月別アーカイブ / 2017年09月
結婚式
三連休は、友人の結婚式が二日間ありました💒
専門学校の同級生と、
高校時代から一緒に上京したバンド仲間。
二人とも、とっても大切なひと。
ばぁばに来てもらって助けてもらったので、心置きなく楽しめました

はじめて綺麗な花嫁さんやカッコイイ花婿さんを見た娘は、
ずっとお利口さんにしていてくれて、
ついでにたくさんの人に可愛がってもらいました

結婚式にも、カラーがあって、全く違う二日間。
大切にしたいこと、
伝えたいこと、
ひとりひとり違うから、全然違う1日になる。
雰囲気だけじゃなく、
空気が、温度が、違う。
“らしさ”が溢れてて、良い。
でも、幸せそうな笑顔だけは、
変わらずみんな最高にステキ。
ステキすぎました

どちらのお式も、
もう長い長いお付き合いの友人なので、想いも深く…
どんな気持ちで“今”を迎えているのか、考えるだけで、込み上げてきちゃいました。
ほんとにほんとによかった

もちろん歌わせて頂いたりもして、
たくさん笑った〜〜

そして、たくさん泣いた







ウェディングドレスに身を包んで、
キラキラした花嫁さんをうっとり見つめながら、
いつか心都もこうやってお嫁にいくのかな…と。
気が早すぎますが(笑)



すでに母親目線でもありました

そんな娘は、17日で7ヶ月を迎えました。
元気いっぱい、道行く人にも笑顔を振りまく、
ゴキゲンさんに成長中

結婚するって、家族が増えるっていうこと。
大切な友人に家族増えたってことは、
私にとって大切な人も増えたということ。
なんて素晴らしいことだろう。
鼻歌が止まりません

バイバイ
娘はまだバイバイを知らない。
【楽しい】とか【嬉しい】とか、
【眠い】とか【嫌だ】とか、
簡単な喜怒哀楽は感じているんだろうけれど、
【淋しい】は、まだわからないだろうなぁ。
娘と別れるたびに、元気をなくすじぃじやばぁばやお姉ちゃん。
義実家もきっと同じで。
会える日を指折り数えて、
会うとお別れのカウントダウンがはじまる。
その気持ちは、私にもよくわかります。
私は"母親"だから、しばらくはずっとそばにいられるけれど、
こんなに愛おしいのに離れなければいけない辛さって…。
たくさん会わせてあげたいなって思うけど、
そのたびにバイバイさせてしまう。
いつも複雑な気持ちになるんです。
大切なものを、取り上げて、
まるで、独り占めしているみたいな。
この子ももう少し大きくなって、淋しさを知ったとき、
もっと胸が痛くなるだろうな。
明日で生後200日。
家族みんなからとっても愛されて、
すくすく育っています。