月別アーカイブ / 2017年06月

雨が細く、降ったり止んだりしている東京です。


出かけられないほどの天気ではないことがありがたい…


_var_mobile_Media_DCIM_114APPLE_IMG_4113.JPG


生後4ヶ月を過ぎて、流れとしては、夕方頃に黄昏泣きが始まる頃。

ですが、あまりそんな感じはなく…

どちらかというと、夜中に授乳で起きて、そのまま1〜2時間くらいなぜかご機嫌で起きている



寝不足でも起きるのが辛いとか、あまり感じなかったんですが、最近ドッと疲れが…

産後ハイだったのかな〜と思ったり



最近は抜け毛もすごいです。

睡眠不足とこの蒸し暑さの中、本格的な復職に向けての保活。


ヘロヘロだけれど、娘の笑顔や寝顔でパワーチャージ



体も心もものすごい成長っぷりで、日に日にしっかりとしてきます。

真面目に歌うと、ジーーっとこっちを見てくる

食べてても、ジーーっと見てくる(笑)



歌うのも、食べるのも、好きになるのかな

私と一緒かな

同じ母親として、子供の明日に寄り添えないことがどんなに哀しいことか。



言葉にすると、あまりにもありふれていて、簡単すぎて安っぽくなってしまうことばかりです。



私と同じ気持ちの人間が、何人いるだろう。



昨日、娘を抱きしめてリアルタイムで見ていた海老蔵さんの会見が終わって、
すぐ夫にLINEをしました。



"私はあなたのことが大好きだけど、まだまだたくさん文句を言ったり、嫌なところが目に付いたりして、丸ごと愛せてはいない。

きっとあなたもそうだと思う。

でも、せっかく心都を授かって家族になれた。

だから、来世も再来世も一緒になりたいって思えるくらい愛し合いたい。

そのために何か2人でできることがあればいいなって思ってる。"



どれだけの人の心を救ったんだろう。

どんなに大きな気付きを与えたんだろう。



色んな形の愛や幸せがあって良いと思います。



不謹慎かも知れないけれど、
ただ、私は、純粋に、
お二人が羨ましかった。

ステキだなぁって思いました。



偶然にも、私にはまだ今日があって、
きっと明日がある。


それは本当に偶然で、幸運で、
せめて大切な人たちにだけでも、
最高の笑顔を更新して寄り添いたいと思いました。



もっと愛し合いたい。



こんなシンプルな気持ちにさえ、鈍感に過ごしてた。




ありがとう。

本当にありがとう。




昨日は父の日でした

_var_mobile_Media_DCIM_113APPLE_IMG_3967.JPG

実家と義実家へは、娘のアルバムをプレゼント🎁

時間が間に合わなかったのでちょっと遅れてしまいましたが、リクエストもありカレンダーも作りました


両家とも初孫なので、溺愛っぷりが嬉しい限りです(笑)



我が家では、夫が日曜も仕事なので特別なことは特にありませんでした

とりあえず好物を色々と用意して待っていたんですが、
寝ていたはずの娘が起きてしまい…

「今日は父の日だから特別に夜更かししちゃおうか〜」
と寝室からリビングへ娘を連れてきたら、
「あ、今日父の日かぁ!」
なんて


先月、はじめて母として母の日を迎え、
個人的には感慨深いものがあったので、夫もそうなのかなぁ〜なんて思ってたのですが、
なんのことはありませんでした(笑)


_var_mobile_Media_DCIM_113APPLE_IMG_3963.JPG




ちょうど一年前の今頃に、
娘がお腹にいることがわかりました。


戸惑いばかりが私の心を埋め尽くす中、
嬉しそうな顔をして『やったーーー』と言ってくれた。


きっと私と同じように、不安や恐れもあったと思います。


それでも、迷いなく喜んでくれた姿があったから、この人と頑張っていこうと決意することができた。


まだ数グラムの小さな娘が、私たちを夫婦にしてくれて、
元気な産声とともに、私たちを親にしてくれた。


泣き虫でも全然かまわない。

まとめてたくさんおっぱいが飲めなくてちょっと小さくても、病気知らず。

かまってちゃんで笑顔がとびきり可愛い。

最高の娘が、私たちの家族の絆をぎゅっと繋いでくれた。




親になって思うことは、たくさんあります。

心配して心配して心配して…

これから成長して、自分の足で歩くようになるとより一層、心配ばかりするんだと思います。

それはなによりも、
幸せを祈っているから。


母の日や父の日って、
もちろん親に感謝の気持ちを伝える日ですが、
親としての想いを大切にかみしめるための日でもあるのかも知れないなぁと思いました。





夫の膝でいっちょまえにテレビを見る心都さん👶

_var_mobile_Media_DCIM_113APPLE_IMG_3977.JPG

夜更かししてテレビを見せるなんて良くないけど、
良くないことってちょっと楽しい、そういうの、もうわかってるのかも



いつか言葉を覚えて、
「パパ大好き」なんて言われたら、
嬉しくて死んじゃうね


パパ、いつもありがとう。

↑このページのトップへ