お知らせ

またまた更新が空いてしまったこと

そして、意図せずこういった記事が連続してしまったことをまずお詫びさせてください。


2019年1月25日

僕の人生の殆どを共にしてきた家族

りんが老衰で命を終えました。

20歳と8ヶ月、猫としては本当に本当に長生きでした。

一度も病気になることなく健やかに
そして自由気ままに

楽しい時も悲しい時も側にいてくれた存在です。

_var_mobile_Media_DCIM_126APPLE_IMG_6676.JPG

実はここ1、2年の間
りんの容態が少しずつ悪くなっていく様を僕は目の当たりにしていて

少しでも同じ時間を過ごせるように
りんの毛づくろいや爪切りをしに、実家へ顔を出していました。

獣医さんも都度都度、家に足を運んで頂き
マッサージや体調の確認
本当に手厚く看護してくださいました。

だから僕なりに覚悟はしてきたつもりだったんです。

そして1週間ほど前のことでしょうか。

朝方に、母から突然電話が鳴り
「りんがもう危ないかもしれない」
急な連絡に焦りつつも、すぐ様実家に向かい

そこに居たりんはいつも以上に元気がなく、自力での食事や歩行が困難な程でした。

りんが寒くないよう一緒に毛布にくるまったり
スポイトで栄養の入った水を飲ませたり

どうか少しでも長く生きてくれるよう願って
その日は出来る限り側にいました。

_var_mobile_Media_DCIM_126APPLE_IMG_6716.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_126APPLE_IMG_6681.JPG

正にその日、二人して爆睡してた写真


不思議なことに、その日以降は、日向ぼっこをしたり、自ら食事を摂ったり
少しだけ昔の元気を取り戻したようでした

wmEuSjjj6k.jpg
_var_mobile_Media_DCIM_126APPLE_IMG_6562.JPG

元々、りんは捨て猫でして

それを姉が大雨の日に拾って帰ってきたのが出会いでした。

そんなこともあり、実家では基本放し飼い

いつも玄関の外で寝っ転がって
気付けば道行く人たちはみんな

「りんちゃん!元気?」

「やぁりんちゃん!おいでー!」

と僕ら家族の知らない人たちまでこの子のことを愛してくれるような存在になっていました。

僕の家に遊びに来てくれた数々の友人達

本当にどれだけの人と触れ合ったのでしょう…

そんな姿を思い出させるように外に出ては

「あれ?りんちゃん大丈夫?最近見てなかったから!」

「日向ぼっこして幸せそうねーりんちゃん」

とまた様々な人が声をかけてくれたここ数日

きっと最期の力を振り絞ってたくさん挨拶をしてくれたんでしょうね。

「また福岡が終わったから会いにくるからね!」

そう伝え、僕がライブの為福岡に旅立った日の夕方

両親の腕の中で眠るように亡くなったそうです。

りんが弱り出してから
家にいたルアもずっとずっと側にいてくれて
犬と猫という別の生き物なのに

りんを暖めるかのように毎晩一緒に寝て
誰かが近付けば、守るかのように怒り
いつもりんの周りをくるくるくるくると…

亡くなったその日もルアにはちゃんと分かっていたんでしょうね。

鳴きながらいつものようにりんのそばにいてくれたそうです。




猫というのは亡くなる時に
主人から離れて亡くなることが多いと聞きますが

りんは本当に色んな人からの幸せをもらって

そして色んな人に幸せを振りまいて僕らから旅立っていったと思っています。

両親は僕を心配して
ライブが終わるまではこの事を伝えずにいてくれたのですが

ライブが終わってそれを聞いた僕に
スタッフさんが飛行機の便をとってくれて

なんとか話を聞いたその日のうちに会いにいくことができました。

葬儀は1/27に家族と共に行い
最後の挨拶を済ませました。

ごめんなさい、僕も思い出が多すぎて
なんと言葉にしてどんな感情でいたらいいのか分からないことばかりで

これだけずっと側にいた存在がいなくなるなんて
実感がまだまだわかなくて

またふらっと実家に帰れば
よたよたと側に来て、あの声で僕を呼んでくれるりんに会えるんじゃないか
そんな思いでいっぱいです。


いやだなぁ
また会いたいよ
もっともっと頑張るから、見届けてほしかったよ

学校に行くのが嫌で家に閉じこもっていた時も
好きな事を見つけて笑顔で楽しい日を過ごして帰ってきた時も
友達に囲まれながら大きな声でうるさくしていた時も
色んな話を聞いてくれたね
色んな時間を過ごしたね

