ご心配おかけしております。

入院先の病院で妊婦健診を受け、結果も問題なく、退院することができました。


年をまたいでやっと帰れた自宅。。


実家への帰省の準備の途中でもあったので、少し散らかってはおりますが、落ち着きます。


退院前日は病院の一階のカフェまで行き、プチリハビリ。

_var_mobile_Media_DCIM_112APPLE_IMG_2061.JPG

人の流れを見たり、とりとめもない会話をしたり、、、
病室だけでは狭くなりがちな世界がちょっとだけ戻った感じでした。


この頃から、鼻歌を歌う余裕が生まれておりました。

心に(^_^)



退院してすぐ、マネージャーT氏が近くまで来てくれて、持ち越しとなってしまっていた打ち合わせをすることができました。

とてもとても気になっていたので、体はヘロヘロでしたが、気持ちは清々しい!

本当に最後まで心配をかけっぱなしで。。


家に帰ってからはできるだけ大人しくしているつもりですが、なかなか入院中のようにはいかないものです。

食事や洗濯、日々の家事に加え、里帰り出産を終えてからの子供がいる生活をイメージした部屋づくり。


本を読んだり、先輩ママさんに相談したりしてイメージしてはいますが…

実際過ごしてみないとわからない。。

というか、生まれてみないとわからないことだらけな気がしています。


計画的に、、という私の生き方を、大きく覆し、臨機応変さを鍛えてくれる期間に突入していくのだなぁと思います(笑)


でも、それが楽しみ!




最近またあまり体調のよくない母は、食べたいものも欲しいものもたいして浮かばないようですが、
子供のあれこれを考えるとワクワクすると言っていました。


実家に戻ったら、体調を見ながらお買い物に行ってベビーグッズを揃える、、
非常に楽しみです!

入院中、散々調べたので(笑)



あとはまず、何事もなく、高松へ。


姉が迎えに来てくれます。

たくさんのサポートを受け、幸せ者です。