をお祈りしております
悲しんでるのも知らずに自分は遊んでいたとは......
この先の未来を照らしてくれるから
きっと大丈夫
また会える日まで 頑張ってみるよ
https://youtu.be/LKEkNw1-uZs
自殺でした 私がもうちょっと早く気ずいていれば、ずっと隣に居れたのに友達も楽しく生きて、いれたのにと思っているけどもう大丈夫一緒です。
コメントさせていただくのは初めてですが、私が住んでる市のアニメの主題歌を歌っていただいてるのをきっかけに天月さんを知り、いつも応援させていただいてました。
とても悲しく、辛かったですね。
私も大切な人を3年前に癌で亡くしました。だからすごくわかります。発覚したときはすでに出遅れで、でも生きれることを信じて祈って色々試して寄り添ってきましたが、旅立ってしまいました。癌という病気、本当に憎くて仕方ないです。今でも涙が止まることはありません。
でもそんなとき、人生が幸せかどうかは長さではないということを教えられました。私の大切な人もそうでしたが、はるちゃんもこんなに愛情深く優しい天月さんに出会えて、凄く幸せだったのではと思います。4ヶ月の人生でしたが、その4ヶ月は、何十年も生きた人生と同じくらいの濃く幸せなものだったと思います。この世に生まれてはるちゃんは沢山の幸せを感じ振りまいてくれたのだと思うと、ちゃんと使命をもって生まれてきたんだなと思います。
亡くなってから、思い出してあげることが一番の供養だと教えられました。
こうしてはるちゃんの存在を沢山の人が知りました。すごく綺麗な目で可愛いです!はるちゃんもよろこんでます!私もしっかり心に刻まれました。忘れることはありません。
大切な存在をなくすということは簡単には心は癒えません。でもそれでいいと思います。そうやって心に感じて、一緒に少しずつ毎日を進んでいけたらそれで良いと思います。
はるちゃん、ずっとみてくれてます。わたしもたまに亡くなった大切な人の存在を気配を感じる時があります。そして生まれ変わってどこかでまた出会えるかもしれませんね。
これからもずっと応援してます!
身体を大切にお過ごしくださいね。
ご冥福をお祈りします。
ひと言でゎ書き切れない位です。
私はうさぎを飼っていました。
いわゆる家族です。
兔眼と言う病気で旅立ちました。
天月さんの行動と似通った経験をしました。
私の場合は、目の前で旅だったこと。
その事を忘れる事は出来ません。
癒える事がない出来事ですね。
天月さんもいつまでも覚えていてあげてください。
ご冥福をお祈りします。
すみません。言葉が足りないかもしれないかもじれないけど書かせて下さい。(読みにくくてごめんなさい)
うちの子は、経産状態で引き取り、しばらく暮らしましたが乳癌で亡くしました。初回は手術で摘出しましたが再発した時にQOLを重視して摘出しませんでした。余命宣告より長く生きてくれました。
直前まで天月さんと一緒にいられてきっと幸せだったと思います。
癌は防ぎようがありません。見つけられてもどうこうできないかもしれません。
飼い主さんと信頼関係を気づけたならきっと幸せだったんだなぁと思います。
私も愛犬がふたりおり、ひとりが4月に突然旅立ちました。
私たち家族は、様子が違うことをわかっていました。しかしながら、自分たちのことを優先してしまい、そのうち元気になるだろうというとんでもない考え方をしていました。言い訳はしません。
とても我慢強い気丈な子でした。ついに病院にいったときには…先生に叱られました。受け入れたくない言葉をたくさん聞くことになってしまい、これは間違いだ、奇跡を起こそうと思ったりしました。
本当に、後悔しかありません。
弟分の子は…やはりひとりだと不安なのでしょう。よく泣いています。行動が旅立ったお姉さんにそっくりになってきたように見えます。
あの子が教えてくれているのかも知れません。ちゃんと私たちをみていてね…と。
はるちゃんは 天月さんに出逢って幸せだったと思います。お写真はどれも無邪気に笑っています。
生きた証、楽しかった日々。
はるちゃんは天月さんを見守ってくれています! 忘れない…家族だから…
今月の10日大切にしてた。亡くなった姉のかたみ、みたいな?猫が亡くなりました私は死に目に合わせてもらえず
歳だったためその前の日も抱っこして
サフ大丈夫だよと抱っこしました
するとシャーとオシッコをされ今思うとそれが私に対する別れだったのかと、思いました。私は涙が止まらなく、その日の夜ももう居ないのに、サフ言ってくるねといってしまい。その場で泣きました
もう居ないんだと、思ったら辛くて
どこに気持ちをおけばいいか?でした
無理しないでくださいね。泣きたい時は泣いてください。私も一緒に泣きますから。凄い可愛いですね。私もそうですが写真に収めていて良かったですね
このブログでサフランに会いたくなりました。家はよく生きてくれました
天月さん無理せずに本当に。ご冥福をお祈りします。はるちゃんへ私のサフランとお空で会ってますか?お空で楽しんでください
天月さんの後悔の気持ち、よく分かります。私も13年前に飼っていた犬を亡くしています。その子は乳癌でした。事情があり、知り合いの家に預け散歩と世話に通う日々の中で病気が見つかり、思うような治療を受けさせてあげられませんでした。ただ、亡くなる前日、家に帰って来たあの子は苦しい息の中で顔を上げて鳴いたのをよく覚えています。
命日が近づく度に未だに後悔が消えません。
ハルちゃんも私の犬も天国で苦しさから解放されて元気にいてほしいと願っています。
今では天国で元気に走り回り、もうすぐ武道館公演が始まる天月さんを全力で応援し、見守っていると思います。
綺麗な青と黄色のオッドアイを持ったかわいいはるちゃん。絶対に忘れません。
御冥福をお祈り致します。
自分もカリンと言う猫を亡くしたばかりですが自分の事のように涙がとまりません。
誰にも会えなくてはるちゃんは亡くなったとしたらもっと可哀想な子でしたが天月さんに甘える事を覚え一緒に生活できたのは救いだったのではないでしょうか。
家族になった人間にできる事は忘れないであげる事なのかと自分は思います。
ご冥福をお祈り致します。
うちもノルとメインクーンミックスのメルが今年春に6歳で突然死してしまったのでなんだか読んでて自分の事のように思ってしまいました。
大切に育ててもらえてすごく幸せな人生だったと思いますよ。天国できっと天月さんや他の猫ちゃん達を見守っててくれてますよ。はるちゃんのご冥福をお祈りします。
はるちゃんは天月さんと出会えて幸せやったと思います
はるちゃんの御冥福をお祈り申し上げます
はるちゃんのこと絶対に忘れません
動物は本能で他人に死するときを目にされぬ場所で1人旅立ちます。
はるちゃんは、天月さんに最後まで笑顔でいて欲しかったんですね。
ありがとうは届いてます。きっと夢で会いに来てくれます。
だから、笑って下さい!