大好きだったんだ、一人暮らしする時も本当は連れて行きたかった
でもきっと環境が変われば大きな負担になる
君の側に家族がいない時間も増える

怖くて連れて行けなかった臆病な僕をどうか許しておくれ

こんなにも長い間、側にいてくれてありがとう。

両親も忙しくしている僕の代わりにたくさんたくさん面倒を見てくれました。

もう少し思い返して涙をこぼす日が続いてもいいですよね。


つらつらと書いてしまいましたが

この活動を始めた時から、もちろん皆さんにはりんのことを知ってもらっていたので

しっかりと伝えなければいけないなと思い
こうして書き記した次第です。


あっちに行ったら
はるにも会えるといいなぁ
ポッキーもいるのかなぁ

誇れる主人でいれるように
今いる子たちをもっともっと幸せにするね
たくさん長生きしてもらえるように頑張るね

だから空から見届けておくれー!
ありがとね。

いつまでもいつまでも大好きだよ。
_var_mobile_Media_DCIM_101APPLE_IMG_1137.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_103APPLE_IMG_3681.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_103APPLE_IMG_3547.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_103APPLE_IMG_3436.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_106APPLE_IMG_6173.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9893.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9896.JPG


IMG_2187.JPG


ブログを更新するのは永らくお久しぶりです。


こういったお話をするのは慣れていないので 

まとまりのない文章になるかもしれませんが、ご了承ください。


 2018年7月20日 朝方 享年4か月という短さで
我が家にきた新しい家族である 子猫のはるがこの世を去りました。


ライブ「サマーパーティー」の千葉公演の日のことでした。

結論から申し上げますと、

小腸癌(腺がん)でたった4か月で命を落とすことになりました。

ここまで皆さんに発表できなかったのも

この年齢で癌が発症するということは、本当に過去に数少ない例で
検査してくれたお医者様も初めてのことだったようです

その為、何度も細かく原因を調べてくださって
やっと本日結果が出た次第となりました。

僕の家に来た時には、期間を考えれば手遅れだったそうです...





当日のことも、詳しく皆様にお話しするのもどうかなとは考えたのですが

あの子がちゃんと生きていたという想い出を残す為にも

振り返らせてください。


辛い人は読まなくても、もちろん大丈夫です。




7月18日 
「かいしんのいちげき!」をアップロードした日でしたね。
猫たちと一緒に動画を見て、完成した喜びが全員に伝わっていたような記憶があります。
はるは大人しくも元気そうに、そしていつものように膝の上。
この日も、僕の傍にいてくれました。

7月19日
サマーパーティー前日、この日はとても忙しく
帰宅するのがだいぶ遅くなってしまったのを覚えています。

自宅に帰ると
便の粗相をしているはるを見かけて、すぐさま駆け寄りました。
元気がない様子で、薬を入れたご飯を傍に置いても食べることもなく
僕の傍から離れることはありませんでした。

夜も遅く、次の日がライブだったこともあり
「明日の午前中に病院に連れていこう」と決意し

はるの傍で就寝しました。

20日 ライブ当日の朝

目覚めると傍に居たはるが見当たらず

名前を呼びながら探していると

一人 お風呂場で冷たくなっているはるを見つけました。

泣き叫ぶ僕を、ライブの為に迎えに来てくれたスタッフさんが落ち着かせてくれ

事情を説明して入り時間を遅らせてもらい

はるを病院に連れていきました。


あまりも突然のことで混乱する僕に、お医者様は懇切丁寧に状況を説明してくれました。

そこで、はるが亡くなった事を理解しました。

外傷などもなかった事から、「辛いかと思いますが、他の猫の為にも検査に出しましょう」と一心に家族のことを考えてくださり

はるを預け、僕はライブへ向かいました。


僕が笑顔で歌わなきゃ

僕が悲しんでいたらきっとはるも喜んでくれない

この一か月そう自分に言い聞かせて、様々なイベントに皆様にお会いしたことでしょう。

僕に出会った皆様から見えた僕には

もちろん嘘はなくて、イベント中の僕は本当に心から楽しんで

歌って喋っていたことは間違いありません。


ただふとしたことで日常に戻れば

あの子の事を思い出して

涙が溢れます。

原因も分からないまま、何度だって後悔しました。

あの前日の夜、すぐにでも救急病院に連れて行っていれば

いや、もっと前からあの子のことをもっとちゃんと見ていれば

尽きることのない後悔と懺悔の想い

朝、目が覚めると

全部夢だったんじゃないか

はるの名前を呼んだら、僕の元に飛び込んでくるんじゃないか

他の子の姿が少し見えなくなると、あの日を思い出し恐怖と共に彼らを探す日々


感情が波のように押し寄せてきて
幾度となく潰れてしまいそうでした。




ライブが終わった翌日、翌々日はイベントでどうしても自宅を離れなければならなく

両親に猫たちを預け

無事帰宅した月曜日、7月23日 昼に
しっかりと葬儀をし、家族みんなでお見送りをしました。

 

