DAY30 2015/9/30 20:00 この日は朝ウエイトをして、ホテルで休息。あっお昼に髪をきりにいった(^^)きったのは、山田とコリーさん。なんとカット代フリーにしてくれた。あとワックス代も。ラグビーが経済を動かした瞬間だった(^^)笑なんとなんと、ブリストルでけんきの髪を切った場所で最後集合写真をとった、その写真をとった髪を切る人がここにいた。笑難しいがつまり、偶然ってすごいって話(^^)笑夜はチームディナー。そーんなこんなで9月終わりました。
DAY29 2015/9/29 20:00 火曜日!試合の週の火曜日というと、一番実践に近い練習をする日。朝一でコンディションをととのえ、午前中に、練習!いい練習できたね。魚に刺されたところ?この日は痛みを感じる暇もなく走り回ったね。午後はウエイト。ウエイトおわったら、学校の子がみんなきて、サインあげたり(^^)この学校、芝のグランドが、なんとなんと17面あるんだよー(^^)笑笑っちゃうね(^^)そんな、最高な環境に感謝しながら、この日もグランドをあとにしたよ(^^)なき、ふみあき、まつ、ゆーぅ、山田みんな元気でーす(^^)あと、夜はマッスルリージェネレーション。マッサージだね。マッサージは全身リフレッシュするマッサージ。もちろん、サインも書いたよ。どこでもらえるんだろ、、、わからないなー(^^)そんな28日目!4週間!!!!!!!
DAY28 2015/9/28 20:00 いよいよサモアの週がはじまった。カフェの内容が気になる方へ。内容は結局ラグビーの話になってなんでラグビーの話してしまうかな~って毎回なってます(^^)笑 そんな月曜日は朝からヘッドスタート。筋力トレーニングと柔軟性を出すトレーニング。午前練習がチーム練習。午後がウエイトトレーニング!これ、買った(^^)この音楽きくと、W杯だなーってなるね。サインもしてる。今週は毎日この量をかくのがディナー前のラストの仕事。日本の予選プールも混戦。ただ、日本はサモアに勝つだけをおもって試合するよ。試合に勝つ。シンプルに。それだけ。