月別アーカイブ / 2017年04月

80-10の快勝。
先週の47-29の試合を考えると、
1週間でだいぶ組織が強くなった。

やるべきことにフォーカスして、
しっかりやる。

だんだんといいチームになってきたね。

今回もNDSキャンプっていうとこからみんなと一緒に練習させてもらってるから、
チーム作りが楽しい。

{7DED8115-37EF-4659-93A0-647D58EC500E}

日韓戦。
いつものARCよりたくさんの観客。

やっぱりスポーツやるなら、たくさんの人の前でやりたい。

っていう気持ちとは矛盾しちゃうんだけど、1人でも見に来てくれてたら、それはそれでその人を喜ばせたい(^^)

そんな日々を過ごす今日は、4月の最終日。
新年度になったと思ったら、すぐ一ヶ月経過。

桜も咲いたと思ったら、散るし、時間ってすぐにたつなー(^^)

{A151023F-9F86-450B-B21A-E3C80C521C6E}

真ん中、山沢選手初キャップ(^^)
おもいっきりのいい仕掛けと、みんなを引っ張る10番。頼もしい。
右の中村選手もチームぐいぐい引っ張る!

{798F9232-0B22-40E8-BB10-4B165B6D6BB3}

JRFUも、いい写真とってくれるな〜(^^)

みなさん応援ありがとうございました。



47-29で勝ち!

山田は家から観戦だったが、

まずはこの試合に向けてずっと準備してきたから、
初キャップのみんな含めて、無事に1戦目を勝利で終えることできてなにより。

{5AF21BB9-BFBB-4718-BAE4-140050837269}

チームの出来上がりの過程を見るのは非常に楽しい。
みんなの個性とジャパンのチームカラーが融合して、他にはない、新しいチームをつくってる感じ。
あっ戦術とかは他のカテゴリーの日本代表チームメとかと一緒なんだけど、まぁなんというか、食材が同じでもシェフが違うと違った料理にみえるというか、違う味がするというか。



{D5AD6ABA-64C3-476F-8AEF-A270F49181B0}

パナソニックでもチームメイトの宇佐美も2トライの活躍。

宇佐美のためにいっとくけど、これはビールじゃないよ(^^)
お茶(^^)

パナソニックチームメイトでいうと、サンウルヴズのふみあき選手がスーパーラグビー50cap!

この日は北九州でラグビーセブンズの国際大会。

どれも素晴らしいニュースで、日本のラグビーの成長の証だね!
パナソニックが日本のラグビーを引っ張っていってるってちまたじゃ、もっぱらの噂だ。笑

山田も、日本のラグビーを引っ張れるようがんばるしかないな(^^)



楽しい時間はあっという間
ってよくいうけど

苦しい時間もあっという間。


もちろん、同じ時間だからね?笑


違う違う、気持ちの問題ね(^^)
でも、まぁすぐだったってことは充実してた証拠だな。

{B96691E1-3725-4E9D-9707-153D699D2BB0}

最終日だけビーチによったよ。


他の日は?

{56C4A547-0A7C-4202-9C02-038BF4E539E7}

室内でウエイトをしたり、

{52B48A3A-E7B0-423E-B747-F6CF37DB2BDB}

グランドで練習したり

{BC403DA9-4AEC-4A0B-8357-E4D26BB8CE4B}

室内でウエイトしたり

{F4843055-035A-4039-B439-681F8DC3C30D}

クリニックやったり。


まぁほとんどホテルとグランドの往復なんだけど、
ホテル⇆プール⇆グランド⇆海
がコンパクトにまとまってるから、最高だね!

場所は。

{218E02B0-E5D1-4865-9FD8-DF76F224D494}

ZANPA(^^)
残波岬

読谷村ってとこだよー(^^)

最終日の夜はチームでBBQ

{EB39E850-23C2-4042-B9E7-3CDE3E6ECAE7}

最終日だけ 
THE OKINAWA
って天気で夕暮れ時も夜も最高だった!


さーてさて、今日は韓国で試合。
山田はメンバー外なため、都内からテレビ観戦。

{EE931ABF-3FB2-4699-B73B-BB6DE11287CA}

こちらは初キャップの面々!

みなさんも往復よろしくお願いします(^^)



↑このページのトップへ