March 15, 2023

埋め込みコード
生稲晃子
2023/03/15 14:22

March 15, 2023
生稲晃子
前へ
次へ
March 15, 2023
同じ派閥でもあり、日頃大変お世話になっている細田健一衆議院議員の「細田健一君を育てる会」が開催され、私は司会という大役を仰せつかりました🎤
多くの方々がご参加下さり、会場は大変熱気につつまれてい...



生稲晃子
2023/03/15 14:22

March 15, 2023
生稲晃子
前へ
次へ
March 15, 2023
同じ派閥でもあり、日頃大変お世話になっている細田健一衆議院議員の「細田健一君を育てる会」が開催され、私は司会という大役を仰せつかりました🎤
多くの方々がご参加下さり、会場は大変熱気につつまれてい...


コメント一覧
コメント一覧
今日は当選同期のガーシー議員が1日も登院せず、院の秩序を乱したことへの懲罰に関する採決が行われました。記名投票でしたが反対票は1票でしたので、生稲さんも賛成票を投じたと思います。昨年8月から生稲さんが出席している委員会と本会議の中継動画は全て観ていて、何れも出席していることを確認しています。
ところが、先週3/9(木)は意外でした。午前中から厚生労働委員会が予定されていました。直前の理事会が延びたのか空席が目立ちました。理事ではない生稲さんもいません。やがて委員長や理事が現れて着席しましたが、生稲さんの席は空いています。もしや、委員会に初めて欠席または遅刻するのかと思いました。しかし、同じ頃に開かれている予算委員会に生稲さんがいるではありませんか。慌てて名簿を調べると、決算委員会から予算委員会に移動しています。最前列の片山さつきさんが氏名票からひとつずれて座り、生稲さんが座っているのが分かりました。更に進行すると戻って来た委員と入れ替わり、後ろの席へ下がりました。予算委員会が散会した後は、厚生労働委員会に移動して出席していたことも分かりました。忙しい1日でしたね。
見慣れた第43委員会室ではなく、第1委員会室で開かれている予算委員会では、借りて来た猫(おニャン子)みたいでしたよ。花形の予算委員会での質疑が見られるのかと期待しましたが、翌日には決算委員会に戻っていました。私にはこの1日が何を意味するのか分からないのですが、ブログ読者でお分かりになる方がいましたらご教示ください。
これからもお忙しいと思いますが体調にはくれぐれも無理せず頑張ってくださいね。
司会、凄いです❗️
生稲先生のお話や声はお人柄が現れて聞きやすくて癒されます😄
先日、佐吉で美味しいお食事頂きました🍴
また伺います☺️
生稲晃子さん
選挙活動最後まで頑張って下さいね。
応援しています🙋