なかがわさんが撮ってくれた写真笑いすぎだよね。
レオレオニ展がたのしすぎて時間足りなくなって後半駆け足。
カフェもあんまりかわいくて期間中にもう2回くらい行きたいと思っていたのだけど、結局行けずじまいでした。ざんねん。
企画カフェなのにちゃんとおいしくて安っぽくなくかわいくて、
(お値段もよかったけど!)
またやってくれないかなあと思うのでした。
そして髪の毛をきりましま。
そしてライブ。
09/17(火)
『9月の空を見上げる猫達の唄』
本八幡route14
open18:30/start19:00
前¥2500/当¥3000 +1drink
出演 amamori、山田庵巳、higasi(福岡)、内藤重人
出演時間 19:00頃
*山田庵巳さんの出演がキャンセルになりました!
*セトリ*
fiesta
昨日
逃避行
home sweet home
与作(カバー)
木星
ネロリ
ずっとずっと好きなのさ
箱
お名前は以前から知っていたのだけど初めて出演しました本八幡root14。
あったかい箱でたのしい日だったなあ。
庵巳さんご一緒できなかったのは残念だったけれども、また改めて!
そのあとわたくしごとですがなかがわさんとダイビングに行きました。
伊豆で潜ったあと熱海で海鮮を食べ、
シュークリームを食べ、
谷崎潤一郎の愛したロールケーキを食べ、
(このお店がほんとうにすてきだった!ほんとうに!)
また戻って海鮮を食べ、
温泉まんじゅうを買って帰ってきました。
そしてフリーライブ!
10/05(土)
『サウンドストリート志木』
東武東上線志木駅・マルイファミリー前2階ペデストリアンデッキ
start12:00
観覧無料
出演 amamori、ソノライフ、hacto、Goh kurosawa、土佐拓也
出演時間 13:10頃
*セトリ*
fiesta
にんじゃりばんばん(カバー)
更地
彼女はワニを飼っている
ラブソング
帰郷
箱
8月に続きお声がけいただきました。
とても気持ちよく演奏しまして、
わたしはなんだかこのイベントがすきなんだなあ。
そしていつもお世話になっている蜂鳥スグルさんの公演に参加しました。
10/08(火)
蜂鳥スグル一座本公演
『世界の美女が集結!"蜂鳥スグルの美女木ジャンクション"』
新宿二丁目AiSOTOPE LOUNGE
何が何だかわからないまま始まって終わった怒涛の一夜。
ピアニストとして呼ばれたはずが衣装袋1袋いただき。
(海女とか尼とかドローンとか)
ふだんしないことたくさんしたけどなんだか思い返すとあったかい気分になる。
あまもりブログでは写真は自粛します笑
もし気になる方はツイッターとかで検索してみてください。
そしてソロ弾き語り。
10/13(日)
『あまねく響く声』
北参道ストロボカフェopen18:30/start19:00¥3000(1drink込み)
出演 amamori、富山優子、Eric Moriyama、羽井一彰
出演時間 19:35頃
*セトリ*
fiesta
ラプンツェル
窓
カピスコ
木星
ラブソング
ユーレイ
台風の翌日。
開催も危ぶまれましたがなんとか去ってくれて。
でもまだそれどころじゃない方もいらっしゃるかと思いますし、
なんだかそのあとまた大雨が降ったそうで。
どうかみなさま元気で安心して過ごせますように。
わたくしごとですが、
(↑今日のブーム)
そのあとゴーリー展に行きました。
レオニ展もよかったですがゴーリー展も本当によかったです。
今年はわたしにとっての当たり年なのか。
脳みそがふるふるしてしまってちょっと泣きそうになりました。
ゴーリーのことどんどん好きになる展示。
疲れちゃって途中で一旦離脱、栄養補給して戻りました。
帰ってからまた行けるかなあ。
iPhoneケースが気になってたのだけど見当たらなくて、売り切れちゃったんだろうか。
帰ってから。
そう、わたくしごとですが、
いまセブにいます。
4週間弱滞在する予定です。
LCCのあやしい日本語にあまもりさんの不安な英語、
きっととれてる島行きのフェリーにたぶんとれてる各ホテル。
台風シーズンのダイビングにぱつんぱつんでうまく転がらないスーツケース。
でも死にはしないでしょう。もうおっきいし。
きっととれてる島行きのフェリーにたぶんとれてる各ホテル。
台風シーズンのダイビングにぱつんぱつんでうまく転がらないスーツケース。
でも死にはしないでしょう。もうおっきいし。
ひとまずたのしく暮らしてます。