天月さんのおかげで幸せだったと思います
天月さんの声ちゃんと届いてると思います
これからも頑張ってください
短かったかもしれないけどはるちゃんはきっと幸せだったと思います。
天月くんと毎日楽しく過ごして、いつも遊んでくれて、
天月くんの想いを歌ではるちゃんに伝えてあげてください。はるちゃんは喜んでくれるはずです。
はるちゃんのご冥福をお祈りします。
はるちゃんのためにも、これからも頑張って下さい。
はるちゃんの、ご冥福をお祈りしています
これからも頑張ってください
自分は前に飼っていたのが死んでしまった時は天月くんの『さよならのかわりに』をずっと聴きました。
なので、Twitterの方では聴いてほしいと思い、送りました。
はるちゃんとまたきっと会える。
その時にはるちゃんに誇れる存在でいてください。
でも、まさかこんなに早く旅立ってしまうとは思ってもいませんでした。
ブログを読んでいる途中、思わず涙が溢れてきました。
私も昔飼っていたインコが亡くなってしまったときのことを思い出しました。だから、天月さんがどれだけ辛い思いをしているのか凄くわかります。本当はずっと泣き叫びたいぐらいだと思います。
でも、このブログには悲しい、辛いという思いよりも天月さんのはるちゃんへの感謝が、愛が沢山溢れていました。
きっとはるちゃんは天月さんに沢山愛を注いで貰って、はるちゃんも天月さんを大好きだったのでしょう。
まだ4ヶ月の命なのに、まだ1歳にもなっていないのに、あまりにもひどすぎると改めて思います。
はるちゃんはきっと天月さんにものすごく感謝しているのでしょう。だから、最後まで天月さんに寄り添っていたのかもしれませんね。
天国に行っても、はるちゃんはずっと天月さんが大好きだと思います。
そして今はお盆ですからきっと天月さんのもとへ駆け寄って来てるかもしれませんね。
最後に、はるちゃんのご冥福をお祈りします。
フレンチブルドッグのウメが
この世を去りました。
ハロウィンの朝です。
ウメが亡くなった年その年のウメの様子を振り返ると、余り散歩に出ても、
走らなくなりました。
10歳だったので恐らく歳です。
でも、私が学校から帰ると、必ず玄関まで迎えに来てくれました。
その事を思い出すと、ウメとの色んなことを思い出します。
何度も何度も泣きました。
天月さんの気持ち、
手に取る様に分かります。
ちょっと、これ読みながら泣いてしまいました。( ;o;)
イベントやライブなどでお忙しいと思います。
ですが、ちゃんと心の休息を取って、
はるちゃんにも、元気な天月さんの姿を
天国へ届けて欲しいです。
そして、残った猫ちゃん達を、はるちゃんの分まで、可愛がってください。
私も今飼っている猫を大切にします。
はるちゃんと天月さんと他の猫ちゃん達の幸せを、心より願っております。
私も保育園~小学三年生まであーちゃんという黒猫を飼っていました。私は猫は大好きなんですがなかなか触れず、あまり構ってやっていませんでした。でも、あーちゃんは私のそばをいつも離れないで家中着いてくるような可愛い子でした。ある日、私が高熱で初めて学校を休んだ日、母も仕事を休んで一緒にいてくれたのですが一向に熱が下がる見込みがせず、明日には病院に行こうという話をしていた時、あーちゃんが私のおでこに前足を乗せてしばらく一緒にいてくれました。次の日には回復し、母と一緒に「あーちゃんが熱取ってくれたんだね」と話して引越しが決まった日、おばの家にあーちゃんを預けて三日後にあーちゃんに異変があり、ご飯を全く食べず、水も飲まず、ただ裏口玄関前に座っていたそうです。次の日、真夏の夜にぱたりと倒れたそうです。
その話を聞いたのは私が中学の頃。今思えばおばの家に遊びに行く時、私は必ず山を登って遊んでから裏口玄関から入っていたのですが預けた日の帰りは裏口玄関でした。私の帰りをずっと待っていたのかと思うととても悲しかったです。もともとあーちゃんは体が弱く、1度3階のベランダから落ちてそれ以降体調を崩しやすくなっていました。そんな体なのに私を待ってご飯を水も取らないで…とても辛いですが私はあーちゃんの為にどんな努力も惜しまず、どんなに食欲がなくてもあーちゃんの為に食べ、辛いことも笑って向き合えるような人間になろうと誓いました。
天月さんも辛いかと思います。痛いほど私にも分かります。ですが文面にもあったように亡くなった相手も辛いと思います。きっとはるちゃんも天月さんの笑顔が大好きだと思います。私達ファンも同じです。私も天月さんの笑顔と笑った時の素敵な声が大好きです。
完全に、すぐに、以前の天月さんのようにはなれないかもしれません。私もなれませんでした。今でもあーちゃんの事を思い出すと気分が落ち込みます。
なのでゆっくり、時間をかけてください。私もほかのファンの皆さんと同じで心から応援しております。なのでいつまでも待っています。
はるちゃんの天国での幸せを私も祈らせていただきます。
その悲しみを読んでいるうちに思い出し、泣きそうになりました。
はるちゃんのことは忘れません!
