今日なんか、旅ブロガーみたいなことかこ。
写真もそんな感じやし。
さて、旅に出ると一番最初に気になるのがデータだよね。
携帯。
山田も遠征やらなんやらで海外いくことあるから、割とSIMには詳しいのよ(^^)
ラグビーの遠征で行く先では空港でみんなのSIMをまとめて買ったり、山田がかって、ホットスポットで共有したり。
で、なんとそれがまぁ進化してるんだ(^^)
NTTcom時代にフランスのチームにいったんだけど、
なにかSIMないかな〜ってみてたら、そこくらいからeSIMというのがでてきたんだよね。
eSIMがなにかって、シムを入れ替えなくてよかったり、
ボタンひとできりかえたり。
ちょい昔にデュアルシムってのがあって、なんか使ってるチームメイトとかいたんだけど、山田はiPhoneだったから、羨ましく見てたわけよ。
じゅあじゅあeSIM!!
まさに神だ!
でなんと、これを知った日、ネットで見つけたんだけど
、山田がフランスに行くちょい前にNTTcomがTransatelという会社を買収してて、そのトランジテルの中にUbigiってのがあって、そのUbigiがeSIMをやってたんだよ。
で、Ubigiの話は
なんだけど、ahamo!!
docomoの格安版sim
(docomoは格安😎)
これはもうだんだんみんなしってきたわけよ。
の、前に、日本の格安SIMも山田は好きで
なんとahamoは格安SIM2枚目
LINEsimからのdocomoにもどしてからの
ahamo
で、この度!
新ニュース!
山田もびっくり!
ahamo
海外パケも15日間の間は月のデータ内で普通に使える!!
つまり一ヶ月20Gだから、みなさん海外旅行をされるであろう1,2週間くらいだと
月の20G内からの計算で普通に使えるのよ!
これを最近、友人から教えてもらい、感激と同時にまだまだ知らないことがあるんだと
勉強不足の自分にガッカリ。笑
詳しくは
というわけで
aloha!!