月別アーカイブ / 2015年09月

オフィシャルブログをはじめることになり、
想いを発信できる場をいただき、
今日でちょうど一年です。


感謝、それだけ。


これからも、私と、私の日々に彩りをくれる生徒さんたちの、
エモーショナルでちょっとノスタルジックな毎日に、耳を傾けていただければとても嬉しいです。


いつも、本当にありがとうございます。


2015.9.30

Akari



昨日のスーバームーン。


モクモクとした雲の向こう側、強い光でした。


輝いていれば、どんな雲の中でも、きっと見つけられるキラキラ(ピンク色)

生徒さんたちと、発声練習で散々一緒に声を出していますが、
もちろん序盤の声より、少し温まってからの方が良い声になります。




立ち上がったな、と自分でわかるとき、それはどういうときか。


私の場合は、話し声も鼻腔を通る感覚になるときです。

鼻腔が響く感覚は、わりとわかりやすいと思います。


すごーーくシンプルに言うと、
鼻にかかった声と、奥のくぐもった声の、中間くらいのイメージ。

喉に振動を感じず、本当に“流れる”感覚です。



そこにもっていくことが、まず立ち上げるということだと思っています。


この状態からレッスンをスタートすることができると、一分の無駄もない。

そして、気持ちよく発声できる。

発声練習も、歌も、全然違います。



自分の“立ち上がる”感覚、ぜひ掴んでみてくださいルンルン♪

↑このページのトップへ