月別アーカイブ / 2015年11月


クールジャパンの
イベント出店などにかかわる経済産業省、総務省の助成金J-LOPのセミナー


わたしが企画させていただいた
メイドカフェ企画の
チリ SUPER JAPAN EXPO
での経験や実績をお話させていただきました。


SUPER JAPAN EXPO
だけでなく

Licensing Expo
(アメリカ/ラスベガス)
OTAKON Vegas
(アメリカ/ラスベガス)
OTAKON
(アメリカ/ボルチモア)
 
Anime North
(カナダ/トロント)
Anime Friends
(ブラジル/サンパウロ)
  Lim a C o mics
(ペルー/リマ)
Anime Expo Santiago
(チリ/サンチアゴ)
  Animecon
(オランダ/ハーグ)
Cosfest x Good Game
(シンガポール)
  Japan Expo in Thailand
(タイ/バンコク)
C3 CharaExpo 2016
(シンガポール)

の説明も同時に行われており、沢山の方にご挨拶させていただきました。

いま、アニメや漫画やコスプレなどの
カルチャーは世界的に注目されていて

世界中から日本を好きでいてくれます。

チリでわかったこと。

みんな言葉が通じないのに
好きな気持ちを身ぶり手ぶりで表してくれたのがすごく嬉しくて、好きなものが同じだから通じ合えました。

南米 チリはすごーく遠かったけど
実際に行ってみてわかった
こんなにも日本を好きでいてくれるみんなの気持ち。

ぶっちゃけ、

南米 チリ、サンチアゴまで行くの。。。
大変そう。。。
よくわからないし。。。
という声をよくききました。


相談でも
『行かなくても。。。』
『物だけでも。。。』

とも言われました。
もちろんそれでも、ビジネスは、成り立つかもしれないですけど。。。

そういう人たちは
世界の人たちを思う心で動いてるのでは
ないのかなとおもいました。



チリのみんながこんなに日本を好きで
たくさんの勇気をくれて
待ってるね、きてねって言ってくれてたこと。

その気持ちは直接行ったとき
改めてはっきりと伝ってきました!

それをどう伝えたら
たくさんのアニメやフィギュアの企業さんに伝わるかなって。

ない頭をフル回転して
伝えかたを考えて
私はプレゼンさせていただきました。

PR担当の 新納さんのサポートとして
生の声を話して

少しでも、日本の企業さんが
南米チリに興味を持ってもらって
出店してもらえたら

もっとチリのみんなはたくさん
欲しいものを買えるようになるでしょう。

わたしはそんなお手伝いができるならと
引き受けさせてもらいました!

わたしは実家にいた頃
そんなに遠くないけど

アキバでしか買えないものが欲しくても
電車代がなくて行けなくて
辛い思いもしました。

それとは距離感もいろんなことも違うけど

欲しいものが買える幸せを
チリのみんなにも届けたいのです!
そこに、それを作った人とか
歌ってる人とか
憧れの人と、直接会えたら
どんなに幸せか!って思うのです!!!

これからも
微力だけど動いていくので

日本のみなさまも
チリに興味もってくれたら
嬉しい!

長々と語りましたが

好きなものを発売日に秋葉原で買えることは、とても幸せなことなんだな。

その幸せを
もっと世界中に広めたいな。

いま、わたしはそんな感じ★


秋葉原でラーメン食べたくなって

でも魚介系のあっさり系が良いなぁ


なんて贅沢思ってたら

ここ!

はまぐりそば!

秋葉原の肉の万世の向かいの、元交通博物館で
旧万世橋駅跡地

mAAch ecute 
マーチエキュート

の、奥の外から入る場所にあります。

銀座にもあるお店。

むぎとオリーブ
オシャレなお店でした。

あっさりなんだけど味が適度に濃くて
麺も固めで
食べ応えがありました(ˊ•̤ω•̤ˋ)


味玉トッピングしました。

はまぐりの味がでてて美味しい

チャーシューは低温調理の鶏なのでとてもヘルシー!

美味しかったです꒰。•`ェ´•。꒱۶

秋葉原にもこんなお店があるのです。
おためしあれ💖



AKIBBAR 終わりました!


もっちゅぴっとさんでのイベントでしたっ

1日BARずーっとやってみたかった夢が

あみみと、ゲストの桜良苺ちゃんのおかげで叶いました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾💕💕💕


カラオケリクエストも募集したのですが!

まさか

一曲目で『君が代』

を歌うメイドはわたしだけだと思いますwww

チリ帰りだから?!


いいえ。


ネタで生きているるきさんだからです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾


このイベントでは

とくに段取りもなく

オチもなく。ぐたぐだとメイドと客席でお話しする

イベントです。


司会をしてるイベントを見に行ったり楽しみたい時もあるけど

ゆっくりお話をしたい時もあるから

そんなときに

ふらっと、飲みに来て

一緒に楽しめる空間にできたらいいなぁって

思って。



これからも月1でやるので!

遊びに来てね!


スナックソングも歌います💘💘💘

↑このページのトップへ