可愛がってくれてありがとう
いつもお膝の上に乗せてくれてありがとう
いっぱいいっぱい好きって言ってくれてありがとう
私のせいでいっぱい悩ませちゃったね
心配かけたよね
1ヶ月間苦しかったね
でも自分のことを責めないで、
天月くんのせいじゃない
私もこれが夢だったらいいのになあって思う
朝起きたらまた天月くんがおはようって言っててくれればいいのになあって思う
それくらい幸せだったすーっごく幸せだった
天月くんの想いはぜーんぶちゃんと私に届いてるよ大丈夫
これからも私は天月くんや他のねこの傍にいるよ
だから私の名前をこれからも呼んでくれたら嬉しいにゃ
たまに、夢で会いに行くにゃ
待っててね
めいいっぱいの愛をありがとう
大好きだよこれからもずっと
また夢で会おうね おやすみ
はる
私たちが知らない苦しい1ヶ月を
共有してくださってありがとうございます。
どんな言葉もいらないのだと思うし
どんな言葉も意味はないのだと思うのですが
自己満足でコメントを残させていただくことをお許しください。
すごく美人でかわいらしい女の子でしたね。
たまの写真だけでも伝わってきていました。
私は天月さんの自慢のご家族のことが大好きです。
天月さんがご家族のことをほんとうに大好きなんだなって伝わってくるから。
紹介するときに選ぶ言葉が
名前を呼ぶ声が
ぜんぶから伝わってくるからです。
私ははるさんではないので
安易なお声掛けをすることはできないのですが
ご家族を大切にする天月さんの姿は
傍目から見てもあんなに素敵なのだから
ご本人からしてみれば、その想いは間違いなく伝わっているのだと思います。
絶対に、届いているはずです。
辛い時にもうたってくれてありがとう。
そんな天月さんが大好きだけれど
それだけがすべてでないことを忘れないでください。
私もはるさんのこと、忘れません。
運命は別れで潰えるものだとは思っていません。
別れても幸せを願い想い続けるほどのものも、運命なのではないかと想います。
いつまでも天月さんとはるさんが
運命でありますように。
また笑える陽が来ますように。
こんなに辛いことがあったのに笑顔でいてくれてありがとう。
天月くんがこんなに悲しんでいるのにきずかなくてごめんなさい。
ブログで拝見させていただき
ました。私は猫ちゃんを
飼っていませんが、
猫ちゃんが大好きです。
4ヶ月という短い命ですが、
天月くんと入れてはるちゃんは
幸せだったと思います、
愛情を受けて短い命も精一杯生きていたと思います。
天月さんもすごく悲しい思いを
されていた中なのにステージでは
笑顔が輝いていて本当に
凄いと思いました。
きっとはるちゃんは天国できちんと見ていてくれたはずです。
後悔は尽きることが無いかも
しれませんが、後悔それ以上の
希望をはるちゃんに歌声で
届けてあげてください、
これからもずっと天国で
聴いててくれていると思います。
オッドアイで美人さんで
こんなに可愛い猫ちゃんが
亡くなったなんて私も信じたく
ありません。
これを書いている今も涙が
止まりません。
他のリスナーの方もいっぱい
悲しんでいることと思います。
でも、天国で楽しく過ごしていて
天月くんを見守っていると思うと、笑顔になれます。
辛いかも知れませんが、
これからも天月くんの活動を
楽しみにしています。
つたない文章でしたが、
読んでいただければ幸いです。
そして、心からお悔やみ
申し上げます。
私が小学6年の時に、亡くなった先代の猫のことを思い出してしまいました。彼女が亡くなったのはちょうどこの頃で、きれいな夕焼けの中で旅立っていきました。まだ小学生で、目の前に、ついさっきまで必死に辛そうに生きていた命が線香花火のように静かに儚くなくなっていくのを理解できませんでした。あの子はエイズにかかっていました。肉球の皮が剥けてきたのが前兆だったようで、それは亡くなる1年ほど前から。私が小学校最後の夏休みに入った頃、いつの間にか寝たきりになって、一人で食べることも出来なくなりました。ちょうどその頃、あとどれぐらい生きられるのか聞いて悔しさでトイレの中で泣きわめいていました。それから一週間と少したったぐらいでした。ずっと苦しそうに呼吸をしてもがいて見ていられない状況が続くなかで、私がお風呂に入って上がってきたとたん、母が叫ぶように急いで私を呼びました。私がさっきまで見ていたのより、明らかにおかしかったです。苦しそうなのは呼吸だけでなく声もでした。なにか私たちに言い残したいとばかりに必死に絞り出してでたその声はあまりに痛々しく、私たちは今日が最後になってしまうと悟ってしまったのです。全員の口から次々に思い思いの言葉が出ました 。私は怪我をしていない肉球の方の手を握り、ただ、ありがとうありがとう、と泣きながら言っていました。その一分後ぐらいに彼女は動かなくなりました。自分でも経験がないぐらい泣きました。
でも、彼女は全身全霊で私に命の授業をしてくれました。命がどれだけ重いものか。よく人は簡単に人に死ねと言いますが、私はあれ以来、平気でそんなことを口にしなくなりました。命をそんな簡単に扱ってはいけない。ずっとそう思っています。
はるちゃんは絶対天月さんに感謝していると思いますよ!自分のためにこんなに可愛がって、お世話をして、そして悲しんでくれる…そんな飼い主さんに出会えたことがどの猫にとっても1番の幸せになると思います。だからはるちゃんに歌を届け続けてください!彼女はずっとあなたのそばにいます。いつもの場所で寝ている、見えないだけで。そんな気がしませんか?天月さんのお陰で救われる人がたくさんいます。勿論はるちゃんも。はるちゃんとさらに進化する天月さんを楽しみに待っています
我家も5月に同じ経験をしました。
我家の仔は3歳でした。
保護猫でした。うちの仔は黒猫くん。
札幌のトーク&握手会に多分唯一男の子参加してたと思います。その息子は天月くんと同じく亡くなる前日一緒に寝ていました。起きたら病院行こうねって。あまりにも似た状況でブログを見た息子がビックリして私に教えてくれました。子供達も立ち直れずいましたがリビングでお骨になっで見守っているジャックに毎日話しかけています。
天月くんも毎日はるちゃんが傍に居てくれてますよ。ずーっと一緒です。
生放送やTwitterなどで天月さんがすごく嬉しそうにはるちゃんの事を話していたことを思いだしました。天月さんが大切に思っていた気持ちはきっとはるちゃんにも伝わっています。
家族がなくなってとても辛い中、私達にはるちゃんのこと教えていただきありがとうございます。
きっとはるちゃんも天国で見守っていると思います。
はるちゃんのご冥福をお祈りします。
長文失礼しました。
はるちゃんのことは絶対に忘れません。
初めて天月くんのブログを見てコメントします。
たまたまブログの所で天月くんの名前を見て「あ、歌声綺麗な天月くんだ」って思ってなんとなく読んでみました。
私も家で猫を飼っているので、それと重ねて読んで天月くんの心情を考えるととても苦しくなって涙が止まらなかったです。
きっと私も天月くんの立場になったら同じようにたくさん後悔するだろうなと思いました。
私は1度ハムスターを飼っていた時に同じ経験をしました。
もっと早く気づいてあげていれば。
すぐに病院に連れて行ってあげれば。
こう思いました。
でもきっとはるちゃんは幸せだったと思います。
天月くんがたくさん愛してくれて、可愛がってくれて、大事にしてもらって…
確かに最後は1人で苦しかったかもしれない。寂しかったかもしれない。
でもそれまで天月くんと暮らした毎日は楽しかったと思います。
天月くん、そんな辛い時でも笑顔でステージに立っていたんだと思ったらすごいなと思いました。
はるちゃんとても綺麗な目で可愛い子ですね😺
写真もとっても幸せそうです。
出逢いがあれば別れもある。
これを天月くんが受け入れて、前に進めていることを祈ってます。
天月くんがこれからも笑顔で歌えますように。
天月さんが放送ではるちゃんの事を嬉しそうに語っていた事を思い出しました。
名前が決まった時春に来てくれたからはるちゃんだと私たちに報告してくれましたね。
そのはるちゃんが今はもうこの世にいないのだと思うと本当に不思議です。悲しいです。
私も昔うさぎを飼っていました。その子は私が辛い時にいつもそばに居てくれてそばに居ることが当たり前のようになっていました。
その子が亡くなった日私はすぐに気付くことが出来ず結局気づいたのは母でした。私は冷たくなったその子を見て信じられない気持ちでした。でも、確かにその温もりが無くなっていることを感じ、その時が来たんだなと思いました。本当に涙が止まりませんでした。今でも私が早く気づいていたらと思うと胸が締め付けられます。後悔も何度もしました。私が1番気になるのはあの子は幸せだったのかなという事です。でも何度考えても分からなくてそんな時に天月さんの「変わらないもの」を聴きました。
今の自分と重なって涙が出てきました。でも、少し心が軽くなった気がしました。はるちゃんは天月さんに出会えて幸せだったと思います。
すぐに笑顔になれなくて大丈夫です。少しずつ少しずつ前に進んで行きましょう。またその時に天月さんの笑顔を見せてください。私もはるちゃんという存在を絶対に忘れません。
これからも末永く応援しております。
はるちゃんの早すぎるお別れを受け止める事が出来ませんでした…。
「幸せにできたかな」という天月くんの言葉。
私は、はるちゃんはとても幸せだったと思います。だって写真に写るはるちゃんはいつも幸せそうなお顔をしてますし、とてもリラックスして眠っていたから。天月くんが沢山の愛情を込めて一緒に過ごしていたからですね…!