はる は本当に

春の風のように僕の前に現れて

そして春の終わりと共に去っていきました。

オッドアイの綺麗な青と黄色の目が僕を見つめる姿

忘れることはできないでしょう。


友人、関係者
そして皆さんにも短い間でしたが

本当に可愛がってもらって喜んでいたと思います

ありがとうございます。



幸せにできたかな

僕は君の傍にいれてかけがえのないモノをもらったよ

それはこれからどんなものに出会っても

代わりなんて絶対にいないんだ



これからも

何度だって君を想うし

何度でも声に出して君の事を呼ぼうと思う


出逢ったあの瞬間

凄く運命みたいなものを感じた衝撃

その時、まわりにいた人たちからも同じことを言われ


出逢って別れるまで決まっていたのかなぁ

その短い時間を僕との時間にしてくれてありがとう。

大好きだったよ

今でもうちの子はこんなに可愛かったんですよ!!と伝えてまわりたいくらいだ!

天国では元気に走り回っててね!!

僕も元気でいるよ!

もっといっぱい楽しんでる姿を見せるね!

だからどうか、僕のことも、他の猫たちの事も見守っていてね。

そしてたまには夢で会いに来てね。





2018年 3月1日 生まれ

ノルウェージャンフォレストキャット の三毛

綺麗な綺麗なオッドアイ

春の風と

晴れの陽気に包まれた

ふわふわな毛の元気な女の子 はる

どうかあの子がいたこと、覚えていてあげてください。


FullSizeRender.jpg



IMG_2337.JPG



IMG_2335.JPG



IMG_2186.JPG




天月のやりたい放題ツアー2017 

バースデーライブから始まり


函館
S__10453206.jpg



小樽
S__10453207.jpg


仙台
S__10453208.jpg


宇都宮
S__10453209.jpg



金沢
S__10453210.jpg




岡山
S__10453211.jpg


愛媛
S__10453212.jpg


福岡

S__10453213.jpg


そして東京!!
S__10453214.jpg

 


計10公演!!


去年に続き、アコースティックライブや

3rdシングルのリリースもあったので

各地でのフリーライブ!

そしてバンド編成のソロライブでありゲストさんを招いたライブ!


仙台では 96ちゃん

宇都宮では はしやんさん

東京では 坂田~!


今回はこの3人に遊びに来ていただきました!



旅に出て本当にあっという間でした...

1つのライブを終える毎に感じる喜びや嬉しさ

見えてくる課題や目標

また大きく成長できた気がします!



1つ1つの公演で僕の言いたいことはとにかく言葉にしてきたつもりなので

どうか、僕なりの音楽や言葉 活動が来ていただいた皆さんの力になってたらいいな!



もちろん今回のツアーに参加できなかった方もたくさんいらっしゃると思うし

ライブ参加にしなきゃいけない!という決まりももちろんないです!



色々な形で様々な人に届けることができるのが
僕にとっては嬉しく幸せなことなので、今年も受け取ってくれてありがとう!


いつもはながーーーく思いの丈を書き綴っていますが

今日は、一つ立ち止まって これくらいに

だって続きがあるもんね!

まだまだ先を一緒に見続けていたらなと思います。




なのでまずはお知らせ!

----------------------------------------------------

S__10453227.jpg

9/10(日)熊本城二の丸広場 特設ステージにて
やりたい放題TOURのファイナルとしてフリーライブを行います!!

開場15:00 開演16:00  終演17:00(予定)
入場無料 雨天決行・荒天中止です!
 
 
夏のTOUR全会場完売ありがとうございました!
2年前から東北の震災復興の応援ソングを歌わせていただいていますが、
熊本へも来てください!
とたくさんのリクエストからお声掛けいただき
少しでもそういったみなさんの力になれるならと
夏のツアーファイナルとして
9/10(日)熊本城二の丸広場 特設ステージにて
フリーライブで締めさせていただきます。
 
物販などの収益を会場設営経費に充て残った金額を熊本市に寄付させていただきたく思ってます!


やるぞーー!!!
フルバンド編成のフリーライブは初めてかもしれない!
全力で歌います!

フリーライブなので、どなたでも是非遊びに来てくださいー!

---------------------------------------------------------------




ここまではLINEでお送りしましたね!!!




さらになんとーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!




S__10453231.jpg





天月!!!
冬のワンマンツアーが大決定!!!!!


というわけで!!!

夏を超えて

今年の冬もワンマンをやっちゃいます!

なんと会場も全会場とっても大きい!

すでに演出やセットも考え始めているのだよふっふっふ

きっと素敵なライブにするので、是非とも楽しみにまっててください!

来月中には日付や開催箇所などお知らせできるかと思います|д゚)





S__10453235.jpg




素敵な夏でした!!


また遊ぼうね!





P.S.
今月中に動画が2、3本アップされるかと思います!(たぶん)

お楽しみに!


ツアーで先行公開した新曲

『きみだけは。』

こちらも近日公開予定です!!

↑このページのトップへ