シンガポール→南アフリカ 2016/3/30 17:00 移動したよ~シンガポールから~大陸を横切り~地球は丸い~なんて思いながら~ポートエリザベスを経由して~ホテルの歓迎をうけ~ヨハネスブルグ~到着!!U-19で南アフリカに来たのが約10年前くらい。そのときは移動が辛すぎて、たぶんもうこないだろうななんておもってたけど、あっさり二回目きてみた(^^)練習もして、ビーチリカバリー^_^もちろん、山田はビーチはいってないよ(^^)笑南アフリカの生活始まります。
SR4 vs Bulls 2016/3/27 08:37 シンガポールでの二戦目。相手はブルズっていうチーム(^^)南アフリカのチームの中でも、代表選手もいて、強いチーム。前半は、先制!殴り合いの喧嘩も先に殴ったもの勝ちとよくいうように、先制攻撃を仕掛けて、それがきいた(^^)スタートはかなりいい!でもそれから、PGで点差をつめられて、追う展開で後半に。一時は3点差までいくけど、最後は27-30で負け。勝てないですー。涙勝てないですなーでも、来たばっかりのヴィリーがデビューしたから、パシャり(^^)みなさん応援ありがとうございます。いまはシンガポール空港。これより、ドバイ経由の南アフリカにいってきます。
〇〇を置いて〇〇を持っていく 2016/3/24 17:50 Japan Drugstore show 2016にいってきた(^^)なにやらトークしてる。健康法とか食事とか話したよ~ドラッグストアショーだから、打ち合わせでは、ドラッグストアいきますかー?みたいな流れもあったけど、なぜかそこは飛ばすMCさん。すかさず、堀江と2人でドラッグストアなんかもいきますよ~ヘアスタイリングのときのヘアジェルとかワックス買いに~って(^^)髪型きまってる?(^^)山田は刈ってるだけだけど(^^)笑あといまはドラッグストアもなんでも売ってるから、最近はよくシーチキン買う(^^)もちろん遠征にも持っていけるし手軽でタンパク質とれるよー(^^)知ってた?シーチキンって、はごろもフーズがだしてるツナ缶のことをいうんだよー。シーチキンってネーミング最高だね!海のチキン!!そしたら、たまたま昨日の取材でもQ:奥さんは行きますか?A:南アフリカはいきません。Q:遠征には、なに持って行きますか?A:シーチキン!って答えたら、記者:ツマを置いて、ツナを持って行くんですね!って!!オォー久しぶりに笑った(^^)笑記者さんみんな笑ったから、そのフレーズは記者さんのものになった(^^)笑そんな雨の東京を飛び立ち、シンガポールに到着。時差は一時間。機内では、毎回のごとく、飛び立つ前くらいに寝ちゃう。だから、シートがかくかくで首腰いたくなる。起きてすかさず、シートをたおす。映画はキャロルを鑑賞。いいんだけど、映画で、最後、この先はあなたがストーリーを考えて楽しんでみたいな終わり方のやつは山田はちょっと苦手。え?で、どーなんの?って終わるのがすごい苦手。キャロルもちょっとその感じあったけど、それも含めてキャロルってことでよしとするか。そして和食のランチを食べてねる。水分補給、ストレッチをやりながら、無事シンガポールに着陸。