だから、あまり自分を責めないで下さいね。
でも無理もしないで下さい。
辛い時は思いっきり泣いて、そして嬉しい時は沢山笑って下さい!
はるちゃんは天月くんが笑顔でいてくれることを一番望んでいると思います。
はるちゃんのことずっと覚えています。
大好きなんだはるちゃんが天国でも幸せに過ごせますように。お祈りしています。
長文失礼しました。
天月くんがはるを想っている言葉がとてもあったかくて優しくて、めっちゃ大事な存在やったんやなって思いました。
はるもきっと天月くんのことを天国で見守ってると思います。
はるのことは絶対忘れません。
はるにも天月くんにも幸せなことが起こりますように、、
大切なライブの日に、大切な家族を亡くしてしまうというのは、とてもお辛かった事と思います。
それでも笑顔でライブを最後まで出来た事、本当にすごいなと思いました。
私も今月、愛犬を亡くしたばかりです。
病院で亡くなったので最後を看取ってあげられませんでした。後悔も自分を責める事もまだありますが、何より、最後までしんどかったかもしれない体でも、私の側に歩み寄って来てくれた事をやはり一番感謝しなきゃなと思いました。
天月さんの辛い気持ち痛い程分かります。
仕事が終わった後、家に帰り着いて一人になると、涙がポロポロ出てきてしまいますよね。
色んな思い出が、ぶあーっと出てきて、もう一度抱っこしたいとか、布団に寝てるんじゃないかとか、姿が見えた気がしたとか…ありますよね。
だけど、もう一匹の犬も寂しそうな顔をしてるのを見たら、確かにまだ辛くて写真なんか見たら涙が上がって来てしまうんですけど、「この子の事もしっかりケアしてあげないと」と思ったら、いつまでも泣いてられないなって思えるようになりました。
どうか自分を責めないでください。
天月さんの横で寝れた事、きっと、はるちゃんにとってこの上ない幸せだったに違いありません。
大好きな飼い主さんの隣に居ることが一番の幸せだと思います。
天国では絶対元気いっぱい走っていると思います!
私も愛犬がそうであると思っています。
まだ辛さを乗り越えるには日が浅いですが、ゆっくり天月さんのペースで乗り越えられますように。。
はるちゃんのご冥福をお祈りします。
天月さんが載せるはるちゃんのかわいいかわいい写真が大好きでした。すごく癒されていました。
天月さんをはじめとする沢山の人に愛されたはるちゃんは幸せだったと思います。
これからも 天月さんもはるちゃんも他の猫ちゃんたちも幸せに過ごせますように。
ずっとずっと応援してます。
天月さん初めまして、長文のブログでの説明ありがとうございます。
少し、気になってたのでとても嬉しいです。突然の別れだったのですね、お悔やみ申し上げます。
はるちゃんのお写真はとてもキラキラしてて可愛くてオーラを感じました!失礼なことを言ってしまったらすみません、天月さんがはるちゃんをとても強く愛していた事がとても伝わりました!きっとはるちゃんは幸せいっぱいで旅立ちをされたことでしょうね。天月さんのような命に対し優しい方、だったからこそ、天月さんの元に来て最後をむかえたことだったかもしれませんね。一つの命を天月さんや、友達など沢山の人に愛されたり、また愛を貰い、とてもhappyだった人生と、いきた証が沢山人の心に残ったのかなと私は感じ、思いました!私は、小さい頃から色々んな動物を飼ってきて、また、動物の別れに対しても何度も経験をしてきましたが、毎回とても辛く哀しいことでした、その気持ちはとてもよく分かります。ですが、その度に力をくれることがあり、優しさと強さを貰ってました。きっと天月さんも優しさと強さをもった素敵な方なのかなと思いました。勝手な意見で本当に失礼がありましたらすみません。そして長文失礼しました。もし、読んで頂けてたら、感謝しています。ありがとうございます。最後にはるちゃんのご冥福をお祈りします。
いつかきっと別れが来ると分かっていても
いざその瞬間が来ると、とても悲しく辛いものですよね…
天月くんがはるちゃんのことを大切に思っていたことも、かわいいかわいい姿で私たちに幸せをくれたことも
絶対に忘れません。
短い間だったけど癒しをくれてありがとう
どうか天国で穏やかに幸せにいられますように…
そして天月くんがこれからも笑顔で歌い続けていけますように…。☪︎.°
一身上の都合を御報告して下さって、本当に&本当に有難うですm(*_ _)m
涙が溢れて止まないです…😭
今日は、はるchan♡の事を想って涙を流させて下さいねm(*_ _)m
天月sanが唄う『Lemon』聴いてます…☆
この御報告して下さる最中の天月san☆も、グッと想いを抱いて綴り伝えて下さってたのかな…って😭
本当に在り来りな言葉しか無い自分が情けないけれど…天月san☆はるchan♡と出逢わせてくれて有難うです☆
私は、はるchan♡に出逢えて心底幸せです( ⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)
はるchan♡の成長を天月san☆や皆様方と一緒に見守っていく事が大袈裟かもしれないけれど、私の一生涯に刻む事が出来て幸せで楽しみでした♡
思う存分、天月san☆のお陰で、はるchan♡の成長を皆様方と見守り分かち合えて幸せです☆
私情ですが、私は愛犬を亡くしてから未だ傷心も抱きつつ想い溢れて涙流す事もあれば『愛してる♡』想いで励みに繋げたりetc.....過ごしてます…☆
『死』を受け入れるのには十人十色だと思います☆
出逢いがあれば別れもあるのは誰しも生きる中で背中合わせかもしれません…☆
はるchan♡は、これから新たに天月san☆との始まりを得たと感じました☆
天月san☆の心の中で活き活きと成長しながら見守ってくれてると☆
天月san☆と はるchan♡は出逢えた御縁を授かり強く固くあったかい深い絆で結ばれていると思います☆
『家族』ですもん( ⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)
はるchan♡も天月san☆も、これからがあります(๑ᴖ◡ᴖ๑)
繋がってます☆
その繋がりに、私もそっと寄り添えられたらなって想いです☆
はるchan♡のご冥福をお祈りしますm(*_ _)m
長文失礼致しましたm(*_ _)m
その様なことがライブの当日に起こると言うことは、どれほど辛いことでしょう…。
それでもライブで笑顔で皆さんに勇気を届けていたと思うと、胸が痛くなります。
天月さんがとてもとても可愛がっていたからはるちゃんもきっと天月さんの事が大好きだったんだと思います。
私も子供の頃に唯一飼った文鳥が感染の病で一週間で亡くなったのでとてもお気持ち分かります。
今はとてもお辛いと思います。気持ちの整理も付けないと思います。
