お知らせ

Instagramや TikTokには写真や動画をUPしてたのですが、年始に旦那の実家がある京都の方に行って来ました🙌
コロナ禍のうえ、旦那のご両親はそこそこご高齢なので今まで生まれたJr.(おーくん)にも会って貰う事も出来ず(週2回ほどLINEでテレビ電話で顔見せはしてましたが)だったのですが…遂に初対面させられましたー👏👏

コロナ前は旦那の実家に泊まらせて貰ってたのですが、今回はホテルに宿泊したのでちょっと旅行気分☺️✨



半分自分へのメモがてら、赤ちゃんに優しかった場所情報などを入れながら旅行を振り返りたいと思います😄

【移動手段】 
新幹線🚄(大型荷物置く場所を予約)
レンタカー(チャイルドシートもレンタル)


京都駅に着いてまずお昼🍴
京都といえば漬け物!おばんざい!
食べ放題なら最高❗️
って事で
竈炊き立てごはん 土井 京都駅八条口店
に行ってきました🌾


俺は鮭西京漬膳を注文🐟
お漬け物、おばんざいは取り放題…
ご飯お代わり無料…🍚

昼からモリモリ漬け物食べました☺️☺️
野菜だしね!身体にいいしね!
ベビーカー入店OKでした👶

お昼食べ終わり、旦那の実家に行き…
じぃじばぁばとの初対面でおおはしゃぎ❗️
人見知りするかなー?
ってちょっと不安でしたが、ばぁばは流石子どもの扱い慣れててJr.はすぐ調子に乗りやりたい放題やってましたww

感染対策上夕飯は別でだったので、夕方にはバイバイしてホテルにチェックイン😆

奈良 万葉若草の宿 三笠さん に宿泊しましたー😆
チェックインの受付してる時に大人にはお抹茶、子どもにはジュースを出してくれました🍵


大人しく座って様子を伺うJr.おーくん👶

ちなみに、女性は浴衣も色々選べて…
子ども用浴衣は100cmから用意してくれてたので、おー君にはちょっと大きいけど折角だからと借りました😂

チェックイン後は一回ホテルを出て近くにあるレストラン天平倶楽部で夕食😆  
ボリュームも満点だし、エビフライサクサクで美味しかったー🤤

バウンサーの貸し出しもあり、キッズメニューのうどん食べれるかなーと悩んでたらうどん柔らかく煮てくれたり…
とっても赤ちゃんに優しいお店でありがたかったー😭
トイレにオムツ替えシートもありました🚽

↓息子に食事を与えながら、自分も早く食べたくてちょっと不機嫌な顔を旦那に写メられてた🙄笑

だって熱々のうちに食べたかったんだもん!!
(子どもがいるとなかなか難しいよね…😭)
ホテルに戻り、息子を部屋についてるシャワーでお風呂に入れ…旦那と交代で大浴場へ行くと

ベビーシャンプー貸し出し🧴
ベビー用の浮き輪貸し出し

という張り紙が😳😳

ウチの子はお風呂暴れん坊主で大浴場で泣く可能性大だから部屋のシャワーにして良かったと思うけど、これはありがたい👏👏

眺めが凄いし、雰囲気もとっても素敵だし、赤ちゃんに優しいしまた泊まりに行きたいなーと思いました😆

朝ご飯は茶粥も出て美味しかったー🤤🤤



長くなってきたので、2日目以降はまた後日書きます🙏🙏

あけましておめでとうございます⛩
2022年が皆さまにとって素晴らしい年でありますように🙏

今年も楽しんでくぞ〜😆🙌🙌

2021年...気づけば大晦日❗️
なんだかあっという間の一年でしたが、皆さんはどうでしたか??
個人的には出産し、初めての子育てでバタバタしながらもちょっとずつ仕事も復帰させてもらい、コロナ禍ではありますが感染対策しながらライブやイベント等も行えて、直接皆さんにお会い出来る機会もあって嬉しかったです☺️




今年一年ありがとうございました🙌
来年も楽しい一年になりますように🙏🙏

↑このページのトップへ