月別アーカイブ / 2012年03月

みなさん。
もう3月も終わります。

桜が咲き始める時期となりましたが、
桜といえば、日本代表。

もうこのネタも数年使わせてもらってます。(^^)

ので、
今回はというと
フィリピンにいってきました。

photo:03



フィリピンの郊外かな。
でも車もたくさんあったから、なんだろ。
街中かな。

パタパタ?
バイクのサイドに小屋とタイヤをつけてタクシーみたいなやつ。

photo:01



これにのってみたかったけど、
こけると怪我しそうだからやめといた。


普通のタクシーのって、
交差点にぶつかりました。

そこには信号機もなく、車が行き来してる。

そこで、一緒に行動をした一人がいいました。

"自己判断やな!"

そうだな。
確かに、発展途上国という認識でいた
フィリピンがすごく魅力的になった。

環境が整いすぎている日本。
それはすごく幸せな反面、ちょっと頼っちゃう部分もあるんかな。


で、また、話をきいていると
週末は事故だらけみたい(^^)苦笑

事故判断はしっかりしたいね(^^)

よかった
パタパタにのらなくて(^^)

ってまぁ、海外にいくと、その国いいところ悪いところはもちろん
母国、日本の素晴らしさにも
気づける。

やっぱり日本は素晴らしい国で、
そんな国を代表してラグビーやりたいね(^^)

そんな想いで
新年度4月からがんばります(^^)


学生は新しい学年だったり
入学だったり
会社員の人は新しい職場だったり
新入社員との交流だったり

みなさんよい新年度を。

photo:02






成田エクスプレスからの投稿

3/25

この日は仙台でチャリティーマッチが行われ、出場しないトップリーガーも地域への社会貢献やラグビー普及活動といった活動を行う日。

キャプテン会議で発案され可決されたイベントで、日本中にラグビーパワーをおくる日ですね!

仙台では
ヤングチームがオールドチームに勝利!

さすが!!?

他、試合に出場しない選手は
各チーム、チーム活動!

地域をお掃除しているチームだったり
ラグビー普及活動してるチームだったり^_^

僕らは

photo:01



なにかわかるかなー(^^)

これでわかるかも?

photo:02



そう。
献血です。

活動も充実のイベントとなりましたが、
決勝戦後から会っていないチームメイトもいたから、
みんなにも会えてよかった(^^)

みなさんこれからもラグビー宜しくお願いします。

photo:03








成田エクスプレスからの投稿


みなさん。
こんにちは。
今シーズンの統括がまだ整理しきれていないなか、
昨日は式AND披露宴に招待してもらい
いってきました。

まずは10:30。
向かうはお台場。

車を走らせ、
曇り空ではありましたが、
そこには虹が。

レインボーブリッジ
を通ったから。

はい、久しぶりに出ました"山田節"

オフということもあって、
キレが悪い?

いや、オフだけじゃなく、
シーズン中もキレは悪かったって?



そんなことはどーでもよくて、
いやー、式、披露宴最高でした。
大学の同期なんだけど、
やっぱり同期みんなに同時に会えるのは
なかなかないから、
学生時代に戻った気分!
あっという間の時間。。。

photo:01



キッコーマンに深く関係があるんです(^^)

そこから
湾岸道をとばし、
もちろん、法定速度内でね(^^)

横浜は駅前に(^^)

こちらは
ホンダヒート同期の披露宴^_^


いやー、こちらでも幸せな空気を
GET!!

ブーケトスならぬ、ボールトスもあり、
全力で参加しましたが、キャッチはできず。

ヒートの先輩、同期のみんなにいっぺんにあえるのもなかなかないから
最高な時間でした(^^)


そんな中、一枚いただきました!

photo:02



山田、スエ、モリヤ13、ジャガー!

モリヤ13
http://www.youtube.com/watch?v=4UWFN684zSs&feature=youtube_gdata_player

あなたも、もう狙われてますよ。笑


こんな幸せな日を送れたのも
ラグビーやっていたおかげだ。

みんなおめでとう!

そして、夜は約10年の付き合いになる
人とご飯。
最初の出会いはu-19アジア大会のとき。
香港大会でJAPANの案内してくれてた方です。

どれもこれもラグビー。

ということで
結婚式+結婚式=RUGBY
となりました(^^)


今日は仙台でチャリティーマッチだな。
ごめんなさい参加できなくて。

ヤングチームがんばれー!!






↑このページのトップへ