だけど少しずつ天月さんにも笑顔で過ごしてもらいたいしはるちゃんも天国で笑っていてもらいたいです。
打ち明けてくださって本当に、ありがとうございます。
ご冥福をお祈り申し上げます。
涙を拭きながら、読ませていただきました。
突然の出来事でとても辛い日々を送ったことかと思います。
短い生命でしたが、天月さんや大勢の皆さんに愛されてて幸せだったことでしょう。
小さいけど、やはり本能的に辛い姿を飼い主に見せたくなかったんでしょうね。はるちゃん、苦しかったけど頑張りましたね。
天月さんも悲しい寂しい辛い痛い想いをしながらとても頑張りましたね。はるちゃんもきっと見ていてくれたことでしょう。
短いけど家族は家族です。永遠です。
生きる世界は違くても家族です。
まだまだ辛いとは思いますが、
時に笑顔な天月さんで居てください。
たくさんの仲間が…たくさんの人が…ファンが家族が応援してます。
うまく言葉にできてませんが
天月さんの気持ちがすごく伝わってきました。
はるちゃんも天月さんも笑顔で幸せに過ごせるよう心からお祈りします。
天月くんがそうであるように、私達もはるちゃんを忘れません。
ご冥福をお祈りします。
私も7年前に愛猫を亡くしました。
友達が少ない私の小学生の頃、中学生の頃、ずっと一緒にいてくれました。
ですが、交通事故にあい、辛いのにも関わらずその子は最後の力を振り絞り、私に最期の挨拶に来てくれました。翌朝、姿が見えなかったので、近所の人も協力してくれて、みんなで探したところ、近くの公園で横になって発見されました。
その日は悲しみで溢れ、泣きじゃくりました。
何度も何度もその子の名前を呼び、冷たくなってしまった身体を撫で、数日学校にもいけませんでした。
天月さんがサマパで頑張ってライブを成し遂げているのは知っていましたが、こんな事があったとは思いもしませんでした。
私には絶対出来ないことをやり遂げた天月さんは偉いと思います。頑張ったね。お疲れ様でした。
猫は、死ぬ姿を誰にも見て欲しくないので、人の目につかないところで亡くなる。という事を母親から聞きました。
きっと、はるちゃんもはるちゃんなりに気を使ってくれたのかもしれません。
もし、ペットロスで辛くなり涙が止まらない時はこの動画を見てください。
https://youtu.be/gyorTm7tAoc
私もこれを見て、虹の橋で待っててくれてるから、泣いてばかりいたら駄目だ、その子の分まで生きて、また虹の橋で会うんだ!!と思いながら日々を過ごしています。
短い時間でも共に過ごした時間は心の中に存在し続け、はるちゃんも、天月さんの心の中に生き続けています。
拙い文章で申し訳ありませんでした。
もし、これを読んでくれて、心の痛みが少しでもほぐれたら幸いです。
はるちゃんが天国でも幸せでありますように。
ご冥福をお祈り申し上げます。
私自身も2匹の猫を飼っている為、読んでいて心が締め付けられるようでした。
天月さんなら絶対心配ないと思いますが、絶対にはるちゃんのことを忘れないであげてくださいね。貴方の隣で見守ってくださっているはるちゃんを、絶対に忘れないであげてくださいね。
勿論私達も忘れません。
はるちゃん、本当にいい飼い主さんと出会えてよかったね。大切にしてもらえてよかったね。貴女の死を悲しんでくれる飼い主さんでよかったね。隣から見守ってあげてください。
ご冥福をお祈り申し上げます。
ちっちゃい体でよく頑張りました。
はるちゃんは、ちゃんと虹のふもとで天月さんを見守ってますよ。
だから本当に心から笑えるまでいっぱいの悲しみをどうか我慢せず出しきってください。
どんなに落ち込んでも大丈夫です!
次にちゃんと笑えるまではるちゃんを想って沢山泣いてあげてください。
そしたら次ははるちゃんを想って笑えるはずです。
なんか、偉そうな事を書いてすいません。
でも、最初に言いましたがはるちゃんは本当の幸せ者だと思います!
それだけは強く言わせてください。
家族が亡くなるのはとても悲しいことです、それでも天月くんはその悲しみを隠して笑顔でライブを成し遂げるのはすごいと思いました。
はるちゃんは最後に天月くんのそばで寝れて嬉しかったと思います。
残された私たちには前を向いて生きねばならないと思うので、天月くん今後もライブなど色々頑張ってください!
はるちゃんが天国で幸せでありますようにお祈り申し上げます。
私も2年ほど前に同い年のゴールデンレトリバーの愛犬を亡くしました。
生まれた時からずっと一緒で毎朝学校に行く前も小屋で顔をあわせるほど大好きだったので、亡くなったことを聞いた時はいつも沢山食べる私でも食欲がなくなり、涙が止まらなくなりました。その後は涙をこらえて塾に行きましたが、結局泣いてしまいました。
だからきちんと笑顔でステージに立った天月さんは本当にすごいと思います。天月さんは強いですね。
「さよならのかわりに」の歌詞が書いてあるのを読んだ瞬間、さらに涙が溢れてきました。
私は愛犬を亡くした時、天月さんが歌った「さよならのかわりに」をずっと聴いていて涙が枯れるまで泣いたのを覚えています。私は天月さんに助けられたんです。私には何も出来ないけど、天月さんのことをずっと応援しています!はるちゃんは49日までは天月さんの隣に居てくれます。その後は天国から見守ってくれます。そして応援してくれます。天月さんなら大丈夫ですよ!頑張ってください!
長くなってしまってごめんなさい。
天月さんの姿が自分と重なって見えてしまったのでついコメントを書いてしまいました。
最後に、私に歌い手になる夢をくださってありがとうございます。今はまだ制限がかかっていてあまり投稿は出来ませんが、天月さんはもちろん他の皆様に届くように頑張って歌います!
たまにYouTubeで曲を聞く程度しか天月さんのこと知りませんでしたが、検索履歴を通して、今回のブログを見つけました。
はるちゃんのことも、天月さんのこともよく知らないのに、ブログを読んで涙が出てきました。天月さんの文面からはるちゃんへの愛情がたくさん伝わってきました。はるちゃん、きっと幸せだったんだろうなって思います。
これからも陰ながら応援させていただきます。天月さん、がんばれ。
わたしも猫を実家でかっていて、その子もいま鼻に腫瘍ができてしまい、病気と戦っています。しかしもう13歳なので手術はできないそうです。ちょうど実家に帰っていて、今日も朝様子を見たら目と鼻から出血し、動けなくなって倒れていて、病院へ連れていきました。入院することになりまして、実家なのでなかなか会えないわたしにとってほんとに涙が止まりませんでした。
本当に猫ちゃんとの別れは辛いものだと思います。ですが自分を責めすぎないでください。はるちゃんは天月くんのおうちに来れて本当に良かったと思っていると思います。
どうか気に病まずにはるちゃんのためにも素敵な歌を歌い続けてください。武道館で待ってます!
