佐吉募金箱 2011/3/17 21:48 『佐吉』でも、東北地方太平洋沖地震で被災している皆さんの力に、少しでもなりたいという思いから、募金箱をつくりました。 小さな小さな力ですが、同じ思いが集まったら、お役に立てるくらいの力にはなるぞと、スタッフみんなで話し合いました。 佐吉にお越しいただいた際は、皆さんどうか、ご協力宜しくお願い致します!
頑張ってるよね 2011/3/17 01:02 Kenさんのおっしゃるとおり、被災地の皆さんはもう既に頑張っているんです。だから、『頑張って!』ではないのかもしれませんね。Kenさんは今心の病と闘っているのですね。そういった皆さんも頑張ってるのです。だから、周りの人達は 『頑張れ!』的な声かけはあまり芳しくありません。余計、心に負担をかけてしまう場合があるわけです。被災された方々も、悲しみやつらさから、心が疲れきっています。今は頑張って!よりも、『声を掛け合おう』『互いに支え合いましょう』などなど、他にも沢山あると思いますが、具体的な言葉のほうが伝わるのかなと私は思います。具体的という点は、カウンセリングと同じ、人の心にしっかり入っていくと考えます。話変わって、あーさん、合格おめでとう!良かったね。『いい旅夢気分』ですが、今日の旅は再放送ですよ!私も、今日のテレビで自分が映っててびっくり、知りました~。
落ち着こう 2011/3/16 11:25 テレビ番組が徐々に戻りつつあります 聴こえてくる楽し気な音に、少し違和感を覚える私の体 いつもなら当たり前のことで、平気なのに…。 やっぱりまだストレスためてしまってるんだな。ダメだな…。自分がこれでは心理カウンセラー失格 落ち着こう落ち着こう 皆さんも不安でいっぱいですよね。 でも、とにかく落ち着いて生きましょう できることをし、無理はしないで…。 日本の明日、未来のために力を合わせましょう そして、被災地の皆さんが少しでも日常生活に早く近づけるように…。