百鬼夜行から2日が立ちましたが、心にもカラダにもまだ余韻が残ってる…笑
振り返りブログラストはメンバーのことでも書こうかなと!
基本、軽いことばっかりで調子のいい男だけど、実は真面目でDISACODE1番の現実主義者しんのすけ。
俺がやりたい事をぶっ込みまくると、経費も時間も体力もヤバイことになるんだけど、そこを冷静にかつ嫌味なく止めてくれるのがしんのすけ。笑
始めた頃は、いつもベースアンプに向かってベース弾いてたのに…最近はぐいぐい前に出るし、動くし、ライブ中に笑ってる事も多くなって、成長が嬉しくなる。
ヘラヘラしてるように見えて、意外と部屋にこもって真剣に練習してたりするから器用そうに見えて意外と不器用なヤツなんじゃないかと最近思う。笑
そして、好きな色はピンクで女の子みたいな格好してるのに1番漢気ある意外と昭和の男なまーしー笑
今回のワンマンにむけて、PCやインターフェースを買ったり、練習したいから早くセットリスト作ってと催促してきたり…
かなり気合い入ってたんじゃないかな?(体力のなさは計算外だったみたいだけど笑)
俺が機械周りがまったくダメなので、そのへんはいつもまーしーに任せっぱなし。
俺がDISACODEの外側を作ってるとしたら、まーしーは内側を作ってる感じかな?
なんだかんだ頼りになるDISACODEの最年長!
タカタカ電子ドラム叩いててウルサイなって思う時もあるけど、基本的に一生懸命なところは尊敬してます笑
3回にわけて、振り返ってきた百鬼夜行ブログもこれで全部振り返り終わり!
最後に、遊びに来てくれたみんな本当にありがとう。 どんなにシンドくても、もう全部投げすててしまおうかって思う時があってもステージから見るみんなの顔が大好きで、こうやって続けちゃうんだと思います。
俺の幸せはこの箱の中に全部詰まってる思わせてくれてありがとう。
お見送りの時に楽しかった!来てよかった!って直接言ってもらえるのも凄く嬉しかった。
次はどんな事やろうかな?笑
これからもDISACODEをよろしくお願いします!