はるちゃんの可愛らしさにはいっぱい元気と癒しをもらいました。
はるちゃん、ありがとう。
これからもずっと、ずっと心の中にいるからね。
それから、イベントで笑顔を見せてくださった天月さんにもいっぱい幸せをもらいました。
つらい時は笑わずに泣いてほしいですが、それでもやっぱり笑顔の天月さんが好きです。
武道館ライブでははるちゃんに届くくらい大きな声を出して楽しみますね。
天月さんのツイートやブログをみて、私は自分をもっと恥ずかしく思いました。それくらい文章ははるちゃんへの愛で溢れていました。そんな愛を受けるはるちゃんは4ヶ月という早すぎる生涯を天月さんの側で過ごせて幸せだっただろうし、今もこれからも幸せにいられるとおもいます。
ご冥福をお祈り致します。
あたしも、過去にチワワの女の子を8ヶ月の時に交通事故で亡くしました。
3ヶ月位、お骨を抱きしめて毎日泣いてました。
あの日は、天気も良くて上の子達と一緒に散歩に行っていつも通り帰って来る予定でした。
でも、後ろから来た車の前に飛び出してそのまま亡くなりました。
突然の事で何が起きたか分からなくなり、車の運転手さんに謝られた事も覚えてなぃ位何も考えられなくなって、血まみれになったうちの子を抱っこして帰ってきて、動かなくなったうちの子をキレイに洗ってあげました。
一緒に散歩に行った上の子達が、動かない妹の傍に行き何度も起こそうとしている姿を見て初めて涙が出て来ました。
その日は、一緒に寝ました。
夢じゃないかって思ったけど、次の日目が覚めた時 横になってる姿を見てやっぱり夢じゃなかったんだって。
もぅ涙が溢れて来て止まらなくなりました。
亡くなった1ヶ月後は、雨が降りました。
どうしてあの日は雨が降らなかったんだろう。
雨だったら散歩に行く事もなければ車にひかれる事もなかったのにって思いました。
あの子が亡くなって4年以上経つけど、まだ事故現場の通りを歩く事は出来ません。
近くに行くとあの日の事が頭に浮かんで涙が出るからです。
あの子は、もぅ戻って来ないけど似た子がいれば少しは精神的に楽になると思いネットやショップを探し回り特徴が似てる子を見つけその子は今月で4歳になりました。
連れて来た時は、散歩に行って又事故にあったらって考えると外には出したくないなって思いました。
でも、散歩が好きな子なので散歩はしてます。
時々、道路に飛び出そうとするので、強く抱きしめて怒ります。
もぅ二度と事故で失いたくなぃから。
2年前にうちに来たダックスの女の子 はるって言います。
めっちゃ甘えっ子です。
天月くんのはるちゃんと同じ名前だからちょっと重なって涙が出ました。
はるちゃんは、天月くんと一緒の時間を過ごせて幸せだったと思う。
だから、はるちゃんの分も他の子を可愛がってあげて下さい!
私たちリスナーが天月さんの歌声で励まされていたように、はるちゃんも、他の猫ちゃん達も、あなたと毎日を過ごせて、幸せだったとおもいます
落ち込みたい時は、とことん落ち込んでください
無理しちゃダメです
心が潰れちゃうから
はるちゃんがいなくなって、辛いはずなのにライブで、動画で、楽しませてくれてありがとうございます
歌を歌ってくださって、ありがとうございます
天月さんには、お礼しかありません
ありがとうございます
最後に、はるちゃんのご冥福をお祈りします
私は動物を飼うことは出来ないのでいまいち動物が家族というと言うことを理解できていませんでした。でも天月くんのブログを読んで、それを理解できた気がします。これから何度でもはるちゃんの事を思い出してその度に自分を責めて涙を流すと思うけど、天月くんがこれから少しでも笑って、はるちゃんの分まで楽しく生きてくれるように心から願って応援してます。お疲れ様でした。
こんなに大切にしてくれる飼い主さんに出会えて、はるちゃんも幸せだったでしょうね。
ぜひ、はるちゃんのことも、他の天月さんの家族のみんなのことも、大切にしながら活動してくださいね。応援しています。
最後に伝えます。
絶対1人で抱え込まないでください。今の天月君には支えてくれる人がいます。応援してくれる人がいます。絶対にそれだけは忘れないでください。今回のように遅くなってでも頼ってください。リスナー全員が天月君の幸せを笑顔を祈ってます。それは、今いる人だけじゃない。はるこそがそれを聞い1番に祈ってると思います。自分の事を大切にしてくれた人だから。。そんな人が泣いている姿なんて見たくない。そう思っているはずです。武道館、全力で頑張ってください。
当日その場に行くことが出来ませんが心から成功することを祈ってます。
はるちゃんのこと、ずっと覚えています。
天月さん歌ってくれてありがとう。
はるちゃんも天月さんのもとで
幸せだったと思います。短い間でしたが、
私も癒しと元気を頂きました。
はるちゃんの為にも
これからのご活躍 応援しています。
はるちゃんの御冥福をお祈り申し上げます。
このブログを読んで涙が出てきました
今まで大切にしていたものが無くなるのは突然なことで凄く辛くて悲しい出来事ですよね…天月くんの気持ちはすごく分かります。私も猫を飼っているのでいつ失ってしまうか、すごく怖いです。それでも最後の最後まで大切に大切に一分一秒無駄にすることなく一緒にいてあげられたらなと思っています。短い間だけど、天月くんに大事に育てられたはるちゃんは幸せだったと思います。辛いけどはるちゃんの存在を忘れない限り天月くんの中で生き続けています。きっと夢の中で会うことが出来ますよ!その時は、たくさん遊んであげてはるちゃんの笑顔や嬉しい気持ちが天月くんに伝わると良いですね!いつかまた子猫と出会えたらはるちゃんの生まれ変わりかも知れません。その日が来たら拾ってあげてくださいね。
これからの天月くんの笑顔が涙が幸せが苦しみがはるちゃんに届きますよう願っています。きっと見守ってくれますよ。これからもずっと応援してます!!頑張ってください!
ふわふわの毛並みと綺麗なオッドアイを見て、「可愛いなあ、綺麗な目してるなあ」って母と2人ではるちゃんの写真を眺めてたこと、いつまでも忘れません。
そんな辛いことがあったのに、当日のサマーパーティも、その後のリリイベや大阪でのサマーパーティも、笑顔で乗り越えてくれた天月さんは、偉そうかもしれませんが、本当に本当に頑張ったと思います。あのとき笑顔で握手をしながら私の話を聞いてくれた天月さんが、そんな悲しみを抱えていたと思うと涙が止まりません。
今私たちがどんな言葉をかけるのが正解なのかは分からないし、散々周りの人に言われてきたかもしれませんが、あまり自分のことを責めないであげてください。はるちゃんもきっと笑顔の天月さんが大好きなはずです。
はるちゃんのご冥福をお祈りします。
涙止まらなくなりました
天月さんのはるちゃんへの想い絶対絶対はるちゃんに届くと思います
辛いと思いますがこれからも頑張ってください
天月さんの中でも私たちの中でもはるちゃんは忘れません
まず、はるちゃんが生まれて天月さんの元にいた事は運命や奇跡に近くて短くて長い期間だったと思います!
ブログを読んで思ったのは、この想いを歌にして天国のはるちゃんまで届けてほしいと思いました。
不快にさせることかも知れませんが、頭の隅にでも入れて頂ければと思います。
この度ははるちゃんの御冥福をお祈り致します。
突然のことに、私も驚いております。辛い中、ブログで伝えて下さってありがとうございます。
ツイッターに上がるはるちゃんの写真を見るたびに、とても可愛く癒されておりました。
天月さんはみんなをとても大切にされて居るので、はるちゃんも天月さんに出会えて、家族に迎えてもらって、素敵な名前をもらって、愛してもらって、とても幸せだったと思います。
猫は飼い主に死に際は見せないと聞きます。夜一緒に寝てたのに、朝起きたら側にいなかったのはそういう事かと思います。はるちゃんは、天月さんが大好きだから、苦しんでいる姿を見せたくなかったのではないでしょうか。
ブログ読んで、天月さんの後悔も、はるちゃんが居たことを忘れて欲しくないという想いも、強く伝わってきました。
この1ヶ月は天月さんにとって、本当にあっという間だけど、長い1ヶ月だったと思います。心の整理をつけるのは大変だと思います。ふと悲しみが襲ってくる事もあると思います。そうしたら無理せず泣いて下さい。ゆっくり休んで下さい。そしてまた、笑える時が来たら、笑いながら私たちに、はるちゃんとの思い出をたくさん話して聞かせて下さいね。
まとまりのない文章で申し訳ありません。
はるちゃんの安らかなご永眠をお祈りいたします。
天月すんがTwitterで見せてくれる猫ちゃんたちは、ほんとうに可愛らしくてわたしはだいすきです!!はるちゃんが天月家に来たときの写真もとっても癒されました☺️☺️
そんな大事な家族が、まだ幼いにもかかわらず、自分の傍からいなくなってしまった悲しみや辛さや葛藤は、わたしには計り知れないものだと思います。けど、わたしはあなたがだいすきだから、あなたのファンだから、こう伝えたいと思います。
いっぱいいっぱい泣いてください。
そしてその分、いや何倍も何十倍もいっぱい笑ってください。
もうはるちゃんは、天月すんの傍にはいられないけど、心の中にずっといると思います!!ベタなことを言っているのはわかってます、けど、本当にそうだとわたしは感じています。
はるちゃんはずっとずっと、天月すんな傍にいます。これからもずっとずっと永遠に幸せだと思います。
偉そうなことを言ってごめんなさい。
だいすきな天月すんに少しでも元気になってほしくて、伝えました。
これからもずっと、はるちゃんのこと覚えてます!!そして、これからもずっと天月すんがだいすきです!!
15年くらい生きたので年相応なのかなと思っているのですがもっとたくさん遊んであげれば良かったと今でも後悔してます。
はるちゃんはずっと天月くんの事を見守ってくれていると思います!なので元気な姿を見せる為に無理はせず全力で頑張ってください!!
言い方が少し悪いかもしれませんが、身内のことじゃないのに泣いてしまったのは初めてです。
私の家は犬や猫を飼える環境がありません。ですが私が生まれる前、親の実家で犬を飼っていたそうで、私が、猫が飼いたいと伝えた時、「自分が飼っていた犬が死んだ時、ほんとに悲しかったからもうそんな思いはしたくない。」と却下されてしまいました。
その時私は、「犬や猫で泣くはずがない。」と思っていましたが、天月さんのこのブログを読ませていただいて、自分の飼っている動物じゃないのにすごく悲しい気持ちになり、泣いてしまいました。
天月さんがすごくはるちゃんを思っていることや、命の大切さがとても伝わりました。
命の大切さは自分で分かったつもりになっていましたが、このブログで本当に分かりました。
はるちゃんは絶対、天月さんに育ててもらえたこの4ヶ月間は、とても楽しい思い出がたくさんできたと思います。
その恩返しで夢にも出てきてくれるはずです!
はるちゃんが天国でも幸せであるように願っています。
我が家の猫は昨年の10月二歳で亡くなりました。病気でした。小雨の降る夜、うちの周りで、か細い声で泣いてた子猫、その日から私達の家族になりました。食いしん坊のやんちゃくんだったのでいろいろと手をやくこともあったけど、楽しがった思い出、嬉しかった思い出、たくさんあります。様子がおかしいことに気付いて病院へ連れて行きお薬もらったのですが、次の予約日の前日の日付変わってすぐ亡くなりました。最後の日、あの子はお薬もお水もあれだけ大好きだったごはんすら受け付けない身体に。きつくてきつくて‥‥そんな中をひとりで闘ってたと思うとホントに辛く号泣してしまいました。予約なんて無視で病院へ駆けつけるべきだった、ものすごく自分を責めました。歩くこともできないのに力を振り絞って何度も這って私の横から離れなかったあの子。もっともっと一緒にいたかったなぁ。そんなに早いお別れがくるなんて想像もできないですよね。気持ちが少し落ち着いてきても、日頃のクセが抜けるまで時間がかかりました。洗濯干してたらすぐ横でじーっと眺めてる姿「○○〜♡」って呼んでもお返事も姿もありません。帰宅した時いつも私のスリッパの上に香箱座りして待っててくれ「ただいま。おりこうにしてた?ねんねしてた?」とか話かけてたのにドア開けても誰もいません。「○○がいない‥」と泣きだしてしまう日々が続きました。家族であり大切な存在なので亡くなったことを受け入れるのはとても時間がかかります。泣きたい時はたくさん泣いてください。今は無理に笑う必要もないです。ゆっくりと時間かけていいのです。私もたくさん時間かけようやく前向きに考えられるようになりました。毎月あの子が亡くなった日の前後は必ず会いに行き、たくさん話かけてます。気が強いくせに寂しがりやだったので「○○のこと忘れてないよ」って。はるちゃんと天月さんとの時間、短かったかもしれないけど、すごく濃い4ヶ月だったのでは?はるちゃんは天月さんと出逢えてすごく幸せだったはず。天月さんからのたくさんの愛情忘れることはないし、いつも天月さんの傍にいますよ。天月さんがいつか心から笑顔になれる日がくるとこはるちゃんきっと願ってます。はるちゃんのご冥福をお祈りします。
辛い中たくさんのライブやイベントをこなし、もちろん本当に楽しんでいたとは思いますが、素敵な笑顔を私たちに見せてくださってありがとうございます。はるちゃんのことを思いながら、武道館も楽しませていただきたいと思います。はるちゃんにも届きますように。
はるちゃんも天国できっと見守っています
天月さんは友達と仲良くしてるかなーとか元気でいるかなとかきっと思っていると思います
思い出忘れないですよね
例え、4ヶ月という短い時間であっても、天月くんと出逢い、ともに過ごしたことは、はるちゃんにとって、一番の幸せだったんじゃないかなと思います。
だって、こんなにも真っ直ぐで、自分たちをこんなにも大切にしてくれる飼い主さんに会えたんです。そして、こんなに大切に想い続けてくれるんです。
はるちゃんも天月くんの事が大好きだったと思います。
こんなに大切なことを詳しくお話して下さり、ありがとうございます。
まだまだ、お辛いことはあるかと思います。
けれど、はるちゃんも、もちろん私たちリスナーも天月くんの笑顔が大好きです。
はるちゃんもきっと天月くんの傍にいてずっと応援していると思います。
だから、これからも、天月くんの笑顔を歌声を沢山聞かせてください。
今は無理せず、ゆっくり休んでくださいね。
私事ですが私も猫を飼っています。そしてだいぶ前ですが1匹、この世を去りました。とても辛いことでした。もっと遊んであげればよかった、そばにいてやればよかったなんてことを考えました。自分と重なって涙が溢れました。
はるちゃんは本当に本当にかわいいです。小さな体で綺麗な綺麗な目をした元気いっぱいな子ですね、Twitterなどであがる動画や写真を見る度にいつも癒されておりました。
そしてはるちゃんがいたこと。天月さんがはるちゃんのために前を向いたこと。辛いにも関わらずリスナーのために笑顔でいたこと。忘れることは決してありません。何も知らずに日々を過ごしてしまい誠に申し訳ありませんでした。
天月さんと共に過ごせた日々ははるちゃんにとってもかけがえのない日々だったことでしょう。幸せだったことでしょう。元気な姿を見せましょう、変わらない姿がいいはずです!!簡単にできるようなことではないことはわかっています。それでも、はるちゃんのために頑張ってください。私はずっとついていきます、ずっと応援しています。
ペットを飼った事が無くペットを飼った人にしか分からないかも知れません。
しかし天月さんのはるちゃんを想う気持ちが伝わりました。
はるちゃんも天月さんといた時間がどんな時よりも幸せだったと思います。
ご冥福をお祈りします。
可愛い名前を貰えて、沢山名前を呼んでもらって、沢山遊んで貰えて、幸せだったと思う。
目の前に、あるのは後悔かもしれない、けど。あの日の夜に、はるちゃんは最後にあまちゅの傍にいる事が出来て嬉しかったと思う。
絶対幸せだったと思う。
大切な家族がいなくなった寂しさは、ふと思い出すと涙が溢れて止まらなくて、外に出て似てる子を見ると、胸が苦しくなって、私は今でもそれが続いてる、もう、5年くらい経つかなあ。だけどね!!似てる子を見るたびに、大切な家族を思い出して、空を見上げてね、こう言うの!「私はとっても元気だよ!お空の上では友達出来た?楽しんでる?」って!!
そよ風が吹くたびに、“走って転んだりしないでね”って、話しかけるの!!
絶対、はるちゃんはお空の上から後悔してるあまちゅの事見たくないと思う。だってはるちゃん幸せだったと思うから!!!
あまちゅは自分の事を攻めすぎないでね、
泣いたあとは、ゆっくり休んでね。
はるちゃんが安らかに眠れますように。
春が来るたびに、はるちゃんの事を
私も思い出すよ!!!
ご冥福をお祈りします。
いた時間は関係なくはるちゃんへの愛情、気持ちが伝わりました。
天月くん自身が感じた後悔、はるちゃんを忘れない
みんなに忘れないでほしいという気持ち届いていると思いますよ。
ご冥福をお祈りいたします。
天月さん。
すごく辛いと思うのに言葉にして話してくださってありがとうございます。
私はペットを飼ったことすらなくて、飼ったことがある人にしか分からないつらさや悲しみがあると思います。
だけど、天月さんのお話を読んで涙が本当に止まらないです…
私は20日のサマパに参戦していました。
まさかそんな辛いことがあっただなんて、あの日の天月さんの姿からは想像出来なくて、どれだけの思いで歌っていたのかと思うとまた涙が溢れます。
きっと、はるちゃんは天月さんの元へ来れて、天月さんの家族になれて、天月さんからの愛情を貰って、もちろんほかの方達からの愛情も貰って、幸せだったと思います。
きっとじゃなくて、絶対そうだと思います。
私ははるちゃんの事を忘れることは無いですし、ほかの皆さんも同じ気持ちを持っていると思います!
姿は見えなくても、天月さんの傍で、天月さんのことを見守ってくれていると思います。
天月さんの笑顔が大好きだと思います。
これからも応援してます。
文章まとまらなくてごめんなさい、
はるちゃん大好きです。ありがとう🍀
慢性腎不全でした。
昨日まで元気だったのにと思いますが元気だと決めつけていたんだと思います。
ずっとつらかったんだと思います。
それに気づいてあげられませんでした。定期的に病院に行くことも大事だと思いながらできていませんでした。
後悔してもしきれません。
もっとあの子と一緒にいたかった。
もっとあの子を甘やかしてあげればよかった。
もっとよく見て変化に気づいてあげていればもっと長く生きれたかも知れないのになんで、なんで私は何もしなかったんだろう、と、
きっとこの思いは何年経っても消えません。
でもあの子と出会えてよかったと思います。
とっても幸せでした。
きっとはるちゃんも幸せだと思います。
天月さんがはるちゃんを思うように、はるちゃんも天月さんと過ごす日々は大好きで幸せなものだったと思います。
家族が1人いなくなったんです。
一生大丈夫じゃないと思います。
でもそれでいいと思います。
きっとはるちゃんも天月さんのそばにいます。
ご冥福をお祈りします。
はるちゃんは本当にかわいいですね。私は猫が飼っていないですけど、この気持ちはわかる、本当に辛いことです。泣きそうです。
はるちゃんのご冥福をお祈りします。
私も、ペットを飼っているので悲しくなるのすごくわかります。
しかも、4ヶ月で亡くなってしまうなんて…お悔やみ申し上げます。
でも、はるちゃんにとっては天月さんと一緒に過ごした4ヶ月は、とってもとっても楽しい4ヶ月だったと思いますし、こんなに思ってくれる飼い主さんに出会えてはるちゃんはとても幸せだったと思います。
天月さん、はるちゃんのことは本当にお悔やみ申し上げます。
はるちゃんが、天国で元気に走り回っていることをお祈りします。